寄附金を石巻市が最も必要と判断した事業へ充てます。

石巻市のお礼の品一覧
-
港町・石巻の美味を存分に堪能できる 石巻金華たらこ茶漬けは素…
寄附金額 5,000円 -
電子レンジで、本格蒸し牡蠣。三陸の濃厚な海の旨みをご家庭で。…
寄附金額 5,000円 -
港町・石巻の美味を存分に堪能できる 石巻金華明太子茶漬けは素…
寄附金額 5,000円 -
忙しいときの簡単・便利食材、乾燥カットわかめ 簡単・便利に使…
寄附金額 5,000円
-
石巻市のゆるキャラ「いしぴょん」がプリントされた、個包装トイ…
寄附金額 5,000円 -
石巻特産をご家庭で味わえる 化学調味料不使用の無添加特製ホワ…
寄附金額 6,000円 -
海と山のハーモニー 長野県中野市産「特産えのき茸」とみなとの…
寄附金額 6,000円 -
たらこ専門店だから手間ひま惜しまず仕上げています。 大切な人…
寄附金額 6,000円
-
たらこ専門店だから手間ひま惜しまず仕上げています。 大切な人…
寄附金額 6,000円 -
たらこ専門店だから手間ひま惜しまず仕上げています。 大切な人…
寄附金額 6,000円 -
たらこ専門店だから手間ひま惜しまず仕上げています。 大切な人…
寄附金額 6,000円 -
氷温熟成で旨み凝縮、プチプチ食感が堪らない!手軽に贅沢イクラ…
寄附金額 6,000円
-
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中
-
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
大切な人に食べてほしいから、守り続けてきた「想い」があります…
寄附金額 6,000円只今品切れ中
-
木を感じ、伝統工芸品を身近な日用品に 組子細工では基本となる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
木を感じ、伝統工芸品を身近な日用品に 組子細工では基本となる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
木を感じ、伝統工芸品を身近な日用品に 組子細工では基本となる…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
おやつにもおつまみにもおすすめ! 石巻十三浜のおつまみ3種が…
寄附金額 7,000円
石巻市の寄附金の使い道
-
市が必要な事業に充当
-
地域協働・防災・震災伝承の推進
住民同士の絆・支え合いを軸とした防災機能強化や、安全安心に暮らせるまちを目指します
-
環境保全や生活基盤の充実
道路や上下水道などの生活基盤及び災害による被害を最小限に抑える都市の形成と自然環境の保全により、都市と自然が調和し快適とやすらぎが生まれるまちを目指します。
-
健康・福祉・医療の充実
医療・介護の連携や人材確保・育成、健康増進を図るとともに地域包括ケアを推進することで、共に支え合い誰もが生きがいを持ち自分らしく健康に暮らせるまちを目指します。
-
産業の振興
本市の特性を活かした産業の振興をはじめ、就業環境の整備、地域企業の人材育成の支援により、多彩な人材が活躍できる、誇りと活気にあふれるまちを目指します。子どもから高齢者まで、だれもが笑顔で健康的に暮らせる環境や支援の仕組みを構築し、暮らしやすいまちづくりを目指します。
-
教育文化の推進
子どもたちの教育環境を整えるとともに、生涯学習の充実や社会活動参画促進、伝統文化を継承する人材育成を推進し、豊かな心を育み、いのちを未来につなぐまちを目指します。
-
行財政運営の推進
市民の声を行政運営に反映させる仕組みを構築し、行財政改革や情報発信を推進することで、市民の声が共鳴し、市民と行政が共に創るまちを目指します。
石巻市ってどんなところ?
笑顔と自然あふれる元気なまち「石巻」
石巻市は宮城県北東部、北上川の河口に位置し、世界三大漁場の一つ、三陸・金華山沖を有する海のまちです。
海岸沿いは多様な魚が集まる地形であり、また世界有数の植物プランクトンの発生地でもあることから、かき、ほや、帆立などがおいしく育ちます。
山・川・海・島といった多様な自然や、石ノ森萬画館をはじめとした文化資源も豊富です。
東日本大震災で一度は壊滅的な被害を受けた地元産業でしたが、全国の皆様からのご支援を受け、魅力的な特産品をお届けできるまでに復興しました。
石巻市の魅力を知っていただき、応援いただけますと幸いです。


役所・関連情報
所在地 | 〒986-0824 宮城県石巻市立町1-4-15 石巻ビルディング7F |
---|---|
部署 | 宮城県石巻市ふるさと納税事務センター |
電話番号 | 0120-83-2230 |
FAX | 0225-94-1283 |
連絡先 | info@ishinomaki-furusato.jp |
公式サイト | - |
備考 | 【*返礼品に関するお問い合わせ*】 石巻市ふるさと納税返礼品窓口 TEL:050-3188-3531 MAIL: ishinomaki@big-gate.co.jp 9:00~18:00 (土・日・祝・12/29~1/3を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。