
東金市のお礼の品一覧
-
苺を丸ごと飴でコーティングした新感覚のアイスキャンディです。…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
千葉県特産の「はばのり」に四国産青のり、良質の鰹節、焼きのり…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
人間ドック費用自己負担分やオプション検査の費用に充当できる利…
寄附金額 5,000円 -
アルコール、界面活性剤不使用! 環境・手肌・素材に優しい安心…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
唐揚げ 餃子 冷奴 トロロオクラ お刺身 ラーメン 麻婆豆腐…
寄附金額 7,000円 -
道の駅で7種の完熟いちごが30分間食べ放題! 当いちご園は…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
エアゾール式簡易消火具です。 小規模普通火災・天ぷら油火災・…
寄附金額 7,000円 -
くるみをキャラメルリゼしてから揚げた商品です。食べ始めたら止…
寄附金額 8,000円
-
豚肉 鶏肉 魚 シーフード 野菜 全ての食材に潰け込んで、焼…
寄附金額 8,000円 -
コシヒカリを超える食味と食感の品種です。 プリッとした食感、…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
本返礼品は、傷や網目の張りなどの見た目が良くないB級品になり…
寄附金額 10,000円 -
~日々の健康は毎日の食卓から~ 林養鶏場では、皆さまに“安…
寄附金額 10,000円
-
東金駅前の自家焙煎珈琲店DECOのギフトセットは、東金をイメ…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
生きて腸内に到達し、腸内環境を改善する乳酸菌シロタ株を1本(…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
千葉県特産の「はばのり」に四国産青のり、良質の鰹節、焼きのり…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
安全でおいしい小麦粉をつくりたい! 安心とおいしさを千葉県…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
安全でおいしい小麦粉をつくりたい! 安心とおいしさを千葉県…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
希少品種の国産小麦粉 鴇嶺(ときがみね)「さとのそら」1kg…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
このご飯は、東金市北之幸谷(きたのこうや)産令和5年度の「粒…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
本場老舗仕込みのフカヒレスープがご家庭でお楽しみ頂けます。 …
寄附金額 10,000円
-
明治30年に創業。 千葉県東金市高倉にある鈴木酢店が、昔なが…
寄附金額 10,000円 -
人間ドック費用自己負担分やオプション検査の費用に充当できる利…
寄附金額 10,000円 -
天然ヤシ油の石けん×温泉の天然石「湯の花」の微小パウダーによ…
寄附金額 10,000円 -
アルコール、界面活性剤不使用! 環境・手肌・素材に優しい安心…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
東金市の寄附金の使い道
-
1.市長におまかせ
-
2.こどもの教育環境の向上を図る教育施設整備事業
-
3.地域医療体制の充実を図る公立病院整備事業
-
4.高齢者、障がい者、保育などに対する社会福祉事業
-
5.みどりと水辺の保全を図る都市環境形成事業
-
6.東金地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
7.日吉台地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
8.田間地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
9.嶺南地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
10.城西地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
11.公平地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
12.丘山地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
13.大和地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
14.正気地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
15.豊成地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
16.福岡地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
-
17.源地区に寄付(自治活動活性化促進事業)
東金市ってどんなところ?
東金市ふるさと納税について
5千円以上のご寄附をいただいた、東金市外に居住の方には、お礼品をお送りします。
【ご注意】
・お礼品の送付は、東金市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
・お礼品の写真はイメージです。


役所・関連情報
所在地 | ≪東金市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。≫ 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101 |
---|---|
部署 | 東金市ふるさと納税センター(サイネックス) |
電話番号 | 0800-170-2166 |
FAX | 0800-111-2636 |
連絡先 | togane@citydo.com |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 午前10時~午後5時(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。