
山形県のお礼の品一覧
-
あなたの寄附を私立高校の修学支援事業の充実に活用します! 山…
寄附金額 2,000円 -
寄附金額 2,000円
-
こども食堂など、こどもの居場所づくりの取り組みを応援してくだ…
寄附金額 2,000円 -
あなたの寄付で、医療的ケアを必要とする子どもに対する支援を行…
寄附金額 2,000円
-
あなたの寄附で山形県の選手たちを育成しませんか? 「技能五輪…
寄附金額 2,000円 -
山形県郷土館(愛称「文翔館」)は、1916年(大正5年)に建…
寄附金額 2,000円 -
老朽化した実習設備を更新し、未来の技術者育成につなげます! …
寄附金額 2,000円 -
あなたの寄附を県立図書館の資料充実に活用します!
寄附金額 2,000円
-
フラワー長井線を応援する取組みに活用します! フラワー長井線…
寄附金額 2,000円 -
みなさまの応援が「やまがたの景観」を将来につなげる力になりま…
寄附金額 2,000円 -
あなたの寄付が、地域の医療と未来を支えます。 県立病院は、「…
寄附金額 2,000円 -
あなたの寄付が、青少年が健やかに成長できる地域づくりにつなが…
寄附金額 2,000円
-
あなたの寄付が社会参加に困難を有する若者の力になります! 県…
寄附金額 2,000円 -
子育てするなら山形県!あなたの寄附が子育て家庭を支援します。…
寄附金額 2,000円 -
山形県内には4つの少年自然の家(朝日・金峰・飯豊・神室)と、…
寄附金額 5,000円 -
通常のコンビーフと異なり、口の中に入れるとすうっと溶けて、山…
寄附金額 10,000円
-
肉の旨みが味わえる適度な厚さでカットしてお届けします。生姜焼…
寄附金額 10,000円 -
旨みと甘みのバランスが良く、やわらかい食感をお楽しみいただけ…
寄附金額 10,000円 -
白身(脂)の上品な甘みをお楽しみいただける「バラ」とより濃厚…
寄附金額 10,000円 -
中国浙江省金華地区原産の「金華豚」は、世界三大ハムの一つに数…
寄附金額 10,000円
-
美しい自然に囲まれた山形県庄内地方で〈平田牧場〉が目指したの…
寄附金額 10,000円 -
日本の米育ち三元豚のおいしさが濃厚に味わえる肩ロース肉を、オ…
寄附金額 10,000円 -
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉はさっとしゃぶしゃぶしていただくと、…
寄附金額 10,000円 -
しっとりと甘い白身で、キメ細やかな肉質が特徴です。
寄附金額 10,000円
山形県の寄附金の使い道
-
次代を担い地域を支える人材の育成・確保
-
競争力のある力強い農林水産業の振興・活性化
-
高い付加価値を創出する産業経済の振興・活性化
-
県民が安全・安心を実感し、総活躍できる社会づくり
-
未来に向けた発展基盤となる県土の整備・活用
-
自治体におまかせ
山形県ってどんなところ?
山形県は、美しい自然や清らかで豊かな水に恵まれ、さくらんぼ、ラ・フランスなど
全国に誇れる四季折々の特産品が多くあります。
そして、「つや姫」「雪若丸」をはじめとしたおいしいお米や、
県単位では全国初の地理的表示制度(GI)「山形」の指定を受けた日本酒など、「日本一美食・美酒県やまがた」にふさわしい逸品も自慢です。
また、最上川舟運によって伝えられた上方の技術を磨き、研ぎ澄まされてきた多くの素晴らしい工芸品があります。
さらに、豊かな自然に恵まれ、海水浴や果物狩り、スキーなど、四季を通じて山形を感じ、楽しんでいただけるレジャーも目白押しです。
そんな山形県への旅を一層豊かなものにするのが温泉です。山形県は、全ての市町村に温泉が湧出し、山や渓谷に囲まれた温泉、近代的な大型旅館が立並ぶ温泉、
湯治の温泉、海沿いの温泉など、様々なタイプの温泉を楽しむことができます。
ふるさと納税を機に山形へお越しいただき、旬の味覚、歴史や文化、自然をお楽しみください。


役所・関連情報
所在地 | 〒990-8570 山形県山形市松波2丁目8番1号 |
---|---|
部署 | 山形県 産業労働部 県産品・貿易振興課 |
電話番号 | 023-630-2190 |
FAX | 023-630-3371 |
連絡先 | yamagata-oen@pref.yamagata.jp |
公式サイト | - |
備考 | ◆返礼品・ワンストップ受付に関するお問い合わせ先 ・山形県 ふるさと納税お礼の品事務局 メールでのお問い合わせ:furusato-pref.yamagata@ringbell.co.jp 電話でのお問い合わせ:0120-952-288 受付時間:10:00~17:00(土日祝日、1/1~1/3を除く) ◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先 ・山形県産業労働部 県産品・貿易振興課 県産品振興担当 電話でのお問い合わせ:023-630-2190 受付時間:8:30~17:15 (土日祝日、12/29~1/3を除く) (お届けの目安) ※寄附金受領証明書:寄附受領証明書のお届けは寄附日から概ね2週間程度お時間をいただいております。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。