市の重要な地域資源である白みりんについて学び、体験できる施設「白みりんミュージアム」の施設整備等に役立てます。
流山本町・利根運河ツーリズム推進課
電話番号:04-7168-1047

流山市のお礼の品一覧
-
甘くて優しい Aランク 干し芋 干しいも ほし芋 ほしいも …
寄附金額 3,000円 -
自然な甘みで安心おやつ、訳あり紅はるか干し芋 自然な甘みで安…
寄附金額 3,000円 -
職人の想いと素材が活きた、umamiのウインナー 職人の想い…
寄附金額 4,000円 -
しっとり食感にこだわり、鶏の旨味を閉じ込めた人気商品 しっと…
寄附金額 4,000円
-
職人の想いと素材が活きた、umamiのウインナー 職人の想い…
寄附金額 4,000円 -
しっとり・ジューシー! しっとり・ジューシー! 商品情報:…
寄附金額 5,000円 -
しっとり・ジューシー! しっとり・ジューシー! 商品情報:…
寄附金額 5,000円 -
砂糖不使用の驚きのスイーツ。 砂糖不使用の驚きのスイーツ。 …
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
甘くて優しい Aランクの干し芋です 千葉県流山市産紅はるかを…
寄附金額 5,000円 -
自然な甘みで安心おやつ、訳あり紅はるか干し芋 自然な甘みで安…
寄附金額 5,000円 -
とろける食感。上品な甘さ。 とろける食感。上品な甘さ。 商…
寄附金額 5,000円 -
ゆがみの少ない曲面鏡を使用 電動自転車や軽快車用のミラー、オ…
寄附金額 5,000円
-
雑誌やメディアで話題のクレンジングタオル 雑誌やメディアで話…
寄附金額 5,000円 -
その一拭きで、肌がよろこぶ。 その一拭きで、肌がよろこぶ。 …
寄附金額 5,000円 -
今日も、お肌にやさしい一枚を。 今日も、お肌にやさしい一枚を…
寄附金額 5,000円 -
お風呂上りもアウトドアも。頼れる1枚 お風呂上りもアウトドア…
寄附金額 5,000円
-
ポケットに入る厚手の大判のタオル ポケットに入る厚手の大判の…
寄附金額 5,000円 -
燻製の風味が絶妙!人気商品のセット 燻製の風味が絶妙!人気商…
寄附金額 6,000円 -
希少品!とろける食感。上品な甘さ。 希少品!とろける食感。上…
寄附金額 6,000円 -
今行くべき全国サウナ SAUNACHELIN 2022 全国…
寄附金額 6,000円
-
持ち運びに便利なコンパクトサイズ 持ち運びに便利なコンパクト…
寄附金額 6,000円 -
しっとり食感にこだわり、鶏の旨味を閉じ込めた人気商品 しっと…
寄附金額 7,000円 -
確かな腕を持つ和菓子職人が手掛けたどら焼き 確かな腕を持つ和…
寄附金額 7,000円 -
甘くて優しい Aランクの干し芋です 千葉県流山市産紅はるかを…
寄附金額 7,000円
流山市の寄附金の使い道
-
白みりんミュージアム基金
-
健康福祉基金
障害者の方や子どもから高齢者の方、皆さんが生き生きと楽しく過ごし、幸せになれるよう役立てます。
社会福祉課
電話番号:04-7150-6079 -
ふるさと緑の基金
「緑」と「花」でいっぱいのまちづくりや楽しい遊具の整備に役立てます。
みどりの課
電話番号:04-7150-6092 -
ふるさと21まちづくり基金
安全で快適な暮らしやすいまちづくりの整備に役立てます。
まちづくり推進課
電話番号:04-7150-6090 -
国際交流基金(ウクライナからの避難民の支援もこちらです。)
ウクライナを含めた国際的な避難民等の支援や、外国人住民に対する相談体制の充実、外国人や外国文化に対する理解を深める取組みに役立てます。
企画政策課
電話番号:04-7150-6064 -
教育、文化及びスポーツ振興基金
教育施設、生涯学習施設の充実や、広く教育、文化およびスポーツの振興のために役立てます。
教育総務課
電話番号:04-7150-6103
-
教育、文化及びスポーツ振興基金(新選組陣屋跡(秋元家土蔵)保存修復)
新選組陣屋跡に建つ、国登録有形文化財秋元家住宅土蔵の公開に向けての保存修復工事の費用として役立てます。
博物館
電話番号:04-7159-3434
-
消防施設及び消防装備整備基金
的確で迅速な消防・救急の活動の維持・強化に役立てます。
消防総務課
04-7158-0299 -
災害救助基金
災害救助を必要とする大規模な災害が発生した際の救助や救援の活動に役立てます。
防災危機管理課
電話番号:04-7150-6312 -
廃棄物処理施設整備等基金
環境にやさしいごみ処理施設の整備・維持に役立てます。
クリーンセンター
電話番号:04-7157-7411 -
初石駅施設整備基金
東武アーバンパークライン初石駅における施設整備に役立てます。
まちづくり推進課
電話番号:04-7150-6090
流山市ってどんなところ?
流山市は、秋葉原駅からつくばエクスプレス快速で約20分の、緑豊かな落ち着いた住宅都市です。南北7キロ、東西5キロの比較的小さな街ですが、緩やかな起伏に森が残る市内には、つくばエクスプレス、JR武蔵野線、常磐線、東武野田線、流鉄流山線など5線11駅があり、流山おおたかの森駅-羽田空港・成田空港間を結ぶ空港路線バスが運行するなど、交通アクセスは快適です。
市内には、つくばエクスプレス・流山セントラルパーク駅周辺に、樹木で鬱蒼とした森のような総合運動公園や、斜面緑地、つくばエクスプレス・東武野田線流山おおたかの森駅近くには、オオタカが生息する市野谷の森が広がるなど、市内には森や緑地がいたるところにあります。
人口に対する公園の数では、流山市は首都圏で多く、また市民一人当たりの公園面積も、東京近郊の都市では多く、緑豊かな街となっています。
江戸時代から江戸川の水運で発展し、みりんの一大産地でもあった流山市は、明治初期には葛飾県庁が置かれ、千葉大学の発祥の地など、歴史と文化の街でした。その後、常磐線が流山を外れ、高度成長時代の急速な都市化の時期にも、ゆったりとした区画の低層の戸建て住宅街が形成されました。そのため都心から近い、落ち着いた住宅都市になっています。
流山市の人口構成は、市制施行以来、団塊の世代の方々が一番多い街でした。しかし、この数年間、子育て支援や教育環境の充実に力を注いできた結果、子育て世代の方々に選ばれる街となりました。現在では30代、40代が一番多く、こどもたちの数も多いため、若々しい活気に満ちた街になっています。
流山市では若い世代の子育て支援に積極的に取り組んでいます。全国でも数少ない、市内すべての保育園にお子様を送迎する市内2か所の駅前保育送迎ステーション、耐震工事はもとよりエアコンの導入も完了している教育施設、チームティーチングを導入した算数・数学、全中学校に配置したネイティブALTや小学校の英語指導員により英語教育に力を入れています。平成27年春には市内初の小中併設校が開校し、さらに英語教育に定評のある私立小学校も平成28年4月に開校しました。
子育ての街、森の街、良質な街、美しい街、楽しい街。
今も、これからも、末永く住み続けられる街を形にするために、職員一丸となって取り組んでいます。


役所・関連情報
所在地 | 〒270-0192 千葉県流山市平和台1-1-1 |
---|---|
部署 | 流山市ふるさと納税事務局 |
電話番号 | 050-6883-1009 |
FAX | 050-3588-2325 |
連絡先 | nagareyama@lo-cal.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。