・活き活き(い樹い樹)と自然景観を活用した住みやすい環境の充実
・自然とのふれあいのための活動プログラムの整備と機会の充実
・地域資源を活かした農林商工業の振興
・森林や農地の景観保全の充実

上小阿仁村のお礼の品一覧
-
地元上小阿仁村の秋田杉の端材を利用して、ひとつひとつ手作りで…
寄附金額 4,500円 -
地元上小阿仁村の秋田杉の端材を利用して、ひとつひとつ手作りで…
寄附金額 4,500円 -
地元上小阿仁村の秋田杉の端材を利用して制作しています。 寄木…
寄附金額 6,000円 -
地元上小阿仁村の秋田杉の端材を利用して、ひとつひとつ手作りで…
寄附金額 6,000円
-
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルTシャ…
寄附金額 10,000円 -
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルTシャ…
寄附金額 10,000円 -
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルTシャ…
寄附金額 10,000円 -
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルTシャ…
寄附金額 10,000円
-
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルTシャ…
寄附金額 10,000円 -
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルTシャ…
寄附金額 10,000円 -
歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏 ★希少な比内…
寄附金額 10,500円 -
歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏 ★希少な比内…
寄附金額 10,500円
-
上小阿仁村産の「こはぜ」から生まれた果実酢!ほどよい甘さと酸…
寄附金額 12,000円 -
上小阿仁村の93%は山林が占めており、雪深い太平山の源に発す…
寄附金額 13,000円受付期間外 -
秋田県上小阿仁村の豊かな山麓で採れる、山の恵みです。 上小阿…
寄附金額 13,000円受付期間外 -
秋田県上小阿仁村の豊かな山麓で採れる、山の恵みです。 上小阿…
寄附金額 13,000円受付期間外
-
歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏 ★希少な比内…
寄附金額 13,500円 -
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルグッズ…
寄附金額 13,500円 -
上小阿仁村のPRキャラクター「こあぴょん」のオリジナルグッズ…
寄附金額 13,500円 -
コースター 2枚、万年カレンダー、スマホスタンド、ペン立ての…
寄附金額 13,500円
-
歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏 ★希少な比内…
寄附金額 14,000円 -
日本三大美味鶏の一つと定評のある秋田比内地鶏は、恵まれた自然…
寄附金額 14,500円只今品切れ中 -
歯ごたえ、風味は別格!日本三大美味鶏の比内地鶏 ★希少な比内…
寄附金額 14,500円 -
秋田県上小阿仁村の豊かな山麓で採れる、山の恵みです。 上小阿…
寄附金額 16,000円受付期間外
上小阿仁村の寄附金の使い道
-
ふるさとの自然、景観を活かした事業
-
ふるさとの伝統芸能、文化の伝承に関する事業
・古より彼岸の中日(春分の日)に行われる「万灯火(まとび)」の充実
・獅子踊り・駒踏み等の郷土芸能などの充実
・森の巨人たち百選に選ばれた「コブ杉」や天然秋田杉などの保全 -
豊かな恵みを活かした交流を通じて人々が元気になる事業
・助け合い、支え合う地域社会づくりの充実
・都市と地方との交流や体験住宅等のふれあい対策の充実
・空き家バンクや定住のための支援対策の充実
・学びを活かす生涯学習社会、誇れる歴史、芸術文化の創造
・農産物や特産品の開発及び流通促進等の充実
・地域イベントや情報ネットワークの充実 -
ふるさとの人々が、安全で安心して暮らせるための事業
・地域の公共交通を支える体制の充実や来村者の交通利便性の確保
・防災体制の充実(郷土を守る山火事防止や治山・治水・雪対策
・地域ぐるみの防災対策や消防・救急体制の充実
・子供の笑顔が見える社会の充実
・安心して暮らせる長寿社会の充実 -
その他、村長が必要と認める事業
村長にお任せ
上小阿仁村ってどんなところ?
上小阿仁村は、秋田県のほぼ中央に位置する南北に長い山あいの村です。
太平山に源を発する小阿仁川が村の中央を北に流れ、途中、五反沢川、仏社川などの支流を合わせて米代川へと流れていきます。
北部は平地で南部は山林が多く、総面積(256.72平方キロ)の92.7%が山林原野で占められ、うち75%が国有林となっています。
村の特産品は、全国的にも珍しい「食用ほおずき」。黄金色のつぶらな姿と爽やかな甘さを感じられるほおずきは、旬の季節にお礼の品としてもお選びいただけますので、ぜひ注目してみてください。


役所・関連情報
所在地 | 〒018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118 |
---|---|
部署 | 上小阿仁村役場 総務課企画班 |
電話番号 | 050-5830-2896 |
FAX | 0186-77-2227 |
連絡先 | furusato-kamikoanimura-akita@willdriven.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 【お問い合わせについて】 ・上小阿仁村ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター TEL:050-5830-2896 メール:furusato-kamikoanimura-akita@willdriven.co.jp 受付時間: 9:00~17:30 休業日: 土日祝日 《年末年始の受付》 お休み:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※2024年12月30日(月)、2025年1月3日(金)のみ、メールでのお問合せ対応を承ります。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。