農林水産業等の振興、活動への支援として活用します。
<事業内容>
育成牛健全保育推進事業
園芸農家活性化支援事業

田野畑村のお礼の品一覧
-
三陸は6~7月を中心に「やませ」と呼ばれる海からの冷涼な霧が…
寄附金額 1,800円 -
パスチャライズド牛乳で、生乳本来の風味を損なわないよう85℃…
寄附金額 2,500円 -
荒海で育った田野畑村のワカメは、肉厚で味も食感も良く評判です…
寄附金額 3,000円 -
クロモジとは日本の山地に自生する日本固有種の落葉低木で、成長…
寄附金額 4,000円受付期間外
-
パスチャライズド牛乳で、生乳本来の風味を損なわないよう85℃…
寄附金額 4,000円 -
荒海で育った田野畑村のワカメは、肉厚で味も食感も良く評判です…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
パスチャライズド牛乳で、生乳本来の風味を損なわないよう85℃…
寄附金額 5,000円 -
田野畑産生乳100%使用し、空気の混入割合を少なくしています…
寄附金額 5,000円
-
たのはたボディミルクは、少量でも伸びがよいさらりとした肌触り…
寄附金額 5,000円 -
【田野畑わかめの特徴】 国内で養殖されているほとんどが交配種…
寄附金額 6,000円受付期間外 -
たのはたアイスクリームは田野畑産生乳100%、良質な生乳だけ…
寄附金額 6,000円 -
田野畑の雄大な自然環境のなかで、清潔な農場、自然素材の飼料、…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
クリーミーでさわやかな酸味が特徴のたのはたヨーグルト。 生乳…
寄附金額 7,000円 -
クリーミーでさわやかな酸味が特徴のたのはたヨーグルト。 生乳…
寄附金額 7,000円 -
クリーミーでさわやかな酸味が特徴のたのはたヨーグルト。 生乳…
寄附金額 7,000円 -
道の駅たのはたでは、地域の特産や産品を使用したオリジナル商品…
寄附金額 7,000円
-
絶品鴨の農場は、岩手県沿岸北部ののどかで美しい田野畑村にあり…
寄附金額 7,500円 -
クロモジは高級楊枝の材料として、古くから日本人に愛されてきた…
寄附金額 8,000円 -
北三陸田野畑で育ったうには、昆布やわかめが豊富な海から水揚げ…
寄附金額 8,500円受付期間外 -
岩手北三陸・田野畑村でも待ちに待ったアワビの漁期がやってまい…
寄附金額 8,500円受付期間外
-
本商品は、田野畑村の特産品であるヨーグルトを使用してプリン風…
寄附金額 8,500円 -
【田野畑わかめの特徴】 国内で養殖されているほとんどが交配種…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
岩手県田野畑産の生乳を100%使用した、牛乳と乳製品をぜひご…
寄附金額 9,000円 -
岩手県田野畑産の生乳を100%使用したヨーグルトをぜひご賞味…
寄附金額 9,000円
田野畑村の寄附金の使い道
-
1.産業振興に関する事業
-
2.教育・文化・スポーツに関する事業
学校教育の支援、スポーツを通じた青少年の健全育成など子どもたちの教育のために活用します
<事業内容>
小学校・中学校の教材備品購入
田野畑中学校「仮式会社Comaru」への活動支援 -
3.保健・医療・福祉に関する事業
安全で活き活きとした生活が営まれ、人々が集い笑顔あふれる環境で生活できるよう福祉サービスを提供します。
<事業内容>
高齢者世帯等の除雪に対する補助
難聴者補聴器購入助成事業 -
4.少子化対策に関する事業
結婚、子育て支援の拡充を行い村の魅力を向上させ、人口減少率の低減を図ります。
<事業内容>
結婚おめでとう祝い金
縁結び報奨金
若者交流支援事業 -
5.移住・定住促進に関する事業
交流人口の増加、U・I・Jターンの促進等人口減少対策事業へ活用します。
<事業内容>
空き家対策事業
新規就業者支援 -
6.観光振興に関する事業
観光資源の保全、整備を進めます。
<事業内容>
自然公園保護管理事業
観光PR事業 -
7.環境保全に関する事業
自然環境保全のシンボルとしてシロバナシャクナゲ園の造成、環境に優しい自然エネルギーの普及など自然環境の保全と意識啓発に努めます。
<事業内容>
シロバナシャクナゲの植樹
再生可能エネルギー等導入促進事業 -
8.指定なし
村長が各事業を指定します。
田野畑村ってどんなところ?
岩手県沿岸北部に位置する田野畑村は、人口約3,000人の小さな農山漁村です。
海岸部に全国観光資源評価自然資源・海岸の部で世界に誇示できる観光資源として、最高ランクの特A級に格付けされた景勝「北山崎(きたやまざき)」と、
南端の「鵜の巣断崖(うのすだんがい)」を有し、展望台や観光船から眺める雄大な海岸段丘の絶景が、訪れる人を魅了し、多くの観光者の目を楽しませています。
気候は夏でも「やませ」で冷涼。食では山海の自然豊かな環境から育まれた味自慢の養殖ワカメや昆布、ウニ、アワビ、タコなどが豊富で、
こだわりの風味を守り続ける「85℃15分殺菌の保持式殺菌製法」の田野畑牛乳、ヨーグルトなど乳製品や、合鴨、菌床シイタケ、やまぶどうなども生産されています。
ふるさと納税を通じて、田野畑村の応援のほど、よろしくお願いいたします。


役所・関連情報
所在地 | 岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑143-1 |
---|---|
部署 | 企画観光課特定政策推進室 |
電話番号 | 0194-34-2111 |
FAX | 0194-34-2632 |
連絡先 | kikin.b2@vill.tanohata.iwate.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。