町立病院や特別養護老人ホームなどの町内の公共施設の整備充実に活用します。
【事業例】
・町立国保病院器整備
・町立特別養護老人ホーム施設・介護用備品整備(介護用ベッド、エアマットレスなど)

士幌町のお礼の品一覧
-
しほろ旅館で使用している旧山の湯温泉で自噴する温泉の成分を素…
寄附金額 2,000円 -
しほろ旅館で使用している旧山の湯温泉で自噴する温泉の成分を素…
寄附金額 2,000円 -
しほろ旅館で使用している旧山の湯温泉で自噴する温泉の成分を素…
寄附金額 2,000円 -
しほろ旅館で使用している旧山の湯温泉で自噴する温泉の成分を素…
寄附金額 2,000円
-
食感が楽しいとうきびごはんが作れます! \士幌産とうもろこし…
寄附金額 3,000円 -
北海道産の牛肉を使用したビーフジャーキーです。 ■スパイス香…
寄附金額 4,000円 -
しほろ旅館で使用している旧山の湯温泉で自噴する温泉の成分を素…
寄附金額 4,000円 -
食感が楽しいとうきびごはんが作れます! \士幌産とうもろこし…
寄附金額 5,000円
-
ご家庭での菜園にぴったり!5Lの土壌改良材「十勝バーク」で野…
寄附金額 5,000円 -
オリジナルが作れる!素材と金具が選べる木のキーホルダー ■木…
寄附金額 5,000円 -
北海道産の牛肉を使用したビーフジャーキーです。 ■スパイス香…
寄附金額 6,000円 -
食感が楽しいとうきびごはんが作れます! \士幌産とうもろこし…
寄附金額 6,000円
-
北海道・士幌町産の小豆(エリモショウズ)を使用した、岡山伝統…
寄附金額 6,000円 -
名入れOK!オリジナルが作れる!素材と金具が選べる木のキーホ…
寄附金額 6,000円 -
簡単!家庭菜園!袋のまま栽培できる培養土「ビールにあう新鮮枝…
寄附金額 6,000円 -
スパイスが良く育つ、ハーブ専用土「生スパイスの土」 5L×1…
寄附金額 6,000円
-
簡単!家庭菜園!袋のまま栽培できる培養土「焼き芋の土」をお届…
寄附金額 6,000円 -
簡単!家庭菜園!袋のまま栽培できる培養土「サンチュの土」をお…
寄附金額 6,000円 -
食感が楽しいとうきびごはんが作れます! \士幌産とうもろこし…
寄附金額 7,000円 -
【北海道産】おやつやおかずに。フレッシュな大粒コーンとほくほ…
寄附金額 7,000円
-
【北海道産】おやつやおかずに。大粒コーンとモチモチのいもだん…
寄附金額 7,000円 -
【北海道産】ホクホク美味しい!いもだんごとフライドポテト!い…
寄附金額 7,000円 -
雪の妖精「シマエナガ」の手作りフレーム♪ お部屋のインテリア…
寄附金額 7,000円只今品切れ中 -
オーダーメイドの「耳標」ピアス(orイヤリング)をあなたの耳…
寄附金額 7,000円
士幌町の寄附金の使い道
-
1.協働のまちづくりに係る基盤づくりに関する事業
-
2.新しい時代を担うひとづくりに関する事業
士幌町の将来を担う子どもたちの育成や生涯学習の推進など、教育振興・青少年の育成等に係る各種事業に活用します。
【事業例】
・都市小学校交流活動助成(姉妹都市である岐阜県美濃市との小学生交流事業など)
・中学校吹奏楽部楽器購入
・全国・全道競技大会参加助成(中学生の陸上競技、スピードスケートなど)
・町立士幌高校生徒送迎用ワゴン車購入 -
3.スポーツ・文化を育む地域づくりに関する事業
町民1人1スポーツを目標とした環境づくりや、芸術・文化活動の振興など、スポーツ・文化の振興に活用します。
【事業例】
・スポーツ少年団活動助成(野球、サッカー、剣道、バレーボール等15団体への活動助成) -
4.子どもを育てやすい環境づくりに関する事業
安心して子どもを育てることが出来る地域・環境づくりなど、子育て推進に係る各種事業に活用します。
【事業例】
・認定こども園遊具の購入
・こども発達相談センター教材・遊具の購入
・ふるさと給食事業(学校給食への地元産食材の活用)
・学校給食センターボイラー更新 -
5.みんなで支えあう福祉のまちづくりに関する事業
高齢者や障がい者など町民誰もが住み慣れた地域や家庭で安心して生活できる町を目指すために展開する各種福祉事業に活用します。
-
6.賑わいや活力を創りだすまちづくりに関する事業
農業や商工業など、町の基盤である各種産業の振興のために活用します。
【事業例】
・酪農振興
・商品券発行事業助成(士幌町商工会によるプレミアム商品券発行事業への助成) -
7.安全で安心できるまちづくりに関する事業
交通安全の推進や防犯・消費者対策など、子どもからお年寄りまでが安心して暮らせる町づくりのために活用します。
【事業例】
・コミュニティバス運行事業
・定住雇用促進賃貸住宅建設事業 -
8.環境にやさしいまちづくりに関する事業
各種資源の利活用や豊かな自然の保全など、環境にやさしい町づくりのために活用します。
【事業例】
・環境自治体会議士幌大会事業(平成29年5月開催予定の大会の準備経費) -
9.その他目的達成のため町長が必要と認める事業
上記1~8までの指定をせずに町づくり全般へ寄附をする場合は、町長が使途を決定し、大切に使わせていただきます。
士幌町ってどんなところ?
日本有数の畑作地帯、十勝平野の北部に位置する士幌町。
見渡す限り畑、牧場、牛、そしてその間をまっすぐ伸びていく道路。
誰もがイメージする北海道の景色が広がります。
畑作・酪農・畜産が盛んで、十勝を代表する農業のまちとなっています。
平坦な土地を活用した大規模農業が行われ、特にじゃがいも・小麦の生産地としての認知度は全国区です。
酪農も盛んで、人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭が育てられています。
肉牛の飼育頭数も、日本一を誇ります。(平成28年3月31日現在)
冬は寒いけれど雪は少なく、夏は暑いけれど湿度が低くカラッとしており、北海道らしさを存分に感じられるまちです。
【士幌町の感謝特典】
士幌町は、平成27年度から感謝特典の贈呈を始めました。
感謝特典については、士幌町で生産加工されたもの・士幌町と縁の深いものを厳選しました。
ひとつひとつに、感謝を込めてお贈りします。
ふるさと納税を通じて、農業への取り組みや生産者さんの想い、士幌の歴史を知ってもらい、少しでも身近に感じていただければ幸いです。
【ふるさと納税の使い道】
皆さまの意に少しでも沿えるよう、9つの使い道から選択できます。
使い道については、ふるさとチョイスや町HPを通じて報告させていただきます。


役所・関連情報
所在地 | 〒080-1200 北海道河東郡士幌町字士幌225番地 |
---|---|
部署 | 士幌町役場地域戦略課ふるさと未来係 |
電話番号 | 01564-5-2600 |
FAX | 01564-5-4304 |
連絡先 | furusato@shihoro.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。