(1)農林漁業の経営基盤の強化
(2)魅力ある産業の振興
(3)戦略的な観光地域づくりの展開
(4)安定した雇用環境の促進
(5)豊かな自然と共に暮らすまちづくりの推進
(6)快適な生活環境の維持・向上

大和町のお礼の品一覧
-
大和町産の美味しいお米をお手軽に食べ比べ? ◆◆『キューブ米…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大和町の美味しい農姫米をお手元に! ◆◆大和町の美味しい農姫…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
玄米とは思えないもちもち食感です! ◆◆玄米とは思えないも…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
2024年全国サンマッシュ生産者協議会で金賞を受賞!肉厚でプ…
寄附金額 7,000円
-
縁結びの飴「喜利飴」 ◆◆ 伝承の技と祈りが込められた縁結び…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
ワインにぴったりなラスクをお届けします! ワイナリーが作るラ…
寄附金額 7,000円 -
『キューブ米』嬉しい使いきりサイズ!大和町産の美味しいお米を…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
大和町で栽培された肉厚な食感、芳醇な香りが食欲そそる舞茸をお…
寄附金額 8,000円
-
まろやかでこくのある味と香りは絶品! 大和町吉田の豊かな自然…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
ワイナリー発!力強い味わいの特選にんにくを食卓にお届けします…
寄附金額 8,000円 -
大和町産の力強い味わいの特選にんにく。お気軽ににんにく料理を…
寄附金額 8,000円 -
大和町産ひとめぼれの米麹を100%使用した体に優しい発酵食品…
寄附金額 8,000円
-
こだわりの七ツ森そば、ふるさとの味を新食感でお届け! ◆◆こ…
寄附金額 8,000円 -
国産豚肉と豚レバーを使用!ワインとの相性も抜群です! ◆◆国…
寄附金額 9,000円 -
国産豚肉使用!赤ワインと一緒にぜひご賞味ください! ◆◆牛タ…
寄附金額 9,000円 -
大和町産の美味しいお米『キューブ米 味比べセット』&便利な米…
寄附金額 9,000円只今品切れ中
-
濃厚な味わいと甘味が魅力の熟成黒にんにく!ワイナリー発の黒に…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
【数量・期間限定】葉が大きくぷりっぷりの食感!栄養豊富な生き…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
低温でじっくりと焼き上げたスフレ食感のチーズケーキをぜひお楽…
寄附金額 9,000円 -
飲食店の商品をご家庭で楽しめます ◆◆ 飲食店の商品をご家…
寄附金額 10,000円
-
コリコリ食感がクセになる珍味「梅水晶 」が、使い切りやすい小…
寄附金額 10,000円 -
大和町で栽培された七つ森ふもと舞茸の人気商品を詰め込んだギフ…
寄附金額 10,000円 -
濃厚な味わいと甘味が魅力の熟成黒にんにく!ワイナリー発の黒に…
寄附金額 10,000円 -
手間なし!時短!スライス済みの乾燥椎茸です! ◆◆手間なし!…
寄附金額 10,000円
大和町の寄附金の使い道
-
【第1号】豊かな自然を活かし人と人とをつなぐにぎわいのまちづくりに関する事業
-
【第2号】一人ひとりが健やかに育ち暮らせるまちづくりに関する事業
(1)地域共生社会の実現
(2)切れ目のない子育て支援の充実
(3)生きがいづくりと高齢者支援の充実
(4)誰もが自分らしく生き、共生するまちづくりの推進
(5)健やかな暮らしづくりの推進
(6)確かな学力と豊かな心の育成
(7)一人ひとりの人生を豊かにする生涯を通じた学習
-
【第3号】みんなでつくる安全に住みつづけられるまちづくりに関する事業
(1)特性を活かした地域づくりの推進
(2)快適で便利に暮らせる住環境の整備
(3)災害に強く安全なまちづくりの推進
(4)安心な日常生活を守る環境の整備
(5)町民参画とパートナーシップによるまちづくりの推進
(6)健全な財政に支えられた信頼される行政運営 -
【第4号】町長におまかせ
大和町の発展のために有意義に活用させていただきます。
大和町ってどんなところ?
大和町は宮城県のほぼ中央に位置し、町のシンボル七ツ森や船形山そして吉田川に代表される恵まれた自然と古(いにしえ)からの歴史と文化の豊かな町です。
町の東部には日本を代表する宮城の米「ひとめぼれ」「ササニシキ」の田んぼが広がり、県内最大の工業団地である仙台北部中核工業団地には多くの企業が進出しております。
また、西部には宮床伊達家ゆかりの伝承品を保存・展示した「宮床宝蔵」やアララギ派の女流歌人“原阿佐緒”の記念館などのほか、事業構想学部など全国的にも珍しい学部を設置した公立宮城大学もあります。
さらに、江戸時代に宿場町として栄えた大和町吉岡を舞台とした「殿、利息でござる!」が2016年に公開されました。
宮城県出身の羽生結弦選手も出演しておりますので、ぜひご覧ください!!


役所・関連情報
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1 |
---|---|
部署 | まちづくり政策課 |
電話番号 | 0570-000492 |
FAX | 099-833-3407 |
連絡先 | taiwa@lrinc.jp |
公式サイト | - |
備考 | 【お問合せ先】 LR株式会社 〒899‐2504 鹿児島県日置市伊集院町郡1343番地1 営業時間:平日9:00~17:00 ※本サイトの運営は、LR株式会社が行っております。お電話及びメールでのお問合せは、当社がご対応いたします。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。