「誰もが安心して出産や育児ができるまち」を実現していきます。希望する人が安心して妊娠・出産・子育てできる環境づくりや、未来を担う子どもの健やかな育ちを守る環境づくり、一人ひとりの個性を大切にした学びの推進や教育環境の充実と学び続ける環境づくり等に活用していきます。

横浜市のお礼の品一覧
-
昭和3年(1928年)横浜 馬車道で創業した『キャラバンコー…
寄附金額 5,000円 -
「大学・地域・起業家」をつなぐ拠点として「QURTET WO…
寄附金額 5,000円 -
「目や口に入っても安全」な持続性抗菌抗ウイルスコロイドです。…
寄附金額 5,000円 -
「目や口に入っても安全」な持続性抗菌抗ウイルススプレーです。…
寄附金額 5,000円
-
「目や口に入っても安全」な持続性抗菌抗ウイルススプレーです。…
寄附金額 5,000円 -
天然原料が保湿感を高め、使うたびに手肌にハリと潤いをもたらし…
寄附金額 5,000円 -
ふわとろ泡でしっとりなめらか素肌へ!うるおいを守りながら汚れ…
寄附金額 5,000円 -
天然原料が保湿感を高め、使うたびに手肌にハリと潤いをもたらし…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
日本人の様々な髪のお悩みを解決するために、「効果を実感できる…
寄附金額 5,000円 -
こだわり抜いた手法で作るコーヒーをお楽しみください。 昭和3…
寄附金額 6,000円 -
ご自宅だけでなく旅行に持って行ったり、アウトドアにもぴったり…
寄附金額 6,000円 -
小松菜は横浜が誇る特産品、お野菜の苦手な小さいお子様にも大人…
寄附金額 6,000円
-
安全・安心品質の自慢のあんみつを「たぬま家」シリーズとしてご…
寄附金額 6,000円 -
ご自宅でのティータイムはもちろん、大切な方へ心を込めて贈るお…
寄附金額 6,000円 -
卵たっぷりのふっくら生地で北海道産小豆を使用したこしあんと、…
寄附金額 6,000円 -
赤トウガラシに頼ることなく、辛味のないスープカレーで召し上が…
寄附金額 6,000円
-
実業家・原三溪によって造られた日本庭園 三溪園は、実業家・原…
寄附金額 6,000円 -
熟練の職人達が造る、自社一貫製造の鉄製・鉄板は丈夫で長持ち …
寄附金額 6,000円 -
「自由に書くなら、この最高のメモ帳!!」 「自由に書くなら、…
寄附金額 6,000円 -
T5Jazz Recordsのベスト盤的オムニバス・アルバム…
寄附金額 6,000円
-
こちらの商品は【筒居のステムパーツ】です。 ステムパーツは、…
寄附金額 6,000円 -
肌本来の健やかさをはぐくみ、ハリのある美肌へと導いてくれます…
寄附金額 6,000円 -
肌本来の健やかさをはぐくみ、ハリのある美肌へと導いてくれます…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
いろんな地域の食べ物や建物などをモチーフに、ミニマルな柄にし…
寄附金額 6,000円
横浜市の寄附金の使い道
-
1.子育てしたいまちづくり(子育て・教育)
-
2.誰もがいきいきと いつまでも活躍できるまちづくり(福祉・コミュニティ)
「未来を育むつながり・自然・文化・学びに溢れるまち」を実現していきます。誰もがいくつになっても健康で生きがいを実感し、住み慣れた場所や希望する場所で自分らしく暮らすことができる地域づくりや、男女共同参画、多文化共生等を推進し、互いに支えあい、誰もが自分らしく活躍できる地域づくりに活用していきます。
-
3.人や企業が集い、経済成長や新しい価値を生み出し続けるまちづくり(経済活性化)
「住居・交通・仕事において便利で選ばれるまち」を実現していきます。横浜経済を支える中小・小規模事業者のチャレンジの後押しや、多様なプレーヤーによるオープンイノベーションの推進、国内外の人や企業から選ばれる魅力的な環境づくり、交通ネットワークや国際競争力のある港の整備など、横浜経済の更なる発展と国内外からの多くの人・投資を呼び込む施策に活用していきます。また、働き方やライフスタイルの変化への対応等により、「住む」「働く」「楽しむ」「交流する」、多様な暮らし方ができる持続可能なまちづくりに活用していきます。
-
4.横浜の魅力・ブランド力を高めるまちづくり(にぎわい創出)
「いつまでも愛着を持って過ごせる魅力的なまち」を実現していきます。国内外から人や企業が集い、活躍できる就業・生活環境の充実や、文化芸術などのイベントによる横浜のにぎわい創出、多くの人を魅せる、訪れたくなる魅力的なまちづくり、魅力ある公園の充実や活力ある都市農業の推進、生物多様性の保全推進に活用していきます。
-
5.脱炭素化の早期実現と安全・安心なまちづくり(気候変動対策・災害対策)
「将来の世代にわたり安全・安心に暮らせるまち」を実現していきます。2050年カーボンニュートラルやSDGsの達成、持続可能な資源循環を通じた循環型社会の実現に向けた取組に活用していきます。また、大規模な地震や風水害等の自然災害が発生しても、命が守られるとともに、都市としての機能が維持され、迅速な復旧復興ができるよう、将来にわたって誰もが安全・安心に過ごせる都市づくりに活用していきます。
-
6.GREEN×EXPO2027を応援!
横浜市北西部の旧上瀬谷通信施設で開催される GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)では、圧倒的な花や緑で来場者をお迎えするとともに、自然の持つ魅力や機能の大切さに触れていただきながら、最先端の園芸や農業、世界中の様々な食文化を体験できる、魅力的なコンテンツを揃えていきます。
GREEN×EXPO 2027の成功に向け、寄附という形で一緒に応援しませんか? -
7.横浜市を応援!(市政全般)
子どもから高齢者まで誰もが自分らしくいきいきと暮らすことができるまちづくり、そして、内外の人や企業が集い、街に活気を生み出す、「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」 を目指して、幅広い施策に活用します。
横浜市ってどんなところ?
◆横浜市の「ふるさと納税」総務大臣からの指定について◆
横浜市は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。
今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)
【お問い合わせ先】
◆返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-6615
営業時間:平日9:00~17:15 土日祝10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
メールでのお問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ 「お問い合わせ」
◆寄附金の税額控除制度
住民税の控除:お住まいの市区町村の税務課へ
所得税の控除:お住まいを管轄の税務署へ


役所・関連情報
所在地 | 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6-50-10 政策経営局財源確保推進課 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【重要】 ・ご入金手続き後の寄附のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄附者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 JTBふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-6615 営業時間:平日9:00~17:15/土日祝日10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 【よくあるご質問・お問い合わせ先】 お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。 |
---|---|
部署 | JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター |
電話番号 | 050-3146-6615 |
FAX | - |
連絡先 | - |
公式サイト | https://faq.furu-po.com/ |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。