地域全体で子育てを支えるという理念を大切に、子育て支援に積極的に取り組む市として、安心して子どもを産み、楽しく育てることができ、全ての子どもがすくすくと成長する環境づくりを目指します。
また、安全に健やかに過ごせる環境の中で、これからの社会の在り方を見据えた特色ある教育を展開し、子どもたちが未来の創り手となるための力を育むことを目指します。

戸田市のお礼の品一覧
-
Shun Onozawa氏と共同開発したナランハオリジナルの…
寄附金額 4,000円 -
原料問屋だからこそ製品化できる、素材そのものしか使用しないこ…
寄附金額 6,000円 -
原料問屋だからこそ製品化できる、素材そのものしか使用しないこ…
寄附金額 6,000円 -
原料問屋だからこそ製品化できる、素材そのものしか使用しないこ…
寄附金額 6,000円
-
原料問屋だからこそ製品化できる、素材そのものしか使用しないこ…
寄附金額 6,000円 -
スペイン産高級アーモンドを使用したマカロン生地に くちどけの…
寄附金額 6,500円 -
「戸田に人が集まる架け橋になる」 というビジョンのもとに、…
寄附金額 7,000円 -
貸し竿やつり餌もセット!どなたでも気軽に金魚つりをお楽しみい…
寄附金額 7,000円
-
専属スタッフ常駐の安心安全なドッグランで、愛犬と一緒の時間を…
寄附金額 7,000円 -
鶴見製紙株式会社が製造するトイレットペーパー『戸田ロール4ロ…
寄附金額 7,000円 -
一つ一つ丁寧に手作り。戸田市に伝わる民話や史跡にちなんだ、戸…
寄附金額 8,000円 -
一つ一つ丁寧に焼き上げた、ミラクルシュガー入りベルギーワッフ…
寄附金額 8,000円
-
おうち時間のお供に!ご自宅で手軽にオリジナルクレープが作れる…
寄附金額 8,000円 -
サクッホロッ食感にカリッとしたくるみの歯ごたえ、発酵バターの…
寄附金額 8,000円 -
良質な国産発酵バター使用し、香り高く濃厚なコクを味わえるグル…
寄附金額 8,000円 -
国産発酵バター使用し、香り高く濃厚なコクを味わえるグルテンフ…
寄附金額 8,000円
-
国産発酵バター使用し、香り高く濃厚なコクを味わえるグルテンフ…
寄附金額 8,000円 -
自社工場で抽出した7種類の植物エキスとハチミツを配合。お肌に…
寄附金額 8,000円 -
レーズンサンド、イチジクサンド、マロンサンドの3種類を一度に…
寄附金額 8,500円 -
★明治R-1ドリンク 低糖低カロリー 12本セット★ ★強さ…
寄附金額 9,000円
-
トトノエ菓子で大人気の焼き菓子の詰め合わせ♪ ギフトBOX内…
寄附金額 9,000円 -
トトノエ菓子で大人気のグルテンフリー。 発酵バターのクッキー…
寄附金額 9,000円 -
原料問屋だからこそ製品化できる、素材そのものしか使用しないこ…
寄附金額 9,000円 -
目指したのはステージの強いライトでも白飛びしない「コントラス…
寄附金額 9,000円
戸田市の寄附金の使い道
-
1. 子どもが健やかに育ち、いきいきと輝けるまちの実現に向けた施策
-
2. 創造性や豊かな心を育むまちの実現に向けた施策
市民が、生きがいづくりやまちづくりへ参画するために、生涯にわたって学び合える環境を構築するとともに、文化・スポーツ活動を通じて文化の創造・継承やスポーツに触れることで、人生100年時代を心豊かに過ごせるまちを目指します。
-
3. 共に生き、支え合い、安心して暮らせるまちの実現に向けた施策
地域医療や健康づくり体制などの充実を進めることで、市民が健康で元気に暮らせるまちを目指します。
また、地域における多様な主体の連携と市民相互の支え合いを基本としながら、的確に福祉サービスを提供することにより、高齢者や障がい者など、支援を必要とする人々が、その人らしく安心して暮らせるまちを目指します。 -
4. 安全な暮らしを守るまちの実現に向けた施策
市民・地域・行政の役割分担と協働のもと、地震や水害などに対する備えや、消防・救急体制を充実・強化することで、災害等に対し強靭な地域づくりを目指します。
また、犯罪や消費生活トラブルをなくすために、市民の意識高揚と警察等の関係主体との連携を図るとともに、安全な道路環境の整備を推進することにより交通事故を防ぎ、市民が安心して、安全に暮らせるまちを目指します。 -
5. 快適に過ごせる生活基盤が整備されたまちの実現に向けた施策
都市基盤の整備を推進するとともに、景観の調和やライフラインの整備、公共交通の更なる利便性の向上などにより、市民生活の快適性の確保を目指します。
-
6. 都市環境と自然環境が調和したまちの実現に向けた施策
戸田市が持つ都市の利便性と豊かな自然を活かしながら、市民の環境に対する意識高揚と自主的な取り組みを促すことや、快適な生活環境を創出することで、調和のとれた持続可能なまちを目指します。
-
7. 活力にあふれ人が集い心ふれあうまちの実現に向けた施策
多様な働き方の実現や市内経済を支える産業の振興、町会、ボランティアなどの団体に対する活動の促進などにより、「まちの活力」の創出を目指します。
また、地域資源を活かした観光の取り組みを通じて、賑わいの創出を目指すことや、国内外の地域住民の交流を促進することで、人が集まり、心ふれあうまちを目指します。 -
8. 市長におまかせ
1から7以外で、将来都市像「『このまちで良かった』みんな輝く未来共創のまち とだ」のために、大切に使わせていただきます。
戸田市ってどんなところ?
~水と緑豊かなオアシス 都心近くの快適タウン~
戸田市は荒川を境に東京都と隣接し、水と緑あふれる潤いのあるまちです。街中の豊かな緑、ボートコース、親子で遊べる広い公園や憩いの場…。ほっと心癒されるオアシスのような空間がここにあります。迫力ある尺玉やスターマインが豪華に共演する「戸田橋花火大会」、豊かな自然を満喫できる「戸田マラソンin 彩湖」など四季のイベントも盛りだくさん。ふるさと納税で戸田市の魅力が多くの皆さまに伝わりますように。


役所・関連情報
所在地 | 埼玉県戸田市1-18-1戸田市役所 |
---|---|
部署 | 経済戦略室 |
電話番号 | 048-441-1800 |
FAX | - |
連絡先 | furusatotax@city.toda.saitama.jp |
公式サイト | https://www.city.toda.saitama.jp/form/detail.php?sec_sec1=214&check |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。