〇商工業の振興
〇農林業の振興
〇雇用対策の充実

盛岡市のお礼の品一覧
-
盛岡市に興味・関心を持つ関係人口を増やすための事業〈盛岡とい…
寄附金額 4,000円 -
盛岡市に興味・関心を持つ関係人口を増やすための事業〈盛岡とい…
寄附金額 5,000円 -
盛岡市に興味・関心を持つ関係人口を増やすための事業〈盛岡とい…
寄附金額 5,000円 -
今まで皆様に愛されてきた鉄の土偶「鉄偶」が・・・“小っちゃく…
寄附金額 5,000円
-
今まで皆様に愛されてきた鉄の土偶「鉄偶」が・・・“小っちゃく…
寄附金額 5,000円 -
今まで皆様に愛されてきた鉄の土偶「鉄偶」が・・・“小っちゃく…
寄附金額 5,000円 -
ロゴのチャームが付いた、ボールペンとなります! ※インクの色…
寄附金額 6,000円 -
盛岡市に興味・関心を持つ関係人口を増やすための事業〈盛岡とい…
寄附金額 6,000円
-
有料のさんさ踊り体験企画。統一さんさ踊り2番「七夕くずし」を…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
有料のさんさ踊り体験企画。統一さんさ踊り2番「七夕くずし」を…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
有料のさんさ踊り体験企画。統一さんさ踊り2番「七夕くずし」を…
寄附金額 7,000円受付期間外 -
有料のさんさ踊り体験企画。統一さんさ踊り2番「七夕くずし」を…
寄附金額 7,000円受付期間外
-
ブルズロゴとBULLZOの2種類で1セットとなります。 様々…
寄附金額 7,000円 -
岩手県産の豚ロース肉を使用し当店自慢の秘伝のタレとたっぷりの…
寄附金額 8,000円 -
リンゴの栽培適地は昼夜の温度差が大きい地域が適しています。 …
寄附金額 8,000円 -
リンゴの栽培適地は昼夜の温度差が大きい地域が適しています。 …
寄附金額 8,000円
-
リンゴの栽培適地は昼夜の温度差が大きい地域が適しています。 …
寄附金額 8,000円 -
【五枚橋ワイナリー】ふじ(やや辛口) 岩手を代表するりんご「…
寄附金額 8,000円 -
【五枚橋ワイナリー】ジョナゴールド(やや辛口) 盛岡シードル…
寄附金額 8,000円 -
盛岡の伝統菓子として古くから親しまれている黄精飴。 漢方薬で…
寄附金額 8,000円
-
岩手県盛岡市のお土産の定番、八幡平の樹氷。国立公園八幡平の樹…
寄附金額 8,000円 -
苺風味のソフトクッキーに苺味のマシュマロをサンドしてストロベ…
寄附金額 8,000円 -
苺のジャムを混ぜ込んだ優しい甘さの苺クリームを、ふんわりやわ…
寄附金額 8,000円 -
【配送不可:離島】 外は独自製法でサクサク、中はしっとりバン…
寄附金額 8,000円
盛岡市の寄附金の使い道
-
地域の産業を元気に!商工業・農林業など地域の経済を応援
-
観光・移住・歴史・文化など魅力あるまちづくりを応援!
〇魅力の創造・発信
〇観光の振興
〇歴史・文化の継承 -
盛岡の将来を担う子ども・若者を応援!
〇子ども・若者への支援
〇子どもの教育の充実 -
誰もが自分らしく輝ける盛岡のまちづくりを応援!
〇人権尊重・男女共同参画の推進
-
芸術文化やスポーツなどを通じて生きがいを感じられるまちづくりを応援!
〇芸術文化の振興
〇スポーツの推進
〇生涯学習の推進 -
みんなで築く福祉のまちづくりを応援!
〇地域福祉の推進
〇高齢者福祉の充実
〇障がい者福祉の充実
〇生活困窮者への支援 -
誰もが健やかに生活できるまちづくりを応援!
〇健康づくり・医療の充実
-
多様な主体が協働するまちへ!地域コミュニティの活性化を応援
〇地域コミュニティの維持・活性化
-
災害に強い安全・安心なまちづくりを応援!
〇災害に強い地域づくり
〇安全・安心な暮らしの確保 -
かけがえのない環境を未来へ!持続可能なまちづくりを応援
〇環境の保全・創造
-
快適で暮らしやすいまちへ!誰もが住みやすいまちづくりを応援
〇コンパクトなまちづくりの推進
〇都市基盤施設の維持・強化
〇快適な都市環境の形成
〇交通環境の構築 -
市長におまかせ!元気な盛岡づくりを応援
-
その他(寄附の使途を指定)
(具体的な内容は記載しない)
盛岡市ってどんなところ?
ニューヨークタイムズ紙(電子版)に「2023年に行くべき52か所」の2番目に選ばれた盛岡市。
盛岡市は東京から新幹線で約2時間の北東北の玄関口です。戦国時代に築城された盛岡城の城下町の雰囲気が残り、東京駅の設計でも有名な辰野金吾氏が設計した、「岩手銀行赤レンガ館」をはじめとする大正から昭和初期時代の和洋折衷の建物が中心市街地に点在する、歩いて楽しめるまちです。
おもてなしや市民のソウルフードとして生まれた「わんこそば」、「盛岡冷麺」、「盛岡じゃじゃ麺」は盛岡三大麺として観光客にも人気でお土産、返礼品の定番商品です。また、日本代表のトップアスリートが使用したことで注目の「南部鉄器」も盛岡市の特産品です。さらに、お米やりんごなどの農産物に日本酒やクラフトビールなどの地酒も盛岡ブランド品に認定されています。


役所・関連情報
所在地 | ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税商品お問合せセンター TEL:0120-977-050 受付時間 9:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日を除く) <メールでのお問合せ> https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=032018 ※ふるさと納税お問合せセンターへ外部リンクします。 ■受領証明書及びワンストップ申請に関するお問合わせ 株式会社シフトセブンコンサルティング コールセンター 電話番号:050-3090-1337 メールアドレス:i.morioka@do-furusato.jp 受付時間:9時から17時15分(土日祝日及び年末年始を除く) 上記時間外は、自動応答音声での対応となります。 年末年始(12月31日から1月3日)は電話対応休業期間となり、自動応答音声での対応となります。 |
---|---|
部署 | ふるさと納税商品お問合せセンター |
電話番号 | 0120-977-050 |
FAX | - |
連絡先 | - |
公式サイト | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=032018 |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。