【取組事項:道路、公園・緑地、河川・港湾、上下水道】
JR仙石線松島海岸駅周辺整備事業を推進しています。
日本三景松島周辺の観光拠点整備を協働で推進していくことを目的として、平成29年6月に宮城県及び東日本旅客鉄道株式会社並びに本町の三者で「松島周辺の観光拠点整備推進に関する包括連携協定」を締結しました。
この、三者連携事項の一つとして、松島観光の玄関口となっているJR仙石線松島海岸駅のバリアフリー化をはじめとした整備とともに、周辺の整備を進めることで、観光を基軸とした交流人口の拡大、地域活性化に努めてまいります。

松島町のお礼の品一覧
-
・飼料にバニラ、ステビア、ハーブ等を配合し、卵の臭みを抑えて…
寄附金額 5,000円 -
数量限定250セット 平成30年度 JA仙台・米食味コンク…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
栄養豊富な松島湾で育った松島かきはやや小粒ながら凝縮された濃…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
数量限定30セット 松島町の里山の竹林、この貴重な資源を有…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
-
明治37年創業。地域の皆様方に支えられながら、頑固なまでに手…
寄附金額 10,000円 -
味はそのままに、当店オリジナルの牡蠣せんべい「カキとコメと」…
寄附金額 10,000円 -
味噌に使用している米・大豆は宮城県産で、梅干しに使用している…
寄附金額 10,000円 -
すり身から作る笹かまぼこに自分でデコレーション。世界に一つだ…
寄附金額 10,000円
-
宮城県松島町産のひとめぼれと、当店オリジナルの牡蠣せんべい「…
寄附金額 11,000円只今品切れ中 -
宮城県産の牡蠣と宮城県産ひとめぼれ米粉をプレスした牡蠣せんべ…
寄附金額 11,000円 -
松島温泉について 日本三景、松島に天然温泉が誕生しました。ア…
寄附金額 11,000円 -
数量限定50セット 平成30年度 JA仙台・米食味コンクー…
寄附金額 12,000円只今品切れ中
-
宮城県松島町産のひとめぼれとササニシキの食べ比べセットです。…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
自家培養発酵種でじっくりと発酵させたカンパーニュをはじめ、 …
寄附金額 12,000円 -
自家培養発酵種でじっくりと発酵させたカンパーニュをはじめ、 …
寄附金額 12,000円 -
風味豊かな宮城県や北海道の日本の小麦を使い、 自家培養発酵種…
寄附金額 12,000円
-
風味豊かな宮城県や北海道の日本の小麦を使い、 自家培養発酵種…
寄附金額 12,000円 -
魚の旨味が濃厚でなめらかな食感の笹かまぼこと、5種類の味を楽…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
松島町の温暖な気候が育てたブランドとまと。品種や栽培管理を徹…
寄附金額 12,000円受付期間外 -
・飼料にバニラ、ステビア、ハーブ等を配合し、卵の臭みを抑えて…
寄附金額 12,000円
-
松島産環境保全米ササニシキ・金のいぶきを用い「松島ブランド」…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
松島湾の美しい島々を<遊覧船>で間近で見て頂き、松島湾の味覚…
寄附金額 12,000円 -
数量限定50セット 燻し竹箸は燻すことで水分と油分が抜け防…
寄附金額 12,000円 -
創業76年のうなぎの老舗が造る、創業以来継ぎ足しのタレが醸す…
寄附金額 13,000円
松島町の寄附金の使い道
-
①道路、公園・緑地等の基盤整備に関する事業
-
②環境、安全・防災に関する事業
【取組事項:自然環境保全、交通安全、消防・防災】
松くい虫防除事業を実施しています。
特別名勝松島の景観を保持するため、空中散布・地上散布(左記写真)・樹幹注入による薬剤防除を実施するとともに、抵抗性苗木を植樹してまいります。 -
③福祉・保健・医療に関する事業
【取組事項:保健・医療、高齢者福祉・介護予防、児童福祉・子育て支援、障がい者(児)】
現在、既存の幼稚園と保育所を再編し、幼児教育・保育を一体的に提供できる環境を整えた認定こども園の整備事業を実施しています。
子どもたちにとってよりよい子育て環境の充実や、質の高い幼児教育・保育の提供を行うため、町全体で取り組んでまいります。 -
④教育に関する事業
【取組事項:学校教育、生涯学習、スポーツ振興、文化財保護】
教育環境を充実させるほか、様々な世代が自発的学習に取り組めるまちづくりや、スポーツを通じた住民の健康増進と地域間・世代間交流を促進します。
また、日本三景松島の良好な自然景観や文化財を保全するとともに、歴史・文化的に価値の高い文化財を次世代に継承していく取り組みを推進します。 -
⑤観光、歴史・文化に関する事業
【取組事項:国際観光、交流事業、文化遺産】
日本三景松島として、将来にわたり持続可能な観光振興に関する取組や、国際交流イベントの開催・夫婦町や友好都市等との交流活動を通して新たな交流活動の推進を図ります。
また、平成28年に「政宗が育んだ“伊達”な文化」が日本遺産に認定されたことをうけ、構成自治体としてPR活動を実施します。 -
⑥産業振興、コミュニティに関する事業
【取組事項:観光業、農林業、水産業、商工業、定住促進】
松島町で新たに創業(起業)する方を支援するため平成28年4月に「創業者支援事業補助金」制度を創設しました。
現在、補助金交付となった10件全てが創業に至っており、カフェやハンバーガーショップ等の飲食店や生花店等が誕生しました。同時にUターン者・Iターン者も増え定住促進にもつながっています。
これからも新たに事業を起こしたい、自分のお店を持ちたい、独立したい等といった方々を支援し、町の商工振興に努めてまいります。 -
⑦その他魅力あるまちづくりを推進するため必要と認められる事業
松島町ってどんなところ?
松島町ふるさと寄附金について
松島町では、寄附していただいたみなさまに、心ばかりのお礼の品をご用意しております。
【ご注意】
※特典商品の送付は、松島町外にお住まいの方に限らさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※特典商品の写真はイメージです。


役所・関連情報
所在地 | ≪松島町は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。≫ 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101 |
---|---|
部署 | 松島町ふるさと納税センター(サイネックス) |
電話番号 | 0800-170-2125 |
FAX | 0800-111-2636 |
連絡先 | matsushima@citydo.com |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 午前10時~午後5時(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。