動植物の保護、外来種対策、エコツーリズムの推進、自然遺産の管理、環境美化対策、 環境教育など .

小笠原村のお礼の品一覧
-
「小笠原島レモン」の果皮をフライして、”さくっ”とした食感に…
寄附金額 10,000円 -
爽やかな大人の味 島れもんジャム 島れもん100%! 果汁…
寄附金額 10,000円 -
小笠原のナッツを使った濃厚で香ばしいバターペースト <モモタ…
寄附金額 10,000円 -
村内でのお土産物の購入や、宿代の支払い、体験ツアー、飲食等に…
寄附金額 10,000円
-
小笠原自生のテリハボク(タマナ)種子油と貴重な島ミツロウ配合…
寄附金額 10,000円 -
小笠原に自生するテリハボク(タマナ)種子を低温圧搾した未精製…
寄附金額 10,000円 -
バターをに塗ったパンに「ぱんのふりかけ」をぱらり。トーストで…
寄附金額 15,000円 -
「開拓以来の小笠原。往時に思いを馳せる」 小笠原では、19世…
寄附金額 20,000円
-
「ボニンブルーの母なる海で1年間熟成したラム酒」 小笠原では…
寄附金額 20,000円 -
小笠原産のレモンとパッションの果汁をふんだんに使った フルー…
寄附金額 20,000円 -
貴重な小笠原の蜂蜜150g セイヨウミツバチによる近代養蜂は…
寄附金額 20,000円 -
小笠原のナッツを使った濃厚で香ばしいバターペースト <モモタ…
寄附金額 20,000円
-
島の木を使って世界に一つだけのボールペンを作ろう! 小笠原の…
寄附金額 20,000円 -
村内でのお土産物の購入や、宿代の支払い、体験ツアー、飲食等に…
寄附金額 20,000円 -
小笠原に自生するテリハボク(タマナ)種子を低温圧搾した未精製…
寄附金額 20,000円 -
小笠原自生のテリハボク(タマナ)種子油と貴重な島ミツロウ配合…
寄附金額 20,000円
-
小笠原自生のテリハボク種子油と貴重な島ミツロウ配合のバーム&…
寄附金額 20,000円 -
小笠原のナッツを使った濃厚で香ばしいバターペースト <モモタ…
寄附金額 30,000円 -
村内でのお土産物の購入や、宿代の支払い、体験ツアー、飲食等に…
寄附金額 30,000円 -
大変貴重なオガサワラグワの土埋木を使った漆黒のボールペン か…
寄附金額 30,000円
-
開拓以来の小笠原の歴史が育んだ豊饒な味わい 本格ラムを存分に…
寄附金額 40,000円 -
村内でのお土産物の購入や、宿代の支払い、体験ツアー、飲食等に…
寄附金額 50,000円 -
開拓以来の小笠原の歴史が育んだ豊饒な味わい 色々な本格ラムを…
寄附金額 60,000円 -
村内でのお土産物の購入や、宿代の支払い、体験ツアー、飲食等に…
寄附金額 100,000円
小笠原村の寄附金の使い道
-
(1)世界自然遺産など環境保全の推進に関する事業
-
(2)福祉施策の充実に関する事業
健康づくり、高齢者・障害者支援、 子育て支援、救急医療対策など .
-
(3)教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業
学校教育の充実、小中学校施設整備、 文化財保全、 文化活動・スポーツの支援など
小笠原村ってどんなところ?
小笠原村は東京から南1000kmに位置する自治体です。
小笠原諸島は大小30余りの島々からなり、2011年6月29日に世界自然遺産に登録されました。
現在有人島は父島と母島で、父島には約2000人、母島には約500人が暮らし、独特の自然、歴史、文化、環境を形成してきました。
お気に入りの海岸でゆったり過ごしたり、海に出てイルカと泳いだり、ホエールウォッチングをしたり、南洋の魚を釣ってみたり、
山に登って、雄大な景色を楽しんだり、亜熱帯に生える植物や、オガサワラオオコウモリ、アカガシラカラスバトなどの天然記念物を見てみたり、夜には星空を眺めたり、
自分だけの楽しみ方を見つられるのも小笠原の大きな魅力です。
また特産物としてはミニトマト、パッションフルーツ、マンゴー、レモンなどの農作物やそれらをベースにした加工品があります。
是非小笠原村に来島してみてください。


役所・関連情報
所在地 | 東京都小笠原村父島字西町 |
---|---|
部署 | 財政課財政係 |
電話番号 | 04998-2-3112 |
FAX | 04998-2-3222 |
連絡先 | zaisei@vill.ogasawara.tokyo.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。