豊かな自然と歴史・文化が調和した景観を後世に残すため、山林景観の保全や整備、水辺環境の保全など、天童の自然・歴史的景観を保全する取組。
◇主な事業
農林業の振興、舞鶴山の景観に配慮した散策路等の整備、四季の魅力を満喫できる天童高原の景観保全と整備、美しい森を育てるための保全事業など

天童市のお礼の品一覧
-
提供 (有)ホリコシ オリジナル将棋駒キーホルダーです。表面…
寄附金額 5,000円 -
提供:武内王将堂 駒:国産ツゲ オリジナル将棋駒キーホルダー…
寄附金額 5,000円 -
提供 中島清吉商店 縁起物の左馬(ひだりうま)の最も小さい彫…
寄附金額 5,000円 -
提供 中島清吉商店 京都の組ひもの根付左馬。裏に名入れしてお…
寄附金額 5,000円
-
提供 中島清吉商店 魔よけの木といわれる槐(延寿)の左馬根付…
寄附金額 5,000円 -
提供 (有)ホリコシ 表面は王将または左馬をお選びいただけま…
寄附金額 5,000円 -
提供 (株)野川食肉食品センター 天童牛の中でも適度に入った…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 農林水産大臣賞…
寄附金額 10,000円
-
提供 (株)なごみ農産 厳選した雌豚だけにお米をたくさん与え…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)野川食肉食品センター 見た目は"切り落とし"、味…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 厳選した雌豚だけに米をたくさん与え、…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 厳選した雌豚だけにお米をたくさん与え…
寄附金額 10,000円
-
提供 (株)ジェイエイてんどうフーズ 市内の土屋ファームでお…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)野川食肉食品センター やわらかく、適度に入ったま…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 厳選した雌豚だけにお米をたくさん与え…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 農林水産大臣賞…
寄附金額 10,000円
-
提供 (株)なごみ農産 究極の山形牛「和の奏」と天童の豚「天…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 自社牧場出荷の黒毛和牛を1頭まるごと…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 農林水産大臣賞…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)なごみ農産 農林水産大臣賞…
寄附金額 10,000円
-
提供 (株)なごみ農産 農林水産大臣賞…
寄附金額 10,000円 -
提供 (株)ジェイエイてんどうフーズ 天童産のつや姫、雪若丸…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
提供 (株)ジェイエイてんどうフーズ 山形の生んだ新しいお米…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
提供 (株)ジェイエイてんどうフーズ 金芽米(きんめまい)は…
寄附金額 10,000円受付期間外
天童市の寄附金の使い道
-
フルーツのまちの振興及び水と緑と景観の保全
-
天の童(わらべ)の育成
天童の未来にとって宝である子どもたちを、心身ともに健やかで個性豊かにたくましく育てるとともに、安心して子どもを産み、育てられる環境をつくる取組。
◇主な事業
子どもの医療費の無料化、第3子以降の保育料の無料化、保育所、放課後児童クラブの環境整備、児童、生徒の学力向上など -
障がい者及び高齢者福祉
障がい者や高齢者の福祉の向上など、地域で支え合う社会の実現とともに、すべての方が"笑顔が溢れ、健康に生活できる社会"を形成する取組。
◇主な事業
障がい者福祉施設の運営、いきいきサロンの運営、高齢者軽度生活援助事業など -
スポーツと文化の振興
一人1スポーツを推進するとともに、天童をホームタウンとして活躍するプロスポーツをサポートする取組。地域に残る芸術・文化の保存・継承・振興の取組。
◇主な事業
プロスポーツの支援とホームタウンの推進、ジュニア育成強化、伝統文化の継承と文化団体の育成など -
地域振興と交流の拡大
地域づくりを通して地域力を養い、地域のリーダーを育てる取組と世代間・団体間の交流を進めるとともに、都市間・国際交流の輪を広げる取組。
◇主な事業
地域づくり委員会に対する支援、姉妹都市・友好都市等との交流、関東天童会や在仙天童会との市民相互交流の促進など -
将棋のまちの振興
将棋駒の伝統の技、旅情豊かな温泉街、さくらんぼ、ラ・フランスなど自然の恵みの味わいなど、天童市の魅力を全国に発信し、将棋のまちを振興する取組。
◇主な事業
伝統的工芸品将棋駒産業の振興、桜まつりなど、四季折々のイベントの開催、将棋関連のイベントの開催など -
市長におまかせ
使途を特定されない場合は、"市長におまかせ"をお選びください。"笑顔 にぎわい しあわせ実感 健康都市"を実現する市の政策の推進のため有効に活用させていただきます。
天童市ってどんなところ?
天童市は、全国1位の生産量を誇る伝統的工芸品・将棋駒のほか、盆地特有の寒暖差の差が産みだす、さくらんぼや桃、ぶどう、ラ・フランス、りんごなど四季折々のフルーツが豊富です。
”第2のふるさと天童"には、ご寄附をいただいた皆様との間に、ふるさと納税を通じて絆を形成し、本市が皆様にとって"第2のふるさと"と感じていただけるようにとの思いが込められています。
春夏秋冬を通じたイベントもございます。これをきっかけに、ぜひ天童市を訪れ、本市の魅力を肌で感じ取ってみてはいかがですか? ふるさと納税をきっかけに、ちょっとしたお出掛けや旅行先の選択など、あなたの第2のふるさとに天童が立候補させていただきます!


役所・関連情報
所在地 | 〒994-8510 山形県天童市老野森1-1-1 |
---|---|
部署 | 山形県天童市総務部ふるさと納税推進室 |
電話番号 | 023-654-1111 |
FAX | 023-653-0714 |
連絡先 | tendoshi@city.tendo.yamagata.jp |
公式サイト | - |
備考 | (内線:332~334) 平日8:30~17:15 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。