那須町のすべての子どもが健やかに成長するために、妊娠、出産から義務教育まで、安心して子育てができるよう、切れ目のない支援を行います。

那須町のお礼の品一覧
-
旨味がギュッと凝縮。乾燥しいたけ&きくらげと、しいたけうどん…
寄附金額 5,000円 -
家庭菜園でも楽しめる山菜「行者にんにく」! 家庭菜園でも楽し…
寄附金額 5,000円 -
那須のゆるキャラー「きゅーびー」のマグカップと2種のドリップ…
寄附金額 5,000円 -
上皇様、上皇后様にもご献上し愛されている珈琲店の珈琲を是非ご…
寄附金額 5,000円
-
どこか懐かしい素朴な味わい。一度食べたら忘れない優しい甘さ。…
寄附金額 5,000円 -
お菓子の城には森があり川が流れています。夏にはお子様に川で涼…
寄附金額 5,000円 -
厳選したチョコを使用し、サクッと食べやすい大きさで焼き上げま…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
柔らかくしっとりめの生地にストロベリークリームをサンドした有…
寄附金額 5,000円
-
24時間お好きな時間に誰にも気兼ねなく楽しめる全室人工温泉付…
寄附金額 5,000円 -
bee+bee直営のオンラインショップ及び那須店でお使いい…
寄附金額 5,000円 -
那須町民が主役!「広報那須」の定期便 栃木県那須町の地域活動…
寄附金額 5,000円 -
犬の殺処分を0に。あなたの想いが犬たちの未来へとつながります…
寄附金額 5,000円
-
家庭菜園で自然薯を育ててみませんか? 家庭菜園で自然薯を育て…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
那須高原の緑豊かな大自然をソラカラ撮影したカレンダーです!!…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
温かみのある手作り生活雑貨 flange 置いておくだけで癒…
寄附金額 5,000円 -
4種類の中からお選びいただけます! 那須ハイランドパークとり…
寄附金額 5,000円
-
4種類の中からお選びいただけます! 那須ハイランドパークとり…
寄附金額 5,000円 -
4種類の中からお選びいただけます! 那須ハイランドパークとり…
寄附金額 5,000円 -
4種類の中からお選びいただけます! 那須ハイランドパークとり…
寄附金額 5,000円 -
犬の殺処分を0に。あなたの想いが犬たちの未来へとつながります…
寄附金額 5,000円
-
那須でしか買えない限定人気商品 季節の変化を表す二十四節気に…
寄附金額 5,000円 -
ふわふわジューシー、お店自慢のハンバーグ。あなたも虜になるこ…
寄附金額 6,000円 -
那須産の豚ロース肉と、那須で製造された味わい深い味噌が魅惑の…
寄附金額 6,000円 -
焼肉店で味わえる牛タンの旨味をそのまま! 肉のあづまや直営焼…
寄附金額 6,000円
那須町の寄附金の使い道
-
子育て支援及び少子化対策に関する事業
-
地域産業の振興に関する事業
年間約500万人のお客様にお越しいただいている那須町の観光資源を整備する事業や農林業をはじめとする基幹産業を活用した取り組みに支援を行います。
-
自然環境及び地域景観の保全に関する事業
「ふるさと那須町」の美しい清流と豊かな自然を守るため、河川流量・負荷量調査やごみの減量化と資源ごみのリサイクル推進などに支援を行います。
-
障がい者及び高齢者の福祉に関する事業
障害のある方の社会交流を支援する地域生活事業や、高齢者や介護が必要な方が生きがいを持ち安心して過ごせるようタクシー利用の助成、安否を確認する安心コール事業などに支援します。
-
人材育成及び教育の振興に関する事業
ICTを活用した教育のデジタル化や海外派遣、英会話力向上事業など、次世代を担う子どもたちに豊かな経験や多様な教育環境の提供を行う事業に支援を行います。
-
芸術、伝統文化及びスポーツの充実に関する事業
町民が心豊かに生活するための文化芸術活動促進事業や「町民一人1スポーツ」をスローガンに生涯スポーツの推進事業に支援を行います。また、先祖から受け継いだ伝統文化の保存継承や文化財の保護と活用事業に支援を行います。
-
町長にお任せ
寄附をしていただいた皆様の那須に対する想いを大切に受け止め、魅力ある「ふるさと那須町」を守り育てるための事業に活用させていただきます。
那須町ってどんなところ?
那須町は、昭和天皇がこよなく愛され、天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下が御静養の場として行幸される那須御用邸のあるまちです。
ロイヤルリゾート那須として広く知られており、壮麗な那須連山の麓に、歴史ある那須温泉郷をはじめ、豊かな自然と調和したレジャー施設やリゾートホテル、別荘地など充実した観光資源とともに、お客様を迎えております。
ふるさと納税のお礼品としましては、ロイヤルリゾート那須を存分に感じていただけるよう、宿泊施設の利用券をはじめ、レジャー施設利用券、那須和牛、乳製品などをご用意しております。
皆様から頂きましたご寄附はよりよいまちづくりのため大切に活用させていただきますので、ふるさと那須町を応援のほどよろしくお願いいたします。


役所・関連情報
所在地 | 株式会社新朝プレス 〒320-0818 栃木県宇都宮市旭1-4-30 TEL 0120-049-763(10:00~18:00) FAX 028-610-1310 Email f094072-nasu-cs@mlosjapan.com |
---|---|
部署 | 株式会社新朝プレス ふるさと納税チーム |
電話番号 | 0120-488-340(8:30~17:30) |
FAX | - |
連絡先 | f094072-nasu-cs@mlosjapan.com |
公式サイト | - |
備考 | このお問い合わせ先は那須町ふるさと納税業務の委託先になります。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。