保健・医療・福祉サービスや子育て支援体制の充実などに活用させていただきます。
【令和4年度にお寄せいただく寄附の主な活用先】
〇町内保育所等の給食無償化
〇町内医療機関における医療機器整備への支援
【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
〇町内保育所等の給食無償化
〇在宅の高齢者等に緊急通報用電話機を整備
〇老人福祉施設の設備改修

湧別町のお礼の品一覧
-
お礼の品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、湧別町…
寄附金額 1,000円 -
お礼の品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、湧別町…
寄附金額 3,000円 -
お礼の品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、湧別町…
寄附金額 5,000円 -
北海道オホーツクの雄大な山野を駆けめぐり、美味しい自然の恵み…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
エゾシカ肉のうまみをギュッと凝縮させたサラミ(ドライソーセー…
寄附金額 10,000円 -
サロマ湖産の牡蠣は、栄養たっぷりのオホーツクの海で育った、旨…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
サロマ湖は多くの川が流れ込み、川からの栄養分、さらにオホーツ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
手塩にかけて2年間育てた殻付きの牡蠣です。 採捕地であるサロ…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
-
手塩にかけて2年間育てた殻付きの牡蠣です。 採捕地であるサロ…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
サロマ湖はオホーツク海と繋がる栄養豊かな湖です。 年間を通し…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
冷凍していないホタテ食べたことがありますか。 貝柱は本当にサ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
サロマ湖で育った1年牡蠣をむき身にし、急速冷凍しました。 美…
寄附金額 10,000円只今品切れ中
-
北海道オホーツク産の帆立貝柱を水揚げ後すぐに加工処理し、急速…
寄附金額 10,000円只今品切れ中 -
流氷が運んでくる豊富なプランクトンを栄養として、荒波にもまれ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
水揚げされたばかりの新鮮なしじみを、豊富なミネラル分を含んだ…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
北海道産の小麦とオホーツク海で漁獲されたたらばがに・毛がにを…
寄附金額 10,000円
-
北海道産の小麦とオホーツク海で漁獲されたたらばがに・毛がにを…
寄附金額 10,000円 -
北海道産の小麦とオホーツク海で漁獲されたたらばがに・毛がにを…
寄附金額 10,000円 -
湧鮮館オリジナル調味料のほたて醤油・かき醤油・おろしかきポン…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
お礼の品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、湧別町…
寄附金額 10,000円
-
北海道出身シンガーソングライター半﨑美子さんが、湧別町と町花…
寄附金額 10,000円 -
北海道出身のシンガーソングライター半﨑美子さんが、湧別町と町…
寄附金額 10,000円 -
チューリップの湯、日帰り入浴券をお届けいたします。 天然温泉…
寄附金額 11,000円 -
北海道の湧別町で⽣まれ、オホーツクの雄⼤な⾃然環境の中でスト…
寄附金額 12,000円
湧別町の寄附金の使い道
-
誰もがいきいきと笑顔で暮らせるぬくもりのあるまちづくり事業
-
豊かな心とふるさとを愛する心を育むまちづくり事業
特色ある教育環境の整備、地域内外との交流の拡大、歴史や文化の継承などに活用させていただきます。
【令和4年度にお寄せいただく寄附の主な活用先】
〇芸術文化の振興・活性化のための活動支援
【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
〇野球場やゲートボール場、パークゴルフ場の整備
〇図書館図書の購入
〇小学校の遊具整備 -
豊かな自然と産業がともに息づく活力あふれるまちづくり事業
農林水産業の基盤強化、商工業の活性化や雇用と起業の促進、観光の振興などに活用させていただきます。
【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
〇新規就農者の就農支援
〇遊園地「Family 愛 Land You」の遊具整備 -
安全・安心で快適に暮らし続けられるまちづくり事業
生活基盤づくり、防災・防犯体制の充実などに活用させていただきます。
【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
〇大雨時の河川氾濫を防ぐための河道確保事業 -
町民一人ひとりが支え合い助け合う思いやりのあるまちづくり事業
住民参加のまちづくり、コミュニティの醸成などに活用させていただきます。
【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
〇住民と行政のコミュニケーション・情報の伝達事業 -
自治体におまかせ
町の様々な事業で活用させていただきます。
湧別町ってどんなところ?
日本三大湖の一つサロマ湖を抱え、豊かな自然がひろがるまち湧別町。
湧別町は北海道の東、オホーツク海沿岸に位置しています。
サロマ湖で知られる「湧別」は2016年オイスターグランプリで優勝した地域です。日本三大漁場のひとつといわれるオホーツク海の中央部に位置しており、オホーツク海とつながっているサロマ湖は、日本一大きな汽水湖(海水と淡水が混ざった塩分の低い湖)として有名です。自然豊かで、植物プランクトンが豊富な最高の漁場ですので、ホタテや牡蠣などの新鮮な海の幸に旨みをたっぷりとじ込めて育てることができます。
また、5月下旬頃「かみゆうべつチューリップ公園」ではおよそ200種類ものチューリップが咲き誇り、毎年沢山の観光客が訪れます。
豊かな自然で育ち湧別の魅力がぎっしりと詰まった特産品を今回お礼の品としてご用意させていただきました。
本当であれば皆さんに直接お会いして、湧別の特産品を一緒に食べながら湧別の魅力をお伝えしたいところですが、まずは特産品を食べていただいて少しでも湧別に興味をもって頂けたらと思います。
皆様のお越しをお待ちしております。


役所・関連情報
所在地 | 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ 株式会社モグぱっく メールでのお問い合わせ:furusato@mogu-pack.com(平日9:00-16:30) 電話でのお問い合わせ:01586-2-4910(平日10:00-16:00) ※土日祝・年末年始はお休みとさせていただいております。 ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 湧別町 企画財政課 〒099-6592 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地318番地 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日、日曜日及び祝日 12月30日~翌年1月4日を除く) |
---|---|
部署 | 企画財政課 |
電話番号 | 01586-2-5862 |
FAX | 01586-2-2511 |
連絡先 | furusato.kifu@town.yubetsu.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。