1保健福祉の増進
2教育文化の向上
3公共施設の整備
4指定しない

寄居町のお礼の品一覧
-
自家農場「坂本ファーム」で育てあげた「武州豚」を使用し、オー…
寄附金額 10,000円 -
厳選した国産豚ロース肉を、秘伝の味噌に漬け込んでいるので柔ら…
寄附金額 10,000円 -
当店のホルモンは、厳選された国産豚の内臓だけを使用しておりま…
寄附金額 10,000円 -
寄居産コシヒカリを「5分づき」にして、「黒米又は赤米」と「も…
寄附金額 10,000円
-
淡い緑色にやや濃い緑色の垂れ模様が特徴の寄居とろとろナス! …
寄附金額 10,000円受付期間外 -
今では珍しくなった、開放釜を使用して作るところてん。 早朝よ…
寄附金額 10,000円 -
創業時より続く、「バタ練り製法」を使用したこんにゃくは、こん…
寄附金額 10,000円 -
日本最大級の「大水車」や荒川本流に沿った地形を精密に縮小した…
寄附金額 10,000円
-
㈱きぬのいえ独自の染色技法である「オーロラ染め」を、シルク1…
寄附金額 10,000円 -
㈱きぬのいえ独自の染色技法である「オーロラ染め」を、シルク1…
寄附金額 10,000円 -
㈱きぬのいえ独自の染色技法である「オーロラ染め」を、シルク1…
寄附金額 10,000円 -
紀州備長炭を使用し、寄居で生産したレスモア・フェイスマスクで…
寄附金額 11,000円
-
「捨てるなら、染めよう」 長年染めに携わってきたスペシャリス…
寄附金額 11,000円 -
寄居の緑をイメージしてブレンドしました。 味、色共に濃いお茶…
寄附金額 12,000円 -
毎日が忙しく、ストレスにより肌の不調を感じる方、乾燥・ごわつ…
寄附金額 12,000円 -
厳選された豚ロース肉を自家製のみそに漬け込んだ逸品。 みその…
寄附金額 13,000円
-
「捨てるなら、染めよう」 長年染めに携わってきたスペシャリス…
寄附金額 13,000円 -
【デニこポーチ&ペンケース】 日本の伝統的なさしこ生地と現代…
寄附金額 13,000円 -
【デニこフラット&ペンケース】 日本の伝統的なさしこ生地と現…
寄附金額 13,000円 -
【デニこサコッシュ&ペンケース】 日本の伝統的なさしこ生地と…
寄附金額 13,000円
-
秩父屋のホルモンは、厳選された国産豚の内臓だけを使用していま…
寄附金額 15,000円 -
厳選された豚ロース肉を自家製のみそに漬け込んだ逸品。 みその…
寄附金額 16,000円 -
ほどよい甘さで骨まで柔らかく煮てあり、頭から尾まで食べられま…
寄附金額 17,000円 -
厳選された豚ロース肉を自家製のみそに漬け込んだ逸品。 みその…
寄附金額 20,000円
寄居町の寄附金の使い道
-
寄付金の活用方法は、最後にお選びください。
寄居町ってどんなところ?
寄居町は、埼玉県の北西部、都心から70km圏に位置し、荒川の清流が秩父の山間から関東平野に流れ出す扇状地の要に発達した、山美しく水清らかな町です。山地、丘陵、台地、低地と多様な地形に恵まれており、荒川が町域の中央を屈曲しながら、見事な風致を呈して東流しています。面積は、64.25平方km。自然環境が豊かで、県立長瀞玉淀自然公園に指定されています。恵み豊かな自然に囲まれ、古くからひらかれた歴史をもっている数少ない町です。また、昭和55年に開設された関越自動車道花園インターチェンジを玄関口に、国道140号と254号、JR八高線・東武東上線・秩父鉄道線が結接する交通の要衝地です。


役所・関連情報
所在地 | 〒369-1292埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180-1 |
---|---|
部署 | 寄居町総務課 庶務班 |
電話番号 | 048-581-2121(平日8:30~17:15) |
FAX | 048-581-5100 |
連絡先 | sm012g@town.yorii.saitama.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。