町の様々な施策に活用させていただきます。

上三川町のお礼の品一覧
-
【上三川町】ふるさと納税 形状で異なる干し芋の食味の変化をお…
寄附金額 4,000円 -
丹精込めて作りました。添加物不使用のブルーベリージャムをぜひ…
寄附金額 5,000円 -
肉厚・やわらか・しゃきしゃき!栃木の「にら」ゆめみどりを一番…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
ほぼ毎日さつまいもを食べ続ける人間とその家族で作った紅はるか…
寄附金額 6,000円受付期間外
-
日の出から日の入りまで、お日様と仲良し♪関東平野の畑から農家…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
あ・・「うまい」と言ってしまう一杯を・・ 上三川町で、三代続…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
お芋スイーツの定番である芋けんぴ。やさしさに包まれたおいしさ…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
上三川ブランド認定のブルーベリー果実と自家製蜂蜜をブレンド …
寄附金額 6,000円
-
上三川ブランド認定のジャム。 ブルーベリー栽培には栽培期間中…
寄附金額 6,000円 -
完熟果実のやさしい甘み。手作りだからこそ感じる、自然なおいし…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
食卓を華やかに! ご覧いただきありがとうございます!栃木県上…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
我が家のグリーンアスパラガスで作ったオリジナルのお茶です! …
寄附金額 7,000円
-
カヌレシャノアール 米粉のカヌレ専門店がお届けする ”おいし…
寄附金額 7,000円 -
【上三川町】ふるさと納税 お芋をたっぷりと使用した人気のプリ…
寄附金額 7,000円 -
栃木県日光市の「そばガレットミックス」と「そばパンケーキミッ…
寄附金額 7,000円 -
お芋を使用したプリンと、やさしい食感のぼーる型のクッキーをセ…
寄附金額 7,000円
-
じっくり天日干しで仕上げた干し芋をぜひお試しください!! 栃…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
「いちご王国栃木」からおいしいいちごをお届けします! いちご…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
ブロッコリーをモリモリ食べたいあなたへ。 ご覧いただきありが…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
肉厚・やわらか・しゃきしゃき!栃木の「にら」ゆめみどりを一番…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
箱を開けた時あなたに「野菜の宝石箱や~!」と喜んでいただけま…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
芋ノわ自慢のスイートポテトとチーズケーキを贅沢なセットでお届…
寄附金額 8,000円 -
お芋スイーツの定番である芋けんぴ。お酒のおつまみに最適な詰め…
寄附金額 8,000円 -
自家農園で生産されたスカイベリーのみを甜菜グラニュー糖とレモ…
寄附金額 8,000円
上三川町の寄附金の使い道
-
①まちづくりに幅広く活用
-
②子どもたちの健全育成・教育施設整備のための事業
人口減少・少子高齢化への継続的な対策が求められる中、子どもたちが次代を担う人材として地域に根差し、健やかに成長することができるよう特色ある教育環境の整った子育てのしやすい環境づくりに力を入れて取り組みます。
-
③だれもが元気になる健康福祉のまちづくり事業
高齢化社会の進展や、新型コロナウイルス感染症を契機とした新たな生活様式の構築などを見据えつつ、暮らしに身近な地域で、誰もが健康で元気に暮らし続けることができる環境づくりに力を入れて取り組みます。
-
④フェンシング普及・啓発事業 、いちご一会とちぎ国体レガシー事業 (上三川町実施競技フェンシング)
2022年10月に実施した「いちご一会とちぎ国体」の大会開催による遺産(レガシー)が長期にわたり引き継がれるよう、 フェンシング競技の普及・啓発に取り組みます。
上三川町ってどんなところ?
上三川町は、東京から北におよそ90kmの栃木県の南東部に位置し、関東平野の北側にある小さなまちです。栃木県の県庁所在地である宇都宮市に隣接しながら、のどかな田園地帯が広がり、鬼怒川、江川、田川の3つの清流がまちを包み込むように取り囲み美しい水辺の風景を創り出しています。
そんな“かみのかわ”には、いくつもの顔があります。
旧石器時代にまでさかのぼる遺跡が残る歴史と伝統文化を伝えるまち。肥沃な大地に育まれた農業のまち。アクセスの良さに支えられた産業のまち。そして、水とみどりが織りなす豊かな自然に抱かれてゆったりと澄んだ空気が漂うまち。
魅力にあふれた“かみのかわ”が創り出す特産品を数多く揃えましたので、存分に味わっていただき、“かみのかわ”ファンとなって、上三川町を訪れてくださるのを心よりお待ちしております。


役所・関連情報
所在地 | 栃木県宇都宮市旭1-4-30 |
---|---|
部署 | 株式会社新朝プレス ふるさと納税チーム |
電話番号 | 0120-229-302 |
FAX | - |
連絡先 | f093017-kaminokawa-cs@mlosjapan.com |
公式サイト | - |
備考 | ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。 TEL:0120-229-302 MAIL:f093017-kaminokawa-cs@mlosjapan.com 対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。