令和2年度以降はコロナ禍における市の施策に重点的に活用させていただきます。

仙北市のお礼の品一覧
-
これだけで味がキマる!和風調味料 ★ゆうパケットでお届けいた…
寄附金額 2,500円 -
これだけで味がキマる!和風調味料 ★ゆうパケットでお届けいた…
寄附金額 3,000円 -
ワンポイントで桜の花びらにかたどった螺鈿(らでん)が装飾され…
寄附金額 3,000円 -
薄く、軽く持ち運び便利なカードタイプのミラーです。 スリーブ…
寄附金額 3,000円
-
樺細工の技法を応用して作られたコースターです。 桜模様が可愛…
寄附金額 3,000円 -
樺細工の技法を応用して作られたコースターです。 さり気ない木…
寄附金額 3,000円 -
これだけで味がキマる!和風調味料 ★ゆうパケットでお届けいた…
寄附金額 3,500円 -
秋田県仙北市産のジャンボ黒にんにくをぜひご賞味ください! 3…
寄附金額 4,000円
-
しっとりとした生地にふんだんにあんこをいれた昔なつかしいアン…
寄附金額 4,000円 -
秋田県産の枝豆を使用したずんだあんのカリントまんじゅうです。…
寄附金額 4,000円 -
★つるんとしたのどごし ★本場秋田の稲庭うどん 日本三大う…
寄附金額 4,000円 -
たいこ型に桜皮を貼り合わせたコースターです。 桜皮の1ピース…
寄附金額 4,000円
-
ずんだアンに秋田県産枝豆を使用。 佐藤商事秘伝の生地で豆の食…
寄附金額 4,500円 -
これだけで味がキマる!和風調味料 ★ゆうパケットでお届けいた…
寄附金額 4,500円 -
★4文字までお名前を入れられます 名入れプレートの単品販売…
寄附金額 4,500円 -
自社人気No.1茶まんじゅうと春夏秋冬季節ごとに味を楽しめる…
寄附金額 5,000円
-
・茶まんじゅう 今までにない「もちもち」とした黒糖の皮で柔ら…
寄附金額 5,000円 -
・季節まんじゅう 春夏秋冬季節ごとに味を楽しめる季節まんじゅ…
寄附金額 5,000円 -
・秋田かりんとまんじゅう 秘伝の生地で油を中にギュっと閉じ込…
寄附金額 5,000円 -
・季節まんじゅう 春夏秋冬季節ごとに味を楽しめる季節饅頭です…
寄附金額 5,000円
-
★ゆうパケットでお届けいたします。 ★スプーンで食べられるサ…
寄附金額 5,000円 -
安藤醸造の「寒こうじ」は季節ごとの旬の食材の風味を引き立て、…
寄附金額 5,000円 -
これだけで味がキマる!和風調味料 ★ゆうパケットでお届けいた…
寄附金額 5,000円 -
鉄木(てつぼく、鉄のように固く密度が高い木材)に、持ち手部分…
寄附金額 5,000円
仙北市の寄附金の使い道
-
自治体におまかせ
-
田沢湖再生クニマス里帰りプロジェクト事業
湖畔・湖面環境保全、田沢湖・西湖友好提携交流事業、クニマスの故郷PR事業などに使用します。
例えば・・・クニマスフォーラム開催、富士河口湖町との交流事業など -
高齢者が安心に暮らすための事業
高齢者の生活サポート、健康維持などにつながる事業に使用します。
例えば・・・高齢者の見守りサービスや除排雪支援など -
未来を担う子どもたちを育む事業
子どもたちが健康で健全に成長するために必要な事業に使用します。
例えば・・・図書の購入や教育環境の整備、子育ての支援など -
ふるさとの自然と歴史・文化を守る事業
自然保護、景観保全、文化財の維持などを行う事業に使用します。
例えば・・・田沢湖・桜並木・森林の保全、伝統的建造物の維持など -
観光を軸とした交流のまちづくり事業
観光に関連して、環境整備・交通確保・交流促進などに結びつく事業に使用します。
例えば・・・観光地の整備、内陸線を含む地域交通確保、国内外交流助成など
仙北市ってどんなところ?
仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接している地域です。田沢湖・角館と新幹線の駅を2つ有し、秋田県の東の玄関口として自然・歴史文化などの観光資源が豊富なまちであります。市のほぼ中央に水深日本一の田沢湖があり、秋田駒ヶ岳・八幡平に囲まれ、玉川・乳頭といった温泉郷を有しています。城下町として栄えた角館地区は「みちのくの小京都」と呼ばれ、武家屋敷や2kmに及ぶ桜のトンネルが観光客を魅了します。仙北市にご関心のある皆様・応援いただける皆さまにふるさと納税制度を通じて仙北市の様々な特産品をご用意いたしました。是非ご堪能いただきたいと思います。また、仙北市へのお越しを心よりお待ちしています。
【仙北市は】
●水深423.4メートル日本一の深さルリ色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる神秘的な『田沢湖』
●みちのくの小京都と呼ぶのにふさわしい風情を町全体に漂わせた桜の名所、深い木立と重厚な屋敷構えが今もなお藩政時代の面影を残す街『角館の町並み』
●1ヶ所からの湧出量では日本一を誇ります。全国各地から温泉療養に訪れる湯治客でにぎわう一大湯治場『玉川温泉・新玉川温泉・ぶなの森玉川温泉』
●秋田一の標高(1,637メートル)を誇り男女岳や男岳・女岳等の総称で、乳頭山とともに十和田八幡平国立公園南端の名山で素晴しい眺望と、北日本一といわれる数百種の高山植物の宝庫です『秋田駒ヶ岳・乳頭山』
●十和田八幡平国立公園 乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」と呼ばれています。 七湯は独自に源泉を持ち、その泉質は多種多様乳頭温泉郷には十種類以上の源泉があります。『乳頭温泉郷』
●日本一大きくて美味しい『西明寺栗』


役所・関連情報
所在地 | 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ 仙北市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター TEL:050-5527-1816 受付時間 平日:9:00~17:30 <メールでのお問合せ> furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp ※12月29日~1月3日は電話対応をお休み、12月31日~1月2、4、5日は休業日となります。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 仙北市役所 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30 平日8:30~17:15 ※12月29日~1月3日は閉庁となります。 |
---|---|
部署 | 企画部企画政策課 |
電話番号 | 050-5527-1816 |
FAX | 0187-43-1300 |
連絡先 | furusato-sembokushi-akita@willdriven.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | ◆書類に関するお問い合わせ◆ 〔寄附金受領証明書などの書類の発行やワンストップ特例申請等のお問い合せ〕 仙北市コールセンター TEL:050-3142-9374 メールアドレス:semboku@do-furusato.jp |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。