厚木市立病院の整備や運営に活用します。

厚木市のお礼の品一覧
-
数量限定10セット 相模川の鮎はかつて将軍家に献上されるな…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
数量限定30セット 相模川の鮎はかつて将軍家に献上されるな…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
シェリーズのオリーブは、フレッシュ感のある爽やかな味わい。発…
寄附金額 5,000円 -
当店人気のつけめんをご自宅でいただけます。濃厚な豚骨と、魚介…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
【食べたい時にある幸せ 食べて欲しいあの人へ】 いつでも便利…
寄附金額 5,500円 -
小豆、ピーナッツ、ピーナッツ型で三豆、有機栽培で作ったお米を…
寄附金額 6,000円 -
数量限定20本 厚木市内の様々な花から市内で養蜂業を営んで…
寄附金額 6,000円 -
厳選された食品用食材を仕入れ、自社設備にて生産しました。 ア…
寄附金額 6,000円
-
厳選された食品用食材を仕入れ、自社設備にて生産しました。 ア…
寄附金額 6,000円 -
厳選された食品用食材を仕入れ、自社設備にて生産しました。 ア…
寄附金額 6,000円 -
使用している原材料は全て国産。 厳選された食品用食材のみを使…
寄附金額 6,000円 -
厳選された食品用食材を仕入れ、自社設備にて生産しました。 ア…
寄附金額 6,000円
-
使用している原材料は全て国産。 厳選された食品用食材のみを使…
寄附金額 6,000円 -
使用している原材料は全て国産。 厳選された食品用食材を仕入れ…
寄附金額 6,000円 -
厚木の地で養豚一筋50余年でたどり着いたブランド豚、あつぎ豚…
寄附金額 7,000円 -
神奈川県の「かながわブランド」にも登録されている厚木産のトマ…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
深煎りで懐かしい喫茶店のような雰囲気を感じるナッツや小麦の香…
寄附金額 7,000円 -
深煎りで懐かしい喫茶店のような雰囲気を感じるナッツや小麦の香…
寄附金額 7,000円 -
地元で愛される創業40年以上の老舗洋菓子店。 種類豊富なライ…
寄附金額 7,000円 -
油を使って揚げず、オーブンでふんわり焼き上げたお子様や女性に…
寄附金額 7,000円
-
厚木市の大人気ゆるキャラ「あゆコロちゃん」の形のバターサブレ…
寄附金額 7,000円 -
神奈川県指定銘菓の亀最中を始め、厚木の推奨菓子、厚木のあゆコ…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
国産の丸大豆と大山丹沢系の湧き水、そして厳選した天然にがりを…
寄附金額 7,000円 -
厚木名産品の豚シロは大腸の部位で、当店のみそタレで味付けして…
寄附金額 7,000円
厚木市の寄附金の使い道
-
地域医療・病院整備などに関する事業
-
社会福祉に関する事業
社会福祉の増進を図る取組に活用します。
-
こども育成に関する事業
子育て環境日本一を目指し、子供たちが元気で心豊かに成長するための取組に活用します。
-
安心・安全なまちづくりに関する事業
防犯対策や交通安全対策などに活用します 。
-
自然と共生するまちづくりに関する事業
カーボンニュートラルの推進、緑地・河川・里地里山等の自然環境や生物多様性の保全、ごみの減量化・資源化など、自然との共生を図る取組に活用します。
-
文化芸術振興に関する事業
文化芸術の振興を図る取組に活用します。
-
スポーツ振興に関する事業
スポーツの振興を図る取組に活用します。
-
学校教育・学校施設に関する事業
「確かな学力」を身に付ける教育の推進や教育環境の充実などに活用します 。
-
健康づくりに関する事業
健康づくりを推進する取組に活用します。
-
防災対策・災害支援に関する事業
防災・減災のための取組や、災害発生時の復旧に係る取組に活用します。
-
市民協働推進に関する事業
市民活動を支援する取組に活用します。
-
観光振興・シティプロモーション・定住促進に関する事業
観光振興に係る取組や、あつぎの魅力の創造・発信に係る取組、定住促進を図る取組に活用します。
-
国際交流に関する事業
海外友好都市等との交流を促進する取組に活用します。
-
経済的に就学困難な生徒等への支援事業
未来を担う子どもたちの夢の実現を応援するための取組に活用します。
-
使い道を指定しない
市政全般に活用します。
厚木市ってどんなところ?
あつぎ元気応援寄附金(ふるさと納税)について
5,000円以上の寄附をしていただいた方に、感謝の気持ちとして、後日、返礼品(厚木市内の魅力ある特産品など)を贈呈いたします。
ご希望される返礼品によって、必要な寄附金額が異なりますのでご注意ください。
【ご注意】
※返礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※寄附者様のご都合で配送保管期間内に返礼品を受け取れなかった場合、権利放棄とみなし、再発送はできませんので、ご了承ください。なお、発送予定期間内での長期不在がある場合は必ず「atsugi@citydo.com」のメールアドレスにご連絡ください。
※返礼品の送付のため、寄附をしていただいた方の、御住所、お名前、電話番号を返礼品送付業者にお知らせすることになりますので、あらかじめ御了承願います。
※返礼品の送付は、厚木市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※返礼品の写真はイメージです。
【ワンストップ特例申請書のお届けについて】
申込時に、「ワンストップ特例申請書」の送付を「希望する」にチェックを入れていただいた方へ受領証明書と同封でお届けしています。
「希望しない」にチェックをいれていただいた方で、ワンストップ特例申請書の送付を希望される場合は、ふるさと納税センターまでお問い合わせください。
また、決済確認後2週間前後で書類を郵送しております
厚木市内にお住まいの方への返礼品送付の取りやめについて
厚木市では、平成31年4月1日の総務省告示により、
「自団体住民に返礼品等を提供しないこと」とされたことを受け、
令和元年5月31日以降の市内在住の方からの寄附に対する返礼品の発送を取りやめることといたしました。
※返礼品の送付を伴わない厚木市への寄附およびふるさと納税制度による税額控除は可能です。


役所・関連情報
所在地 | ≪厚木市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。≫ 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101 |
---|---|
部署 | 厚木市ふるさと納税センター(サイネックス) |
電話番号 | 0800-170-2118 |
FAX | 0800-111-2636 |
連絡先 | atsugi@citydo.com |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 午前10時~午後5時(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。