過去の活用例:高齢者ハイヤー利用サービス事業、路線バス高齢者利用支援事業、訓子府小学校校舎耐震補強事業、子育て支援センター保育備品購入事業など

訓子府町のお礼の品一覧
-
北海道オホーツクで、こだわりのお味噌を取り扱っている太田醸造…
寄附金額 8,000円 -
米こうじの歩合が高く、糀の甘みが良くわかる非熱処理の手づくり…
寄附金額 8,000円 -
UNO ORGANIC FARMの有機玉ねぎは、甘みと辛みの…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
佐藤農場で育てたごぼうを原料に、自ら乾燥させてつくりました。…
寄附金額 9,000円
-
佐藤農場で育てたごぼうを原料に、自ら乾燥させてつくりました。…
寄附金額 9,000円 -
佐藤農場で育てたごぼうを原料に、自ら乾燥させてつくりました。…
寄附金額 9,000円 -
佐藤農場で育てたごぼうを原料に、自ら乾燥させてつくりました。…
寄附金額 9,000円 -
卵でとじずに、しょう油だれで味付けする「町民の味」たれカツ丼…
寄附金額 9,000円
-
ざんぎが格段に美味しくなる秘伝の「からあげの素」。訓子府町の…
寄附金額 9,000円 -
駅茶屋のたれとざんぎ革命を詰め合わせでお届けします。 『駅…
寄附金額 9,000円 -
訓子府町で愛されている「たれカツ丼」の公式キャラクター『たれ…
寄附金額 9,000円 -
●天然スギナを天日干した後、自家焙煎・手もみしてスギナ茶を作…
寄附金額 10,000円受付期間外
-
訓子府町を含むJAきたみらい地域はオホーツク地域の中でも有数…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
JAきたみらい産小麦と北海道産全粒粉を使用して風味・味はその…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
訓子府町を含むJAきたみらい地域はオホーツク地域の中でも有数…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
米こうじの歩合が高く、糀の甘みが良くわかる非熱処理の手づくり…
寄附金額 10,000円
-
玉葱醤油:JAきたみらい産玉ねぎを使用した醤油です。じっくり…
寄附金額 10,000円 -
米こうじの歩合が高く、糀の甘みが良くわかる非熱処理の手づくり…
寄附金額 10,000円 -
訓子府町の米農家4名で丹精込めて育てたお米です。 味と食感の…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
オホーツク地域の内陸に位置した訓子府町は、気温の日較差・年較…
寄附金額 11,000円受付期間外
-
じゃがいもと言えば、ホクホクの男爵芋が定番ですよね♪そんな男…
寄附金額 11,000円 -
じゃがいもと言えば、男爵芋やメークインなどを思い出す方が多数…
寄附金額 11,000円 -
玉葱醤油:JAきたみらい産玉ねぎを使用した醤油です。じっくり…
寄附金額 11,000円 -
全国有数のJAきたみらいの玉葱10kgをお届けいたします。 …
寄附金額 12,000円
訓子府町の寄附金の使い道
-
ア.安心して暮らせるふるさとづくり事業
-
イ.元気な人を育てるふるさとづくり事業
過去の活用例:子ども劇場開催事業、町民芸術劇場開催事業(音楽コンサート)、文化・スポーツ奨励事業、図書館整備事業など
-
ウ.豊かな環境と資源を活かしたふるさとづくり事業
過去の活用例:農業実習生受入住宅整備事業、農業技術対策事業(にんにく産地形成確立事業)など
-
エ.その他、特色あるふるさとづくりに関する事業
過去の活用例:図書館新生児健やか絵本贈呈事業、元気なまちづくり貢献企業等応援補助事業、町制60周年記念事業(記念植樹)など
訓子府町ってどんなところ?
訓子府町は、北海道北東部のオホーツク地方にある農業の町です。内陸に位置し、盆地性気候のため、気温の日較差・年較差が大きく、夏場の日照率も高い、非常に恵まれた条件のもと、集約的な農業が営まれています。
また、町の面積は190.95km2とオホーツク地方では最も小さい町ながら、玉ねぎ、じゃがいも、メロンを中心に多彩な品目が生産されており、北海道農業の縮図ともいわれています。豊かな環境が育んだ、訓子府の食材をぜひご賞味ください。
役所・関連情報
所在地 | 訓子府町 企画財政課 北海道 常呂郡訓子府町東町398番地 |
---|---|
部署 | 訓子府町 企画財政課 |
電話番号 | 0157-47-2115 |
FAX | - |
連絡先 | kikaku@town.kunneppu.hokkaido.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。