品川区政全般のための寄付です。特定の取組みに限定せず、区政運営に活用させていただきます。

品川区のお礼の品一覧
-
遊んで、学んで、もっと好きになる! 品川の魅力、再発見。 『…
寄附金額 2,000円 -
自然豊かな沖縄の契約農場で無農薬で育てた4種類のウコン原料を…
寄附金額 3,000円 -
美容が気になる方や健康維持を心掛けている方にオススメ! …
寄附金額 3,000円 -
青物横丁駅から徒歩1分のレンタルスペース! 青物横丁駅から徒…
寄附金額 4,000円
-
絵はがきの絵柄は、品川区に関係したものになっております。 ・…
寄附金額 4,000円 -
濃厚バターの香り!しっとり贅沢な余韻を! しっとりとした食感…
寄附金額 5,000円 -
芳醇バターと濃厚カカオ!贅沢なひと箱! 上質なカカオを贅沢に…
寄附金額 5,000円 -
ローヤルゼリーにヒアルロン酸をプラスしました! ローヤルゼリ…
寄附金額 5,000円
-
日本最初の「ビール工場」日本最古の「エド酵母」復刻 明治2年…
寄附金額 6,000円 -
焦がしバターの香りで幸せ広がる一口を! 外はカリッと香ばしく…
寄附金額 6,000円 -
和の素材が香る、しっとりヘルシーな贅沢ドーナッツ しっとり滑…
寄附金額 6,000円 -
健康維持や美容に気をつけてる方に 4種のウコンをバランス良く…
寄附金額 6,000円
-
忙(せわ)しない日常で一息つきたい時に是非 国産茶葉を使用し…
寄附金額 7,000円 -
しっとりふわふわの甘さ控えめカステラ 品川区立会川は坂本龍馬…
寄附金額 7,000円 -
長年地域で愛されるしっとりマフィン 子どもからお年寄りの方ま…
寄附金額 7,000円 -
芳醇なラム香る、大人のレーズンサンド 香ばしく焼き上げたサク…
寄附金額 7,000円
-
エピス流レモンケーキで爽やかさと贅沢が香る至福のひとときを …
寄附金額 7,000円 -
創業86年!「しながわみやげ」にも認定された看板商品 創業昭…
寄附金額 7,000円 -
東京湾に棲む身近な魚たちから、世界の海や川に棲む生き物たち、…
寄附金額 7,000円 -
思わず’’かるっ’’と言ってしまう超軽量のガス火フライパンで…
寄附金額 7,000円
-
思わず’’かるっ’’と言ってしまう超軽量のガス火フライパンで…
寄附金額 7,000円 -
TCKの人気者 うまたせ!をモチーフにした、かわいいグッズ …
寄附金額 7,000円 -
創業100年こだわりの味わい 一元園のティ-パックは独自の製…
寄附金額 8,000円 -
品川生まれのチョコレートスティックパイ しながわ観光協会との…
寄附金額 8,000円
品川区の寄附金の使い道
-
品川区におまかせ!特定の取組みに限定せず、区政運営に活用する。
品川区ってどんなところ?
品川区は、東京湾に面した臨海部と山の手に連なる台地からなり、古くから交通、交易の拠点として栄え、考古学発祥の地としての有名な大森貝塚など歴史に名を残す史跡も数多くあります。江戸時代には東海道第一の宿として賑わい、明治時代に入ってからは、京浜工業地帯発祥の地として発展してまいりました。そして現在、羽田空港の国際化や、品川駅への新幹線の停車はもとよりリニア中央新幹線の乗り入れなど、再び交通、産業の拠点として重要な役割を担おうとしています。


役所・関連情報
所在地 | 〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1 |
---|---|
部署 | 東京都品川区ふるさと納税サポート室 |
電話番号 | 050-5538-7989 |
FAX | 050-3730-3285 |
連絡先 | support@shinagawa.furusato-lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。