まちづくり全般に大切に活用させていただきます。

板倉町のお礼の品一覧
-
自宅でエステ気分を体験! ★ヒト幹細胞エクソソームや美肌成分…
寄附金額 5,000円 -
オランダ原産の黒鶏【ネラ】の卵は濃厚なコクの黄身が特徴です。…
寄附金額 6,000円 -
★群馬県産のこんにゃく芋使用 ★木桶醤油で味付けし、いかの風…
寄附金額 6,000円 -
浴槽・洗面器からタイル洗いまで。 オレンジオイル配合。皮脂・…
寄附金額 6,000円
-
人と地球にやさしいおそうじ。使い方色々。 粒子が細かいのでク…
寄附金額 7,000円 -
すすぎ性に優れ、石鹸カスや皮脂汚れもしっかり落とします。 さ…
寄附金額 7,000円 -
洗剤の溶け残りなどが元になって発生する、洗たく槽の黒カビをす…
寄附金額 8,000円 -
1つ穴・2つ穴どちらも使えます。 99%除菌。重曹配合。 ヌ…
寄附金額 8,000円
-
オランダ原産の黒鶏【ネラ】の卵は濃厚なコクの黄身が特徴です。…
寄附金額 8,500円 -
★羽根はパリッパリ!中はジューシー! ★フタも油も水も必要な…
寄附金額 8,500円 -
ビビンバ丼・お酒のおつまみのナムル盛り合わせに ★一つ一つ丁…
寄附金額 9,000円 -
★群馬県産のこんにゃく芋使用 ★木桶醤油で味付けし、いかの風…
寄附金額 9,000円
-
99%除菌。24時間抗菌。 布製品についたタバコやペットのニ…
寄附金額 9,000円 -
99%除菌。24時間抗菌。 布製品についたタバコやペットのニ…
寄附金額 9,000円 -
ごはん、卵、油汚れを強力分解。 クエン酸配合で水アカを抑えま…
寄附金額 9,000円 -
面倒な浴槽の汚れをこすらず洗い流せます。 除菌、ピンク汚れの…
寄附金額 9,000円
-
家庭にうれしい洗たく回数60回分。繊維の奥まで浸透。 汚れを…
寄附金額 9,000円 -
【詰替用】超濃縮プッシュ式洗剤。48時間抗菌・防臭。 超濃…
寄附金額 9,000円 -
国産シルクから生まれたうるおい浸透力でクリアな保湿肌へ ★グ…
寄附金額 9,000円 -
Queソープは主成分である海のミネラル豊富な海シルトをはじめ…
寄附金額 9,000円
-
モリヨシチルドの惣菜詰め合わせ4種を2セットでご提供いたしま…
寄附金額 10,000円 -
水戻ししたひじきに、かつおだし、ホタテエキス、鶏皮のうまみを…
寄附金額 10,000円 -
風味豊かな千切り大根の素材を生かし、かつおだしの風味をきかせ…
寄附金額 10,000円 -
食物繊維豊富な国産牛蒡を炒め、胡麻の風味と唐辛子の辛みで仕上…
寄附金額 10,000円
板倉町の寄附金の使い道
-
1.町政全般(使途の指定なし)
-
2.安全・安心で快適に暮らせるまちづくり
【生活環境】
公共交通の充実、災害への備え、防犯体制の強化、環境衛生の確保などに活用させていただきます。 -
3.生涯にわたっていきいきと生活できるまちづくり
【健康福祉】
子育て支援の充実、健康の増進、高齢者・介護(予防)サービスの充実、地域福祉の推進などに活用させていただきます。 -
4.活力ある産業で活気があふれるまちづくり
【産業振興】
農業の振興、商工業の振興、観光の振興などに活用させていただきます。 -
5.充実した教育環境と歴史文化の薫るまちづくり
【教育文化】
児童生徒の育成、芸術と文化の振興、スポーツの振興、生涯学習の推進などに活用させていただきます。 -
6.住みよい都市の整備と良好な景観のまちづくり
【都市基盤】
都市計画の推進、道路網の整備、住宅対策の推進などに活用させていただきます。 -
7.社会変化に対応する効率的な行政運営をするまちづくり
町民参加によるまちづくりの促進、情報の発信、財政運営の効率化などに活用させていただきます。
板倉町ってどんなところ?
板倉町は関東平野の中央、群馬県の東南端にあり、埼玉県と栃木県の県境に接しています。町の南側に利根川が流れ、北側に渡良瀬川が流れ、東側は2012年にラムサール条約登録湿地となった渡良瀬遊水地が広がります。
田園地帯が広がり、稲作をはじめとして農業が盛んな地域ですが、住宅分譲地や産業団地もあり、みんなが安心して暮らせるまちの実現のため、『自然・環境・近代化』調和のとれたまちづくりを目指しております。


役所・関連情報
所在地 | 【お問合せ先】 ------------------------------------------------------- ■返礼品に関するお問い合わせ 板倉町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン) TEL:050-5536-3400 メール:furusato-itakuramachi-gunma@willdriven.co.jp 営業時間: 9:00~17:30 休業日: 土日祝日・年末年始 ------------------------------------------------------- ■寄附金受領証明書やワンストップ特例申請に関するお問い合わせ 板倉町役場 企画財政課 財政係 〒374-0192 群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682番地1 TEL:0276-82-1111(代表) 0276-82-6126(直通) メール:itafuru@town.itakura.gunma.jp 開庁時間: 8:30~17:15 休業日: 土日祝日・年末年始 ------------------------------------------------------- |
---|---|
部署 | 企画財政課 財政係 |
電話番号 | 0276-82-1111(内線262) |
FAX | 0276-82-1300 |
連絡先 | furusato-itakuramachi-gunma@willdriven.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。