秩父市域の約87%を占める森林は、私たちの命を育む大気と水を与えてくれます。森林の持つ公益的機能を維持することは大変重要なことです。この豊かな森林環境の保全に配慮しつつ、森林資源の有効活用を図り、木材産業だけでなく新たな産業を興し、自然環境を最大限に生かしたまちづくりを進めます。
・森林の保全と活用
・荒川水源の涵養の森・川づくり
・自然エネルギー資源の活用

秩父市のお礼の品一覧
-
採れたて新鮮いちご! 秩父の寒暖差の中でじっくり育ちました。…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
採れたて新鮮いちご! 秩父の寒暖差の中でじっくり育ちました。…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
昔ながらの放し飼い飼育、餌飼い方に拘った一品です。 本返礼品…
寄附金額 8,000円 -
昔ながらの放し飼い飼育、餌飼い方に拘った一品です。 大きな特…
寄附金額 8,000円
-
立ち込める香りに胸が高鳴り、口に広がる余韻に心を躍らせる。 …
寄附金額 8,000円 -
きゅうりのご試食付き♪ ピクルスの漬け液もプレゼントいたしま…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
数量限定100セット 有機肥料までも手作りし、丹精込めて美…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
数量限定200セット 有機肥料までも手作りし、丹精込めて美…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
濃厚な味に育てるために土作りから大切に栽培をしているサステナ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
5年保存水は、製造日より5年間の賞味期限を保有する天然水です…
寄附金額 10,000円 -
「秩父の自然の恵みである生乳を、余すところなく活用したい」と…
寄附金額 10,000円 -
秩父兎田ワイナリーとコラボレーションした秩父のレーズンサンド…
寄附金額 10,000円
-
ちちぶ丸山農園自慢の秩父ピクルス2種類を2つずつセットにしま…
寄附金額 10,000円 -
大きめにカットしたナッツとドライフルーツに、蜂蜜ときび砂糖で…
寄附金額 10,000円 -
そばとうどんで有名な秩父市の製麺所「せきた食品」 自社製粉の…
寄附金額 10,000円 -
そばとうどんで有名な秩父市の製麺所「せきた食品」 自社製粉の…
寄附金額 10,000円
-
そばとうどんで有名な秩父市の製麺所「せきた食品」 秩父の地酒…
寄附金額 10,000円 -
そばとうどんで有名な秩父市の製麺所「せきた食品」 秩父の地酒…
寄附金額 10,000円 -
秩父市内にて居酒屋3店舗(江戸や わんちゃか・秩父の酒場 ぶ…
寄附金額 10,000円 -
昭和5年に建てられた『ちちぶ銘仙館』の体験メニュー「コースタ…
寄附金額 10,000円
-
初めての方歓迎! 秩父札所1番 四萬部寺で坐禅を体験し、心身…
寄附金額 10,000円 -
デスクワークでパソコン操作で手がお疲れの方にお勧め!手首を乗…
寄附金額 10,000円 -
デスクワークでパソコン操作で手がお疲れの方にお勧め!手首を乗…
寄附金額 10,000円 -
デスクワークでパソコン操作で手がお疲れの方にお勧め!手首を乗…
寄附金額 10,000円
秩父市の寄附金の使い道
-
1.環境にやさしい秩父をつくります
-
2.住みたくなる秩父をつくります
持続可能な社会づくりのためには地域経済の活性化が欠かせません。秩父市は自然環境に恵まれている反面、市域の大半は山間部であるため、住民生活の質的向上、居住地としての魅力向上、社会経済活動や観光振興のためには体系的な交通網の整備が急務です。また、地域の防災力や防犯対策の強化を図り、安心・安全で住みやすいまちを目指します。豊かな自然環境や歴史ある街並みなど多様な景観資源に配慮しつつ、魅力あるまちづくりを進めます。
・公共交通網の整備
・防災力、防犯対策の強化
・企業支援・企業誘致 -
3.おもてなしの心で迎える秩父をつくります
秩父市には、国・県の自然公園にも指定されている多くの美しい自然をはじめ、秩父札所など歴史的・文化的建築物やまつり、温泉、遺跡、ダムなど多くの観光資源があります。また、多くの市民が芸術文化活動を積極的に行っており、伝統芸能も誇り高いすぐれたものが数多くあります。これらの保護及び周辺整備を行うとともに、人と人との触れ合いも大切にし、「おもてなしの心」で迎えるまちづくりを進めます。
・観光事業の推進充実
・伝統芸能の継承・歴史的資源の活用
・芸術文化活動の充実 -
4.助け合い温もりの秩父をつくります
秩父市は、国や埼玉県に比べ急速に少子高齢化・人口減少が進んでいます。この状況は、今後も続くことが予想されています。こうした中にあった一人ひとりの暮らしを社会全体で支え、助けあい温もりの感じられる地域社会をつくることが求められています。次世代を担う子どもたちの成長を支援するとともに、各種福祉サービスの充実、地域医療体制の整備を図り、すべての市民が健康で安心して暮らしていけるまちづくりを進めます。
・福祉サービスの充実
・安心できる医療の充実
・子育て支援 -
5.使い道はおまかせ
使い道を指定されない場合は、秩父市総合振興計画実現のため、大切に使わせていただきます。
-
6. ウクライナ人道支援(返礼品ありの場合は選択不可)
秩父市ってどんなところ?
秩父市は、池袋駅から特急利用で最短約80分で行くことができる好アクセスにもかかわらず、市域の約90%が森林という自然豊かな地域です。
春夏秋冬それぞれの自然観光が楽しめ、「豚肉の味噌漬け」や「蕎麦」、またビール・ウイスキー・日本酒・ワイン・焼酎と主要なお酒が全て秩父市で作られており、アクティビティ好きな方やグルメ好きな方にもお楽しみいただける観光地です。
ふるさと納税を通じ寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて秩父市の特産品等をお送りさせていただきます。
※特典商品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・特典商品の送付は、秩父市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・特典商品の写真はイメージです。
【ワンストップ特例申請書のお届けについて】
申込時に、「ワンストップ特例申請書」の送付を「希望する」にチェックを入れていただいた方へ受領証明書と同封でお届けしています。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)の受領につきましては、メールでご連絡をいたします。


役所・関連情報
所在地 | ≪秩父市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。≫ 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101 |
---|---|
部署 | 秩父市ふるさと納税センター(サイネックス) |
電話番号 | 0800-170-2049 |
FAX | 0800-111-2636 |
連絡先 | chichibu@citydo.com |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 午前10時~午後5時(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。