肥沃な大地と気候条件に恵まれ、芽室町の農業は畑作を中心とした大規模経営を行っています。芽室町を代表する小麦、馬鈴しょ、小豆、てん菜、スイートコーンなどは、同時に北海道を代表する作物。それらの作付面積、収穫量がいずれも北海道でトップクラスに位置する 『農業王国』 なのです。また、農産物加工、物流、農機具メーカーなど関連産業も含めて、農業は地域経済の発展に大きく寄与しています。
そんな芽室町の農業・商工業の振興に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。

芽室町のお礼の品一覧
-
太陽の光を浴びて甘く育ったコーンの美味しさ ■説明 十勝産と…
寄附金額 5,000円 -
人気のえだまめ2種類お試しセット ■説明 芽室町の返礼品も大…
寄附金額 6,500円 -
冬の生乳だけを使用した6か月熟成チーズ ■説明 大友牧場のこ…
寄附金額 6,500円 -
こだわりの栽培期間中無農薬!驚異的な甘さ ■説明 北海道十勝…
寄附金額 7,000円
-
新鮮なえだまめのおいしさそのままお届け ■説明 芽室町で収穫…
寄附金額 7,000円 -
芽室町の天然山菜!里山の春の味を天ぷらでお楽しみください ■…
寄附金額 7,000円 -
こだわりの栽培期間中農薬不使用さつまいも ■説明 北海道十勝…
寄附金額 7,000円 -
新鮮ないんげんのおいしさそのままお届け 広大な十勝平野でのび…
寄附金額 7,000円
-
一枚一枚違う柄が愛おしい。 ■説明 酪農家が考案! 本物の牛…
寄附金額 7,000円 -
催事で大人気!北海道十勝名物の豚丼 ■説明 北海道十勝芽室町…
寄附金額 7,000円 -
北海道産じゃがいも味!なめらか食感♪皮付きフライポテト ■説…
寄附金額 7,000円 -
北海道産じゃがいも使用!冷凍フライドポテト2種セット ■説明…
寄附金額 7,000円
-
おいも好きさんへ贈る、一年中食べれるさつまいもセット ■説明…
寄附金額 7,000円 -
香ばしさと甘味が一味違う! ■説明 茶豆のような香ばしさと甘…
寄附金額 7,500円 -
風味とシャキシャキの歯ごたえは柳川理想の右に出るものはなし!…
寄附金額 7,500円 -
アクが少ないのでサラダごぼうとしても使えます! ■説明 小山…
寄附金額 7,500円
-
病みつきおつまみ ■説明 落花生といえば乾燥した煎り落花生…
寄附金額 7,500円受付期間外 -
煮物や炒め物にも!料理に便利なカットかぼちゃ ■説明 口いっ…
寄附金額 7,500円 -
十勝の陽の光をたくさん浴びた蝦夷っ子とうもろこし ■説明 蝦…
寄附金額 7,500円受付期間外 -
十勝産のとうもろこしを使用! ■説明 しっとりソフトなタルト…
寄附金額 7,500円
-
初夏の芽室を鮮やかに彩る花菖蒲のオリジナルキャンバストートバ…
寄附金額 7,500円 -
こだわりの栽培期間中農薬不使用さつまいも ■説明 北海道十勝…
寄附金額 8,000円 -
岩塩との相性のよさが多くの人を惹きつけてやみません。 ■説明…
寄附金額 8,000円 -
チキンレッグまるごと1本はいってる!大満足スープカレー! ■…
寄附金額 8,000円
芽室町の寄附金の使い道
-
(1)農業・商工業の振興に関する事業
-
(2)教育・文化の振興に関する事業
芽室町内には、小学校4校、中学校3校、高校は公立・私立を合わせて2校が設置されています。芽室町では子どもたちが確かな学力と豊かな心、健やかな体を育み「生きる力」を身に付けるため、教育環境の充実を目指しています。また、生涯学習の充実や地域文化の振興にも取り組み、町民一人ひとりが自己を充実させ、心豊かに暮らすことができるまちづくりを推進しています。
そんな芽室町の学校教育・社会教育・地域文化の振興に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。 -
(3)ゲートボール等のスポーツの振興に関する事業
芽室町は 『ゲートボール発祥の地』 です。昭和22年に本町で生まれて以来、ゲートボールは、全国で親しまれたスポーツであり、芽室町では毎年、発祥の地杯を冠した大会を開催しています。また、ゲートボールによる国際交流の推進も行うなど、年齢を問わず楽しめるスポーツとして普及啓発に努めております。
そんな芽室町のゲートボールを初めとしたスポーツ振興にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。
※ゲートボール以外のスポーツ振興事業も含まれます。
-
(4)子育て支援・青少年健全育成に関する事業
芽室町では、まだ子育て支援に関する統一された部門が一般的ではなかった頃から、『子育て支援課』 を設置し、一貫した子育て支援に取り組んでいます。平成21年度からは 『発達支援システム』 が稼働し、発達支援の必要な子どもに一貫性と継続性のあるサポートを行う体制づくりを整えてきました。子育て中の不安解消に向けた相談窓口の設置や、育児負担軽減を目的とした 『育児サポートシステム』 の支援など、子育てにやさしい町を目指しています。
そんな芽室町の子育て支援・青少年健全育成に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。 -
(5)福祉・コミュニティ活動の推進に関する事業
芽室町では幼少期からの一貫した発達支援の仕組みをつくりあげてきました。近年は発達支援システムに基づく就労支援も実施しています。平成25年度には、就労継続支援A型事業所(雇用契約により最低賃金が保障される)が開設され、就労訓練の場が拡大されている他、一般就労への移行も支援しています。障がいのある方が、チャレンジし、働き、暮らし続けることができる芽室町を目指して、まちづくりを進めています。
そんな芽室町の障がい者福祉・高齢者福祉や、地域コミュニティ活動の推進に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。 -
(6)公立芽室病院の運営に関する事業
公立芽室病院は、北海道十勝平野の中央部、秀麗な日高山脈を背景に大自然のふところに抱かれた芽室町に所在しています。当院の最大の特徴は、医療ニーズが極めて高く、患者も多いことです。ポティンシャルの高い担当医とスタッフに見合う疾患が集まり、下肢静脈瘤手術では全国から多くの患者さんが来院されています。さらに、地域包括ケア病床を立ち上げるなど、町の総合計画に沿って病院経営を進めています。2019年度からは、本格的な病院経営改革に取り組むこととなっています。
そんな公立芽室病院の運営に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。 -
(7)自然環境・地域景観の保全に関する事業
芽室町は、日高山脈の山並みを背景に、水辺の自然を残した河川、碁盤の目に区画割された農地とそれを取り巻く耕地防風林などが残され、美しい自然・農村景観に囲まれています。規模の大きな市に隣接していながら、自然を多く残す居住環境が芽室町の特徴です。この景観と自然環境を守るため、芽室町では緑地保全、緑化推進や、再生可能エネルギーの導入推進などに取り組んでいます。
そんな芽室町の自然環境・地域景観の保全に関する事業にご寄附をいただける場合は、こちらをご選択ください。 -
(8)使途の希望なし
使途の希望がない場合にご選択ください。※町長が必要と認める事業に指定いたします。
芽室町ってどんなところ?
北海道の十勝にある芽室町(めむろちょう)は、生産量日本一のスイートコーンをはじめ、多くの農作物を生産する農業王国。ゲートボール発祥の地でもあり、毎年夏には発祥の地杯を冠した大会が行われています。
※2022年6月1日から、すべての特産品の最低寄附金額または内容を変更しております。


役所・関連情報
所在地 | ≪芽室町は「ふるさと納税」に関する業務をシフトプラス株式会社に委託しています。≫ 〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1 |
---|---|
部署 | 芽室町ふるさと納税サポート室(シフトプラス) |
電話番号 | 050-8888-8969 |
FAX | - |
連絡先 | support@memuro.furusato-lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 9:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。