皆さまからいただいた寄附金の一部につきましては、ふるさと納税に係る必要経費に充てさせていただきます。
市民が広くスポーツに親しむことができる環境づくりや、競技力の向上を図るため、スポーツ施設の整備やスポーツ大会出場者の支援などに活用させていただきます。

白河市のお礼の品一覧
-
長期保管可能!非常食や防災グッズ、ソロキャンプ、登山など用途…
寄附金額 2,000円 -
長期保管可能!非常食や防災グッズ、ソロキャンプ、登山など用途…
寄附金額 4,000円 -
ガンバ農園の親方が送り出す自慢の米! 親方のこだわりのふっく…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
長期保管可能!非常食や防災グッズ、ソロキャンプ、登山など用途…
寄附金額 5,000円
-
甘い有機人参を3種類使って製造した「にんじんチップス」です。…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
昔ながらの製法でひとつひとつ手作りしています。 白河実業高校…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
平成26年度全国醤油品評会「優秀賞」受賞! 口当たりがやわ…
寄附金額 5,000円 -
令和3年度全国醤油品評会「農林水産省大臣官房長賞」受賞! …
寄附金額 5,000円
-
息スッキリ! 薬用歯磨き粉 ローズの香りで、ステキに口臭予防…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
息スッキリ! 薬用歯磨き粉 「デンタデントクール」は、ミント…
寄附金額 5,000円 -
白河だるまの小だるまです。 5個セットからの販売となっており…
寄附金額 5,000円 -
創業約300年の歴史があり、福島県の伝統工芸品にも認定されて…
寄附金額 5,000円
-
創業約300年の歴史があり、福島県の伝統工芸品にも認定されて…
寄附金額 5,000円 -
「白河だるま」は、300年の歴史を持つ福島県指定の伝統工芸品…
寄附金額 5,000円 -
白河だるまは寛政の改革で有名な松平定信公の「市民の生活をより…
寄附金額 5,000円 -
この感謝の品は、寄附の使い道で「清水門復元プロジェクト」をお…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
天のつぶ 真寿美 米 白河市で農家を継ぐ女性農家が作るお米で…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
味は酸味が少なく糖度の高い幸水梨!多汁で甘くて水分たっぷり!…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
味は甘味が強く、やさしい酸味があり果汁たっぷりの美味しい梨!…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
ホーリーバジルを使った3種のオリジナルブレンドティー。あなた…
寄附金額 6,000円
-
創業文久三年。北海道産小豆のみを使用した自社製餡。昔ながらの…
寄附金額 6,000円 -
桃の糖漬け商品を原料として生まれた、新しい桃ジャムスイーツ「…
寄附金額 6,000円 -
<マルゲリータ> イタリア産トマトソースに、ナチュラルチーズ…
寄附金額 6,000円 -
菊忠オリジナルの白河らーめん。 豊かな大自然に囲まれた白河の…
寄附金額 6,000円
白河市の寄附金の使い道
-
スポーツという物語への応援
-
想像を描き、奏でよう。芸術でつながるまちづくり
皆さまからいただいた寄附金の一部につきましては、ふるさと納税に係る必要経費に充てさせていただきます。
次の事業をはじめ、文化芸術を通し、豊かな心を育てる機会を創出するために活用させていただきます。
1 文化芸術の振興
2 白河コミネス交響楽団を応援 -
未来のひとづくり応援事業
皆さまからいただいた寄附金の一部につきましては、ふるさと納税に係る必要経費に充てさせていただきます。
次の事業をはじめ、次代を担う子どもたちの健やかな成長や子育てを支援するために活用させていただきます。
1 がんばる奨学生の支援
2 市民総ぐるみの福祉事業への支援
3 国際交流事業への支援 -
本を心のオアシスにするまちづくり
皆さまからいただいた寄附金の一部につきましては、ふるさと納税に係る必要経費に充てさせていただきます。
本市では、市立図書館と連携した市内の小・中学校に司書を配置するなど、子ども達が主体的・意欲的に学習活動、読書活動ができる環境づくりに取り組んでいます。図書館が本を読むための場所だけでなく、生きていく力を受け取る場所「心のオアシス」となるよう、本に包まれる環境づくりに努めてまいります。 -
白河城下の歴史が薫るまちづくり
皆さまからいただいた寄附金の一部につきましては、ふるさと納税に係る必要経費に充てさせていただきます。
次の事業をはじめ、小峰城跡や南湖公園、白河関跡に代表される市の歴史的遺産の保存や整備、利活用するための事業に活用させていただきます。
1 小峰城城郭復元事業への支援
2 南湖公園や白河関跡の保存・整備事業への支援
白河市ってどんなところ?
白河市は、東京都心から北へ約185km、福島県の南部中央に位置しています。
古くから、みちのくの玄関口として知られ、周辺を山々に囲まれた、自然豊かな街です。
また、国指定史跡である名城「小峰城」や白河藩主・松平定信が「士民共楽」の地として築造した日本最古と言われる「南湖公園」など、長い歴史と文化が残る街でもあります。
江戸時代から続く「白河提灯まつり」や露店が約700軒も立ち並ぶ「白河だるま市」といった行事が華やかに開催され、今でも歴史と伝統が息づいています。


役所・関連情報
所在地 | 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1 |
---|---|
部署 | 市長公室 企画政策課 企画政策係 |
電話番号 | 0800-888-8809 |
FAX | 0248-27-2577 |
連絡先 | furusato-shirakawacity@ringbell.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | ■返礼品に関するお問い合わせ先 白河市ふるさと納税返礼品事務局 電話番号:0800-888-8809 メールアドレス:furusato-shirakawacity@ringbell.co.jp 受付時間:10:00~17:00(土日、祝日、年末年始12/29~1/3除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。