
木更津市のお礼の品一覧
-
無農薬、無化学肥料で栽培された「きさらづ学校給食米」を米粉に…
寄附金額 5,000円 -
復刻!「海自」フーカデンビーフカレー! この「海自」フーカデ…
寄附金額 5,000円 -
レストラン舵輪の人気メニュー!スープまでぜひご堪能下さい。 …
寄附金額 5,000円 -
『房総ローヴァーズ木更津FC』オリジナルデザインのタオルマフ…
寄附金額 5,000円
-
清見台カフェの代表メニュー自家製「ブルーベリーキッシュ」をお…
寄附金額 5,500円 -
人気の新作が登場!『ハニーチーズキッシュ』6 個セット Ki…
寄附金額 5,500円 -
清見台カフェの代表メニュー自家製「キッシュ」をお届けします!…
寄附金額 5,500円 -
野菜の形が無くなるまでコトコト長時間煮込みます 2023最高…
寄附金額 5,500円
-
木更津土産としておすすめの一品です。 しっとりとした黄身餡の…
寄附金額 5,500円 -
八天堂きさらづ工場直送の冷やして食べるプレミアムフローズンく…
寄附金額 6,000円 -
八天堂きさらづ工場直送の冷やして食べるプレミアムフローズンく…
寄附金額 6,000円 -
しっとりフルーティーな地元愛あふれるパウンドケーキです! し…
寄附金額 6,000円
-
燻製業界初の有機JAS工場。オーガニックスモークの美味しさを…
寄附金額 6,000円 -
冷凍たこ焼きなのに焼きたての美味しさが味わえます。ふわとろの…
寄附金額 6,000円 -
★第26回全国菓子大博覧会 農林水産大臣賞受賞★梅月庭お勧め…
寄附金額 6,500円 -
カステットオススメの食事パンのセットです。 高秀牧場さんのフ…
寄附金額 7,000円
-
ゴロゴロとたっぷりいかを使用した手作りのいかメンチ ザクザク…
寄附金額 7,000円 -
行列のできるバウムクーヘン専門店 ・おとりよせネット【ベスト…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
『房総ローヴァーズ木更津FC』オリジナルデザインの応援Tシャ…
寄附金額 7,000円 -
『房総ローヴァーズ木更津FC』オリジナルデザインの応援Tシャ…
寄附金額 7,000円
-
バウムクーヘンを食べやすい一口サイズにカットし、カリッと焼き…
寄附金額 7,500円 -
梅月庭で人気の羊羹詰合せです! ☆本練り羊羹…丹念に練り上げ…
寄附金額 7,500円 -
オーガニック米「きさらづ学校給食米」 白米3㎏! 木更津市で…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
オーガニック米「きさらづ学校給食米」 玄米3kg! <玄米に…
寄附金額 8,000円只今品切れ中
木更津市の寄附金の使い道
-
自治体におまかせ
-
安心・安全でいきいきとした暮らしづくり
保健・医療の充実、社会福祉の充実、防災・消防体制の充実
-
子どもを育む環境づくり
子育て支援の充実、学校教育の充実、青少年の健全育成
-
まちを支える人づくり
社会教育の推進、スポーツ・レクリエーションの振興、市民文化の充実・人権擁護・男女共同参画の推進
-
まちのにぎわい・活力づくり
企業誘致の推進、産業の振興、観光の振興、広域交流・国際交流の推進
-
まちの快適・うるおい空間づくり
土地利用の適正化、都市環境の充実、交通環境の充実、生活環境の充実、自然環境の保護・環境の保全
-
希望する事業
いただいた寄附金を希望する事業に活用いたします。
希望する事業名を備考欄にご記載ください。
木更津市ってどんなところ?
木更津市は、東京湾アクアラインを使い東京都心から約1時間、羽田空港からわずか30分と、都心から一番近い田舎です。東京湾最大の自然干潟で採れるアサリ・海苔などの海産物、上総丘陵地域で栽培されるブルーベリーや梨、米、野菜などの農産物も豊富です!潮干狩り・簀立て遊び・釣り舟など海のレジャーや、いちご・ブルーベリーの味覚狩りなど、楽しい体験も充実!〝オーガニックシティ〟木更津のバラエティあふれる特産品をどうぞお楽しみください。
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
■□■………………………………………………………
木更津市ふるさと応援寄付金事業事務局(Scale-UP株式会社)
TEL : 055-261-8166
E-mail:support-kisarazu@scale-up.co.jp
………………………………………………………■□■


役所・関連情報
所在地 | 〒292-8501千葉県木更津市富士見一丁目2番1号 木更津市役所駅前庁舎 8階 |
---|---|
部署 | 企画部シティプロモーション課 |
電話番号 | 0438-23-7460 |
FAX | 0438-23-9338 |
連絡先 | promo@city.kisarazu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。