▼水源林である大間々町北部及び東町内の源流域森林の保育、間伐等を適正に行い、豊かで健全な森林を将来にわたって保全していく経費に活用します。
▼笠懸町や大間々町の里山林を守るとともに、多くの方々により安全で快適にその自然に親しんでいただけるようにする経費に活用します。

みどり市のお礼の品一覧
-
上州牛をふんだんに使い、旨味とコクがぎっしり詰まった荒挽き仕…
寄附金額 5,000円 -
上州牛をふんだんに使い、旨味とコクがぎっしり詰まった荒挽き仕…
寄附金額 5,000円 -
群馬県産上州麦豚ロースを厚切りにして、みどり市の岡直三郎商店…
寄附金額 5,000円 -
完熟ミニトマトです。太陽の光をいっぱいに浴びたミニトマトは、…
寄附金額 5,000円
-
みどり市産の甘くておいしいトウモロコシ10本。 新鮮でサイズ…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
糖度9以上のフルーツトマトを厳選してお送りいたします。 1玉…
寄附金額 5,000円 -
糖度9以上のフルーツトマトを厳選してお送りいたします。 1玉…
寄附金額 5,000円 -
糖度9以上のフルーツトマトを厳選してお送りいたします。 1玉…
寄附金額 5,000円
-
旧石器時代の岩宿遺跡から発掘された槍先形の石器を形取った素朴…
寄附金額 5,000円 -
旧石器時代の岩宿遺跡から発掘された槍先形の石器を形取った素朴…
寄附金額 5,000円 -
セミドライオレンジを装飾したアールグレイ味のパウンドケーキ。…
寄附金額 5,000円 -
アーモンド・カシューナッツ・くるみを装飾したチョコレート味の…
寄附金額 5,000円
-
英国風アールグレイのパウンドケーキと、ベルギー風ショコラとナ…
寄附金額 5,000円 -
アーモンドスライスとマロングラッセを装飾した栗のパウンドケー…
寄附金額 5,000円 -
簡単に調理できます。焼餃子、水餃子、鍋に入れてもおいしくお召…
寄附金額 5,000円 -
上質な国産アカマツを使用して、手間をかけて丁寧に製造した経木…
寄附金額 5,000円
-
上質な国産アカマツを使用して、手間をかけて丁寧に製造した経木…
寄附金額 5,000円 -
上質な国産アカマツを使用して、手間をかけて丁寧に製造した経木…
寄附金額 5,000円 -
上質な国産アカマツを使用して、手間をかけて丁寧に製造した経木…
寄附金額 5,000円 -
みどり市の木の端材から作ったコースターとはし置きです。 ワン…
寄附金額 5,000円
-
手描きウッドバーニングをしたカーディフューザー。 中にお好き…
寄附金額 5,000円 -
みどり市の山林を整備(間伐)する際に出る不要材の心材と、山の…
寄附金額 7,000円 -
上州牛をふんだんに使い、旨味とコクがぎっしり詰まった荒挽き仕…
寄附金額 10,000円 -
上州牛をふんだんに使い、旨味とコクがぎっしり詰まった荒挽き仕…
寄附金額 10,000円
みどり市の寄附金の使い道
-
1.自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
-
2. 省資源・省エネルギー化の推進に関する事業
▼自然豊かなみどり市に適した、省資源・省エネルギー化を推進する経費に活用します。
-
3. 市民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
▼市民の健康づくり推進と高齢者や障害者が在宅で快適に生活できることを推進する経費に活用します。
-
4. 産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
▼古くから地場の基幹産業であった農業の活性化、民間企業が比較的少ない本市での新規立地・既存企業の活性化が図れるようにする経費に活用します。
-
5. 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
▼地域に合った教育を推進し、地域文化の醸成と活性化が図れるようにする経費に活用します。
-
6. 市民によるまちづくり活動の推進に関する事業
▼地域コミュニティの活動支援により住民自治の醸成を図れるようにする経費に活用します。
-
7.その他目的達成のために市長が必要と認めた事業
▼その他目的達成のために市長が必要と認めた事業に活用します。
みどり市ってどんなところ?
みどり市は、平成18年3月27日に笠懸町、大間々町、(勢)東村の2町1村が合併して誕生しました。
古くからの歴史・文化と自然環境に恵まれ、赤城山、足尾山地の山岳地と渡良瀬川に沿った中山間地域、そして渡良瀬川がつくり出した扇状地などの多様な特性をもった地域です。
みどり市では、この豊かな自然と立地条件のなかで、人びとが心豊かに生活できるまちづくりに取り組んでおります。
また、市民の皆様はもとより、みどり市のまちづくりへの共感やふるさとへの思いを持つ方々にも、まちづくりに参加していただけるようこの制度を設けております。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします。


役所・関連情報
所在地 | 群馬県みどり市総務部地域創生課 ふるさと思いやり寄附金担当 TEL 0277-46-9067 FAX 0277-76-2449 メール chiiki-s@city.midori.lg.jp |
---|---|
部署 | みどり市役所総務部地域創生課 |
電話番号 | 0277-46-9067 |
FAX | 0277-76-2449 |
連絡先 | chiiki-s@city.midori.gunma.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。