高畠町民の温かい心を育み、生涯を明るく元気でその人らしい人生を送ることが出来るよう、健康づくりの推進や福祉・医療の充実を進めていきます。

高畠町のお礼の品一覧
-
応援をよろしくお願いします! こちらは『返礼品なし』のふるさ…
寄附金額 1,000円 -
燻製ピーナッツと柿の種がベストマッチ! おつまみ、おやつの定…
寄附金額 4,500円 -
その人らしさを、永遠に。 ≪商品券にてご利用頂けるサービス≫…
寄附金額 4,500円 -
思い出を守るお手伝い。 VHSやHi8など昔の各種ビデオテー…
寄附金額 4,500円
-
ご飯のお供に!晩菊漬け 菊の花びら、蕨など十種類に及ぶ素材を…
寄附金額 5,000円 -
すりおろしにんじんが入った和風タイプのドレッシング 「すりお…
寄附金額 5,000円 -
定番の美味しさ!いちごジャム 甘酸っぱいいちごの粒を贅沢に使…
寄附金額 5,500円 -
濃厚な味わい!ブルーベリージャム 野生種「ワイルドブルーベリ…
寄附金額 5,500円
-
爽やかな風味!オレンジマーマレード ピールを砂糖で煮込んだ後…
寄附金額 5,500円 -
上品な甘さ!ラ・フランスジャム 山形県産の「ラ・フランス」を…
寄附金額 5,500円 -
高畠産の秘伝豆を100%使用したフィナンシェです。 ”豆ソム…
寄附金額 6,000円 -
ちょっとずつ色々!ミニジャム3種 【さくらんぼジャム】 丁寧…
寄附金額 6,000円
-
紅茶にピッタリ!フルーツティーMixジャム すっきりとした味…
寄附金額 6,000円 -
宝石箱みたいなミックスジャム 8種類のフルーツが入った、ジュ…
寄附金額 6,000円 -
甘酸っぱい香り!木いちごジャム 木いちご特有の粒々感と甘酸っ…
寄附金額 6,000円 -
旨辛2種!焦がしとうがらし醤油セット 提供:株式会社たかはた…
寄附金額 6,000円
-
素材の旨みを引き立てる、香り高い醤油! ヤマイチ醤油 味の司…
寄附金額 6,000円 -
まろやかな酸味!黄金酢 やわらかな味わいと、優しい香りのお酢…
寄附金額 6,000円 -
愛犬・愛猫にぴったり!手作りの温もり◎ 店主が、クラフトバン…
寄附金額 6,000円 -
愛犬・愛猫にぴったり!手作りの温もり◎ 店主が、クラフトバン…
寄附金額 6,000円
-
愛犬・愛猫にぴったり!手作りの温もり◎ 店主が、クラフトバン…
寄附金額 6,000円 -
愛犬・愛猫にぴったり!手作りの温もり◎ 店主が、クラフトバン…
寄附金額 6,000円 -
愛犬・愛猫にぴったり!手作りの温もり◎ 店主が、クラフトバン…
寄附金額 6,000円 -
愛犬・愛猫にぴったり!手作りの温もり◎ 店主が、クラフトバン…
寄附金額 6,000円
高畠町の寄附金の使い道
-
1.健康・医療・福祉
-
2.教育・人づくり
高畠町の未来を担う若者たちのため、創造性豊かな人材を育む教育環境づくりを進めていきます。
-
3.子ども・子育て
子ども達の健やかな成長を応援し、子育て環境の充実を図っていきます。
-
4.地域・産業振興
有機・低農薬栽培による安心安全な食の提供、商工業の基盤整備や担い手の育成・確保を行い、魅力ある産業へ発展させます。
-
5.環境・衛生
高畠町の豊かな自然環境を守り、次世代に残していくための保全活動などに支援を行います。
-
6.スポーツ・文化振興
スポーツを推進するとともに、高畠町の地域の文化を振興するための事業に支援を行います。
-
7.まちづくり・町民活動
高畠町民と協働で創るまちを目指し、地域活性化のための活動・事業を行っていきます。
-
8.観光・交流・定住促進
高畠町の魅力あふれる観光資源を活かしたまちづくりを進めていきます。
-
9.安心・安全・防災
自然災害などから町民の生命と財産を守るため、地域防災力の強化や消防体制、交通安全対策などの充実を図っていきます。
-
10.町長におまかせ
特に指定がない場合、町長が必要に応じて各事業に振り分けます。
高畠町ってどんなところ?
高畠町は山形県の南部の置賜地域に属す小さな町です。高畠町は「まほろばの里」と呼ばれる自然豊かな町で、四季折々に色々な表情があります。
”まほろば”とは「住みやすい場所」「素晴らしい場所」という意味の古語「まほら」に基づく言葉であり、高畠町は自然も稔りも豊かで歴史のある住みよい場所です。
高畠町の特産品:米、ラ・フランス、さくらんぼ、りんご、ぶどう、まつたけ、牛肉、鯉、清酒、ワイン、ミルクケーキ、そば、納豆、乳製品、農産加工品(ジュース、ジャム、ドレッシング、漬物等)


役所・関連情報
所在地 | 山形県高畠町ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
部署 | (業務委託先 結デザイン有限会社) |
電話番号 | 050-3623-4769 |
FAX | - |
連絡先 | takahata@yuidesign.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。 ■自治体情報 高畠町役場 商工観光課商工ブランド戦略係 〒992-0392 山形県東置賜郡高畠町大字高畠436 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。