子どもたちの通学に必要な幼保小中スクールバス運営事業や、学力向上に資する学習塾運営事業、大学進学のための奨学金など、当村の児童・生徒たちの教育に関する事業に活用させていただきます。

東通村のお礼の品一覧
-
1.商品説明 【名称】東通村産「紅はるか」(3.3kg) 【…
寄附金額 6,000円只今品切れ中 -
東通村で繁殖・肥育される黒毛和種「東通牛」は歩留・肉質ともに…
寄附金額 10,000円 -
東通村で繁殖・肥育される黒毛和種「東通牛」は歩留・肉質ともに…
寄附金額 10,000円 -
東通村で繁殖・肥育される黒毛和種「東通牛」は歩留・肉質ともに…
寄附金額 10,000円
-
本品は冷凍真空包装されており、もつ鍋にお使いいただく場合、1…
寄附金額 10,000円 -
東通牛のホルモンを使用しております。小腸・大腸・センマイ・レ…
寄附金額 10,000円 -
「べこもち」は下北地方に伝わる郷土菓子で端午の節句や恐山参拝…
寄附金額 10,000円 -
「べこもち」は蒸して食べる下北地方独特のお餅。レンジで温める…
寄附金額 10,000円
-
本州最北東端に位置する東通村は夏でも冷涼な気候のため、ブルー…
寄附金額 10,000円 -
夏でも冷涼な気候の東通村で育まれる完熟ブルーベリーを惜しみな…
寄附金額 10,000円 -
風味豊かなだし昆布、肉厚の若生昆布、昆布水が作れる根昆布の3…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
東通村は津軽海峡に面しており、その荒波に地蒔きされたホタテは…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
-
東通村は昆布収穫量が青森県内№1!尻屋の豊かな海で採れた、と…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
尻屋地区で採れる天然のふのり・岩のりの2種セット。馥郁とした…
寄附金額 10,000円 -
天然昆布・のりを5袋までお選びいただけます。
寄附金額 10,000円 -
尻屋の豊かな海で採れたまつもをお届けします。味噌汁に入れるな…
寄附金額 10,000円
-
津軽海峡で獲れた新鮮な魚の詰め合わせです。その日の朝に獲れた…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
【下北ジオパーク認定商品】 津軽海峡でとれた新鮮なスルメイカ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
岩屋産の塩うには、海藻豊富な津軽海峡のムラサキウニを使用し、…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
尻屋の海で獲れた新鮮なうにを醤油ベースに、かつお、みりん、昆…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
-
50セット限定!ホタテ生貝柱400g 潮の流れの速い津軽海峡…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
【下北ジオパーク認定商品】 津軽海峡でとれた新鮮なスルメイカ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
津軽海峡で獲れた新鮮な魚の詰め合わせです。その日の朝に獲れた…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
東通村産米と約1億5千万年前の地層から湧出る「ジュラ紀湧水」…
寄附金額 10,000円
東通村の寄附金の使い道
-
教育の充実に関する事業
-
医療および福祉の充実に関する事業
診療所や診療所までの送迎バスの運営費、妊婦健診や乳幼児健診など、当村における医療や福祉に関する事業に活用させていただきます。
-
自然公園および地域景観の保全ならびに寒立馬の保護に関する事業
下北半島国定公園に指定されている本州最北東端の尻屋崎における清掃・漂着物除去事業や、青森県の天然記念物として尻屋崎に放牧されている「寒立馬(かんだちめ)」の保護・管理費など、自然公園および地域景観の保全ならびに寒立馬の保護に関する事業に活用させていただきます。
-
地場産業の振興に関する事業
アワビの種苗やヒラメの稚魚の放流、漁港の整備、地元産そばの実を使用した「東通そば」の振興・PRイベント「そば街道まつり」の運営費など、当村の地場産業の振興に関する事業に活用させていただきます。
-
文化財および伝統芸能の保全に関する事業
約600年前から伝承される国の重要無形民俗文化財「能舞」や青森県の無形民俗文化財「獅子舞」「神楽」といった民俗芸能の保全を担う郷土芸能保存連合会の運営費や、次世代の子どもたちに民俗芸能を伝承する子ども会育成連合会の運営費など、当村の文化財および伝統芸能の保全に関する事業に活用させていただきます。
-
指定しない(自治体へ一任)
使い道は自治体へ一任します。
東通村ってどんなところ?
本州最涯地(ほんしゅうさいはてのち)
本州最北端、青森県下北半島北東部に位置し、東西約24km、南北約32km、総面積約295.27㎢の細長い村です。
山林・原野の豊かな大自然に恵まれ、北東端には寒立馬で有名な尻屋崎がある風光明媚な土地です。
北は津軽海峡、東は太平洋に囲まれており、寒暖流の魚介類と海藻類にも恵まれています。気候は、偏東風(やませ)の影響を強く受け、年平均気温が約10度前後と夏でも冷涼。
そのため、蕎麦やブルーベリーの栽培が盛んで、黒毛和種「東通牛」も肥育されており、山海の恩恵を受けた数多くの地場産品も村の魅力の一つです。


役所・関連情報
所在地 | 青森県 東通村 企画課 住 所:〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5-34 TEL:0175-27-2111(内線221~223) メール:furusato@vill.higashidoori.lg.jp |
---|---|
部署 | ワンストップ申請書や寄附受領証明書に関すること⇒税務住民課 /返礼品に関すること⇒企画課 |
電話番号 | 0175-27-2111 |
FAX | 0175-27-2130 |
連絡先 | furusato@vill.higashidoori.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。