子ども一人一人の成長に合わせた遊具やプログラムを用意した屋内の遊び場「キッズランドおやま運営事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・キッズランドおやま運営補助金 等

小山市のお礼の品一覧
-
「小山市・子育てWAON」は、表面にコウノトリがヒナを運ぶ姿…
寄附金額 1,000円 -
栃木好き必見!栃木愛たっぷりティッシュボックスが登場。 【こ…
寄附金額 3,000円 -
小山市で製造販売しているオリジナルハーブティーおとっぺ茶。 …
寄附金額 5,000円 -
小山市で製造販売しているオリジナルハーブティーおとっぺ茶。 …
寄附金額 5,000円
-
桑畑は正真正銘栽培期間農薬不使用で会員が毎日頑張って丁寧に栽…
寄附金額 5,000円 -
みんな大好きチョコボール。実はここ小山市の森永製菓工場で作ら…
寄附金額 5,000円 -
小山の太陽と大地が育んだ乾燥にんじん千切り 栃木県小山市の…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
ここ栃木県はかんぴょうの産地です。小山市でも昔からかんぴょう…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
小山市産 青パパイヤの乾燥千切り - 美容と健康をサポートす…
寄附金額 5,000円 -
made in Japanの“泡”技術 〈エアゾール式で作り…
寄附金額 5,000円 -
栃木好き必見!栃木愛たっぷりティッシュボックスが登場。 【こ…
寄附金額 5,000円 -
はがきサイズの卓上カレンダーです。 カレンダーは月別で12枚…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
3つの層(コーティングチョコ、ココアシート、クリーム)の織り…
寄附金額 6,000円 -
栃木県小山市は、全国でも有名なかんぴょうの一大産地。このかん…
寄附金額 6,000円 -
栃木県産小麦・かんぴょう粉末100%使用!栃木県産にこだわっ…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
栃木好き必見!栃木愛たっぷりティッシュボックスが登場。 【こ…
寄附金額 6,000円
-
特徴3つ。1つ目【臭み知らず】。2つ目【柔らかい】。3つ目【…
寄附金額 7,000円 -
森永のロングセラー品「ミルクキャラメル 12粒」を5箱、「ハ…
寄附金額 7,000円 -
みんな大好きチョコボール。実はここ小山市の森永製菓工場で作ら…
寄附金額 7,000円 -
現在使用中のビーズクッション ヘタリ気になりませんか? ビー…
寄附金額 7,000円
-
170組20箱のお試し企画。保管場所などが限られている方にも…
寄附金額 7,000円 -
【もつ専門店のこだわり】 1.新鮮なうちに仕込みを行っていま…
寄附金額 8,000円 -
JAおやま管内で収穫した栃木県産のとちぎの星です。 生産者が…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
酸味が少なく、甘さが際立ち、香りがよくとてもジューシーです。…
寄附金額 8,000円受付期間外
小山市の寄附金の使い道
-
子どもの健全育成と子育て支援
-
高齢者の生きがいと健康づくり
老人クラブ会員の心身の健康増進を支援する「老人クラブ活動支援事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・単位老人クラブ活動費補助金 等 -
障がい者の自立支援
障がい児や家族にとって身近な地域で必要な発達支援を受けられるよう「障がい児通園機能訓練事業」はじめ各種事業に活用しています。
・障がい児通園機能訓練事業 等 -
ボランティア支援
市民が積極的に参加できるボランティア活動の環境づくりを支援する「市民協働推進事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・市民活動推進事業補助金 等 -
自然環境の保全と地球温暖化対策
渡良瀬遊水地の保全活動を実施するとともに、自然資源を活用しながら地域の活性を図る「渡良瀬遊水地に関する事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・渡良瀬遊水地コウノトリ交流館管理運営業務委託料 等 -
小山ブランドの創生と産業の振興
世界無形文化遺産・小山ブランドである本場結城紬の振興を図る「本場結城紬生産振興普及事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・稚蚕導入・高品質繭・養蚕ヘルパー補助金 等 -
住みよいまちづくり
市の安全安心を目的とした市民パトロール編成及び強化を推進する「市民生活安全対策事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・防犯パトロール団体活動補助金 等 -
教育環境の充実
英語教育の推進のため、外国語指導助手(ALT)を全校に配置する「外国語指導助手(ALT)全校配置事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・ALT派遣手数料 等 -
芸術・歴史・文化・スポーツの振興
スポーツ振興の推進を図る「生涯スポーツ推進事業」をはじめ各種事業に活用しています。
・サイクルフェスタ開催事業 等 -
指定なし
「指定なし」で寄附された場合は、各活用メニューへ分配のうえ活用しています。
小山市ってどんなところ?
関東平野のほぼ中央、栃木県の南部に位置する小山市。市街地の周辺部には田園風景が広がり、コウノトリが定着・繁殖したラムサール条約湿地である「渡良瀬遊水地」をはじめとする豊かな自然と、数多くの歴史的・文化的遺産を有し、農業・工業・商業の調和のとれたまちとして発展しています。
【歴史】
「古代の古墳群」・「小山評定跡」
【自然】
ラムサール条約登録湿地「渡良瀬遊水地」・国のため池百選「羽川大沼」・市の中央を流れる「思川」
【伝統工芸・伝統産業】
ユネスコ無形文化遺産「結城紬」・県伝統工芸品「間々田紐」「下野しぼり」他
【イベント・祭り】
国重要無形民俗文化財「間々田のジャガマイタ(蛇祭り)」・北関東最大級「小山の花火」


役所・関連情報
所在地 | 栃木県小山市中央町1-1-1 |
---|---|
部署 | 総合政策部まちの魅力推進課 |
電話番号 | 書類関係 050-3172-5428 / 返礼品について 0570-015-482 |
FAX | - |
連絡先 | ask-fc@furusato-support.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。