国の特別天然記念物で、村鳥でもある「タンチョウ(鶴)」の保護・増殖活動など、愛護に関する事業に使用させていただきます。

鶴居村のお礼の品一覧
-
鶴居村と湿原の見どころを紹介したマップ! 自然豊かな北海道。…
寄附金額 1,000円 -
鶴居村内の店舗等で使える商品券 ■お礼品の特徴 北海道 鶴居…
寄附金額 5,000円 -
鶴居村産木材を使用したウッドプランクのセット! 鶴居村産のミ…
寄附金額 5,000円 -
鶴居村産木材を使用したカッティングボード! 鶴居村産のミズナ…
寄附金額 5,000円只今品切れ中
-
「美人の湯」天然モール温泉の素をご家庭で! 鶴居村の大自然に…
寄附金額 5,000円 -
丁度良い火力!ご家庭やBBQ キャンプでの炭火調理が更に楽し…
寄附金額 7,000円 -
優れた肉質が特徴のエゾシカ肉! モモ肉を400gブロックにカ…
寄附金額 10,000円 -
優れた肉質が特徴のエゾシカ肉のミンチ! 厳選されたエゾシカ肉…
寄附金額 10,000円
-
鶴居村で愛され続けた特製味付きラム! 国の特別天然記念物であ…
寄附金額 10,000円 -
大切な愛犬のための無添加ペットフード! ジビエの中でも注目の…
寄附金額 10,000円 -
大切な愛犬のための無添加ペットフード! ジビエの中でも注目の…
寄附金額 10,000円 -
鹿ジンギスカン&鹿カルビの贅沢セット! 肉質の柔らかい鹿を使…
寄附金額 10,000円
-
渓流の女王「山女魚(ヤマメ)」甘露煮! 吟味された新鮮な原料…
寄附金額 10,000円 -
卵らんハウスの心届ける こだわり派のコッコロたまご "卵らん…
寄附金額 10,000円 -
鶴居村で手掛ける新たなクラフトビール Brasserie K…
寄附金額 10,000円 -
鶴居村で手掛ける新たなクラフトビール Brasserie K…
寄附金額 10,000円
-
鶴居村で手掛ける新たなクラフトビール Brasserie K…
寄附金額 10,000円 -
鶴居村のゆるキャラをかわいいケーキにしました! 鶴居村のゆる…
寄附金額 10,000円 -
鶴居村の小さなケーキ屋さんが作った大きなマカロン詰め合わせセ…
寄附金額 10,000円 -
鶴居村の良質な生乳を使用した飲むヨーグルト! たんちょうが舞…
寄附金額 10,000円
-
「素朴なのに上品」深いコクと香りでクセのない食べやすさ 特別…
寄附金額 10,000円 -
■生産者の声 はち屋 西岡養蜂園のはちみつは、高温処理はもち…
寄附金額 10,000円 -
「素朴なのに上品」深いコクと香りでクセのない食べやすさ 特別…
寄附金額 10,000円 -
鶴居村内の店舗等で使える商品券 ■お礼品の特徴 北海道 鶴居…
寄附金額 10,000円
鶴居村の寄附金の使い道
-
特別天然記念物「タンチョウ」の愛護に関する事業
-
釧路湿原を含めた自然環境の保全等に関する事業
国立公園に指定されている釧路湿原をはじめ、良好な自然環境の保全等に関する事業に使用させていただきます。
-
地域振興および地域福祉等に関する事業
イベントなど地域振興を図るための事業や、高齢者・障害者福祉等に関する事業に使用させていただきます。
-
教育および文化スポーツの振興に関する事業
子どもたちの教育に関する事業やスポーツ振興に関する事業に使用させていただきます。
-
子ども子育ておよび青少年の人材育成に関する事業
子ども達の成長や青少年の人材育成、出産・医療のサポートに関する事業に使用させていただきます。
-
使途を指定しない(鶴居村におまかせ)
特にご指定がない場合は、本村が優先する事業にご使用させていただきます。
鶴居村ってどんなところ?
ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村の特産品となっています。
村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。


役所・関連情報
所在地 | 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西3丁目1番地1 |
---|---|
部署 | 株式会社むらづくり鶴居 |
電話番号 | 0154-64-2100 |
FAX | 0154-64-2105 |
連絡先 | fumiya_kurose@vrev-t.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。