●保健・医療の推進
●社会福祉の充実

鋸南町のお礼の品一覧
-
はくでん農園で大切に栽培されたイチゴを使用した自家製のジャム…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
丁寧に焼き上げた全粒粉の食パンを急速冷凍しました 素材のうま…
寄附金額 7,000円 -
はくでん農園で大切に栽培されたとうもろこし「ミエルコーン」を…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
生産者のこだわりがお米一粒一粒にぎゅっと詰まっています 令和…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
生産者のこだわりがお米一粒一粒にぎゅっと詰まっています 鋸南…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
【1917年開業の老舗干物店】 一枚一枚手でひらき、魚種や魚…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
【1917年開業の老舗干物店】 一枚一枚手でひらき、魚種や魚…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
鋸南町産の野菜や農産物、加工品などを道の駅保田小学校『きょな…
寄附金額 8,000円
-
アメリカンホップの華やかな香りとしっかりとしたコクと苦みのペ…
寄附金額 8,000円 -
澄んだきれいな黄金色とすっきりとした喉ごしが特徴のクラフトビ…
寄附金額 8,000円 -
焙煎した麦芽を使用した濃色の伝統的ブラウンポーター。 鋸南町…
寄附金額 8,000円 -
しっかりとした苦みの中に麦の甘さと香ばしさ、ホップの上品な香…
寄附金額 8,000円
-
小麦由来の白濁りした色とクリーミーな味わいが印象的な白ビール…
寄附金額 8,000円 -
人気のバスクチーズを食べやすいスティック状にしました。 本返…
寄附金額 8,000円 -
焼くだけ簡単!漁師飯!魚と野菜を味噌や醤油などと一緒に焼き…
寄附金額 8,000円 -
ご自宅のお風呂で気軽に温泉気分を味わってみませんか? 千葉県…
寄附金額 8,000円
-
春の健康野菜として代表的な菜花は栄養価も高くカルシウムはホウ…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
当店人気の焼き菓子の詰め合わせ ※季節によって中身の変更があ…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
お子様に人気のくまの形をしたチョコ、キャラメルのマドレーヌと…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
パールシュガー、チョコチップを混ぜ込んだ甘さ控えめのサクサク…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
-
ご自宅のお風呂で気軽に温泉気分を味わってみませんか? 千葉県…
寄附金額 9,000円 -
天皇陛下が御田植えされる事で有名な高級もち米品種。 『マンゲ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
「粒すけ」「ふさおとめ」「こしひかり」の3種類をセットにして…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
鋸南町に誕生したブランド米! 鋸南町は3分の1が地すべり防止…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
鋸南町の寄附金の使い道
-
①保健・福祉・医療の推進に資する事業
-
②教育の充実に資する事業
●幼児・義務教育の推進
●生涯学習・スポーツの推進 -
③地域活性化・住環境整備に資する事業
●農水産業の振興
●商工業の振興
●観光業の振興
●消防・防災・防犯の強化
●道路や河川、交通体系など生活環境の整備 -
④自治体におまかせ
上記3つの中から指定
鋸南町ってどんなところ?
鋸南町(きょなんまち)という名称は、千葉県の3名山の1つ、鋸山の南に位置していることから名づけられました。南房総の玄関口に位置し、西には東京湾、北に鋸山と周囲を海と山に囲まれ、温暖な気候に恵まれています。風光明媚な海岸線は、房州海水浴場発祥の地でもあるように、古くから海水浴場として栄えてきました。
日本水仙の三大群生地の1つでもあり、開花時期には、香りが強く、背丈の長い日本水仙が一面を覆い、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
また、ソメイヨシノなどの桜の名所ともなっておりますが、新たな取り組みとして、毎年2月ごろに開花する河津桜、通称「頼朝桜」を平成12年から8年間で1万4千本を植栽し、日本一の桜の里を目指しています。
しかしながら、東京から車で80分と好立地でありながらも、昭和34年の合併以降一貫して人口減少が続いており、過疎地域に指定されています。
このような中で、廃校となった町立保田小学校をリノベーションし平成27年12月にオープンした「都市交流施設・道の駅保田小学校」は、廃校活用の先進事例として広く取上げられ年間約60万人の観光客が訪れています。また、イノシシなどの有害獣対策においては、逆転の発想で都市住民との協働を目指す「狩猟エコツアー」を展開するなど、「にぎやかな過疎」に向けたまちづくりを進めています。
いただいたご寄付を有効に活用させていただき、住んでよし、働いてよし、訪れてよしの「三ツ星のふるさと」を目指します。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※法人からの寄付につきましては、お礼の品の贈呈は行っておりません。ご了承下さい。
※特典商品の送付は、鋸南町外にお住まいの方に限らさせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。


役所・関連情報
所在地 | 〒299-2192 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458 |
---|---|
部署 | 鋸南町役場 総務企画課 企画財政室 |
電話番号 | 0470-55-4801 |
FAX | - |
連絡先 | furusato@town.kyonan.chiba.jp |
公式サイト | - |
備考 | ●返礼品に関するお問い合わせ 千葉県鋸南町 ふるさと納税返礼品事務局 TEL:0800-888-8840 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝祭日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く) メールアドレス:furusato-kyonantown@ringbell.co.jp |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。