健康づくりの推進
地域医療体制の充実
子育て支援の充実
高齢者福祉の充実
障がい者福祉の充実
地域福祉・地域ボランティアの充実

久喜市のお礼の品一覧
-
創業100年。老舗・矢島製麺所が手掛けたこだわりの美味しい一…
寄附金額 3,000円 -
創業100年。老舗・矢島製麺所が手掛けたこだわりの美味しい一…
寄附金額 3,000円 -
創業100年。老舗・矢島製麺所が手掛けたこだわりの美味しい一…
寄附金額 3,000円 -
創業100年。老舗・矢島製麺所が手掛けたこだわりの美味しい一…
寄附金額 3,000円
-
創業100年。老舗・矢島製麺所が手掛けたこだわりの美味しい一…
寄附金額 3,000円 -
素材にこだわりぬいた高砂製菓の揚げせんべい。お茶うけやおつま…
寄附金額 4,000円 -
伝統の畳が生きる、和の温もりを感じるコースター。 久喜市で最…
寄附金額 4,500円 -
養鶏場直送の新鮮な卵です。国産の産みたてたまごを化粧箱入りで…
寄附金額 5,000円
-
久喜市夏祭り「提灯祭り」の提灯を形取ったサブレ。 久喜市製菓…
寄附金額 5,000円 -
程好い甘みに舌鼓!あんこ好きにはたまらない大ぶりの最中をお楽…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
久喜市産の採り立ての食材を、濃厚で低糖度、無添加無着色のジャ…
寄附金額 5,000円 -
安全でおいしく!累計5万本突破!聖地巡礼のお土産にも最適! …
寄附金額 5,000円
-
ゴミ箱のフタの内側に貼るだけ! コバエがずーーーっといなくな…
寄附金額 5,000円 -
2種類の恐竜の入浴剤が簡単に作れます。お風呂嫌いなお子様にも…
寄附金額 5,000円 -
乳黄色のにごり湯で温泉気分を楽しめます。さわやかな柚子の香り…
寄附金額 5,000円 -
乳緑色のにごり湯で温泉気分を楽しめます。森の香り。 風情漂う…
寄附金額 5,000円
-
乳白色のにごり湯で温泉気分を楽しめます。かぼすの香り。 かぼ…
寄附金額 5,000円 -
乳橙色のにごり湯で温泉気分を楽しめます。檜の香り。 檜の香り…
寄附金額 5,000円 -
乳黄色のにごり湯で温泉気分を楽しめます。白檀の香り。 白檀の…
寄附金額 5,000円 -
乳黄色のにごり湯で温泉気分を楽しめます。金木犀の香り。 金木…
寄附金額 5,000円
-
すみっコぐらしの入浴剤が簡単に作れます。お風呂嫌いなお子様に…
寄附金額 5,000円 -
スキンケアタイプの粉末薬用入浴剤。リラックスアロマビーズ入り…
寄附金額 5,000円 -
スキンケアタイプの粉末薬用入浴剤。リラックスアロマビーズ入り…
寄附金額 5,000円 -
スキンケアタイプの粉末薬用入浴剤。リラックスアロマビーズ入り…
寄附金額 5,000円
久喜市の寄附金の使い道
-
1.福祉事業のために
-
2.環境事業のために
自然環境の保全・創造
快適な生活環境の創造
美しい景観の形成
廃棄物処理の充実
地球環境問題への対応 -
3.教育事業のために
幼児教育の充実
学校教育の充実
高等教育機関との連携
青少年の健全育成
人権教育の推進
生涯学習の推進
歴史・文化の継承と活用
スポーツ・レクリエーション活動の充実 -
4.観光事業のために
観光資源の発掘・活用
観光PR活動の強化
観光案内や特産品PRの充実 -
5.まちづくり事業のために
都市機能の整備
道路・公共交通の整備・充実
公園の緑化と水辺環境の保全
上下水道の整備
治水対策の充実
防災・消防体制の充実
防犯体制の強化
交通安全対策の充実
農業の振興
工業の振興
商業の振興 -
6.総合運動公園の施設整備のために(久喜市総合運動公園施設整備基金)
総合運動公園の施設整備を推進するために活用する基金の一部とさせていただきます。
-
7.特に使途の指定はしない
久喜市ってどんなところ?
久喜市ふるさと納税寄附金について
久喜市外にお住まいの方で、千円以上寄附をしていただいた方には、感謝の思いを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・久喜市では、年度内に何回寄附いただいても、お礼の品を贈呈しています。
・お礼の品の写真はイメージです。


役所・関連情報
所在地 | ≪久喜市は「ふるさと納税」に関する業務を合同会社LOCUS BRiDGEに委託しています。≫ 〒364-0031 埼玉県北本市中央4-13-1 ファインライフ北本103 |
---|---|
部署 | 久喜市ふるさと納税サポートセンター |
電話番号 | 050-3529-6292 |
FAX | - |
連絡先 | - |
公式サイト | https://forms.gle/FvfBS9aUuBmPQVB46 |
備考 | ※受付時間 午前9時~午後5時15分(土・日・祝、年末年始を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。