町の子供たちの教育環境向上のための整備や、教育の質向上に活用します。

芳賀町のお礼の品一覧
-
栃木の若手農家が作るジューシーで甘い香りの大玉赤肉メロン ク…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
栃木の若手農家が作るジューシーで甘い香りの大玉赤肉メロン ク…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
日本一のいちご産地!!栃木県産の完熟ジューシーとちあいか 芳…
寄附金額 8,000円 -
君嶋さんちの黄味じまん 愛情たっぷり!自慢の赤卵をお届けしま…
寄附金額 8,000円
-
梨本来のさわやかな風味、甘みがたっぷり! 栃木県芳賀町で電解…
寄附金額 9,000円 -
電解水使用・減農薬栽培で育った豊水梨で作られたこだわりの完熟…
寄附金額 9,100円 -
コシヒカリ独特の香りの強さ、食べてからの甘みと粘りが魅力です…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
とちあいかは、大粒で食べ応えがあり、酸味少なく甘さ際立つイチ…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
栃木の若手農家が作るジューシーで甘い香りの大玉赤肉メロン ク…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
まるかじりでおいしさ実感!うまみが凝縮された感動トマト! 美…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
芳賀町産の五百万石を100%使用した新酒の生酒です 地の酒に…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
芳賀町産の五百万石を100%使用し、丹精込めて醸した純米大吟…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
梨をそのまま食べているようなおいしさ!梨ジュースと梨ゼリーセ…
寄附金額 10,000円 -
酸味と甘さのバランスがおいしさの秘密! 電解水を使用し、減農…
寄附金額 10,000円 -
人気品種“幸水”の芳醇な甘さを閉じ込めました 電解水を使用し…
寄附金額 10,000円 -
完熟果実の芳醇な味わいを楽しむゼリー 完熟の梨といちごを丸ご…
寄附金額 10,000円
-
とちおとめの甘さと酸味が楽しめる贅沢なゼリー 完熟のとちおと…
寄附金額 10,000円 -
菱沼園芸で、実際に使用しているオリジナル園芸用土(一般鉢物用…
寄附金額 10,000円 -
優しい花色が人気のミステリーレディ ミステリーレディーは、花…
寄附金額 10,000円 -
優しい花色が人気のミステリーレディ ミステリーレディーは、花…
寄附金額 10,000円
-
若手農家が作るみずみずしい豊水 岸田農園では美味しい梨をお届…
寄附金額 11,000円 -
若手農家が作る甘~い幸水 岸田農園では美味しい梨をお届けする…
寄附金額 11,000円 -
若手農家が作る上品な甘さのあきづき 岸田農園では美味しい梨を…
寄附金額 11,000円 -
栃木の若手農家が作るジューシーで甘い香りの大玉赤肉メロン ク…
寄附金額 11,000円受付期間外
芳賀町の寄附金の使い道
-
1. 未来を担う子供の教育、健全育成に関する事業
-
2. 福祉の充実と健康増進に関する事業
高齢者や母子の福祉向上や、町民の健康増進に活用します。
-
3. 豊かな自然環境を保全する事業
田園風景や山林の保全管理に活用し、自然豊かで生物に優しい環境づくり
に活用します。 -
4. 町長におまかせ(その他の事業)
芳賀町第6次振興計画に基づいた各種重点施策に有効活用させていただきます。
芳賀町ってどんなところ?
芳賀町は、栃木県の南東部に位置し、県都宇都宮市の東側、東京まで100km圏内にあります。総面積は70.16平方キロメールで、大部分が平坦な地形から面積の約60%が農地となっています。代表的な特産物であるお米は、恵まれた地理と生産者の弛まぬ努力により、県内有数の米どころとしてその食味は常に高い品質を保っています。また、その他にも特産の梨・イチゴも同様に、毎年旬の時期になると道の駅の直売所で連日売切れになる程の人気があります。
一方で、宇都宮市に隣接する芳賀台地区は、高度な技術を有する100社以上の企業が立地する工業団地となっており、雇用機会の拡大や地域経済の高度化・安定化に貢献しています。
現在、隣接する宇都宮市と共同で次世代型路面電車LRTを2023年オープンに向けて整備しており、また、芳賀第2工業団地の造成や、大規模ほ場整備を実施するなど、社会基盤をより強固なものにし、更なる発展が望めるまちづくりを積極的に実施しています。


役所・関連情報
所在地 | 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020番地 |
---|---|
部署 | 芳賀町ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0120-404-814 |
FAX | 028-678-5170 |
連絡先 | f093459-haga-cs@mlosjapan.com |
公式サイト | - |
備考 | ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。 TEL:0120-404-814 MAIL:f093459-haga-cs@mlosjapan.com 対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。