【内容】子どもたちが健やかに生まれ、次代を担う人材として心身ともにたくましく育つよう、保育サービス・子育て支援サービス充実の取り組みを推進します。
また、子どもの教育環境充実のため、幼児教育、学校教育及び家庭教育の取り組みを推進します。

東神楽町のお礼の品一覧
-
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 1,500円 -
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 1,500円 -
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 2,000円 -
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 2,000円
-
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 3,000円 -
◇お礼の品はございません。あらかじめご了承くださいませ。 ◇…
寄附金額 5,000円 -
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』の…
寄附金額 5,000円 -
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 5,000円
-
北海道 東神楽町のマスコットキャラクター 『かぐらっき~』 …
寄附金額 5,000円 -
粒がしっかり!甘みの強いブルーベリージャム 王道のブルーベリ…
寄附金額 7,000円 -
◆東神楽町内で、間伐皆伐作業中に搬出された広葉樹を利用して作…
寄附金額 7,000円 -
北海道の大人気お米品種「ゆめぴりか」を使用し お茶の専門メー…
寄附金額 8,000円
-
東神楽町の株式会社ホーブが開発した日本で栽培されている夏いち…
寄附金額 8,000円 -
日本では北海道が生産のほとんどを占めるハスカップ。 実がとて…
寄附金額 8,000円 -
◆「7月採蜜」「8月採蜜 」「9月採蜜」の食べ比べをご用意い…
寄附金額 8,000円 -
JA東神楽のスイートコーン【ゴールドラッシュ】 ◆先端部分…
寄附金額 9,000円
-
当農園こだわり「完熟ほれまる ミニトマト」をお届けいたします…
寄附金額 9,000円 -
◆一つの瓶には、その日に東神楽町で採れたはちみつだけを入れて…
寄附金額 10,000円 -
◆一つの瓶には、その日に東神楽町で採れたはちみつだけを入れて…
寄附金額 10,000円 -
◆一つの瓶には、その日に東神楽町で採れたはちみつだけを入れて…
寄附金額 10,000円
-
あとからセレクト【ふるさとギフト】はこんな方にオススメ ・す…
寄附金額 10,000円 -
◇お礼の品はございません。あらかじめご了承くださいませ。 ◇…
寄附金額 10,000円 -
☆2026年発送☆ 株式会社ホーブの東神楽研究圃場で開発さ…
寄附金額 12,000円 -
東神楽産のいわい黒豆・北海道産とら豆・金時豆の煮豆3種類と、…
寄附金額 12,000円
東神楽町の寄附金の使い道
-
1 子育て環境充実のまちプロジェクト
-
2 連携と交流による新産業創出プロジェクト
【内容】農業のまち、旭川空港が立地するまちの特性を生かし、活力の向上と交流人口の増加を図るため、特産品の開発支援、地産地消の促進とともに、森林公園や既存観光資源の活用を図り、さらに、空の駅構想の検討、グリーンツーリズムをはじめとする新たな観光振興施策を推進するなど、これらが一体化した産業創出の取り組みを推進します。
-
3 自主自立のまちプロジェクト
【内容】東神楽らしい個性的で自立したまちづくりを進めていくため、住民自治の機能を備えた自治公民館の構築を推進します。
また、東神楽町の住民が自らの手で取り組む地域活性化のための活動を支援します。 -
4 花いっぱいのまちプロジェクト
【内容】半世紀以上の歴史を持つ花のまちづくりを継承し、美しく快適な地域づくりや地域活性化への展開を図っていくため、町民と連携した花と緑にあふれる美しいまちづくりを推進します。
-
5 健康のまちプロジェクト
【内容】町民一人一人が、いつまでも健康で明るく暮らせるための、健康のまちづくりを推進します。
-
6 その他町長が必要と認めたプロジェクト
【内容】「花と大地と笑顔の東神楽」のまちづくりを推進します。
東神楽町ってどんなところ?
東神楽町は、旭川市に隣接した、旭川空港がある町です。北海道で5番目に面積が小さい自治体ですが、子育て支援に力を注ぎ、子どもの割合がとても多くなっています。
町のキャッチフレーズは「すてきな笑顔と花のまち」。半世紀以上の歴史を持つ花のまちづくりの住民活動は、まちの文化です。
大雪山からの雪解け水の恵みの、おいしいお米は自慢の一品。アスパラやトマトなどの野菜も、とっても美味!!忠別川がもたらした肥沃な農地を生かした、農業・畜産などが盛んです。
高品質な旭川家具の工房もあります。
産業を守り育て、町民一人一人が健康で生き生きと暮らせる街づくりを実現するために、皆様からのご寄付を活用させていただきます。
◆各お問い合わせ先はこちら◆
1.受領証明書再発行・ワンストップ受付状況について
自動音声応答サービス
050-3355-2197(全自治体共通)
※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です
※休日・夜間も対応しております
※住所・氏名に変更がある場合は、直接コールセンターまでご連絡ください。
2.お礼の品・配送について
東神楽町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-7111
Mail:higashikagura_furusato@souplesse.jp
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております


役所・関連情報
所在地 | 【東神楽町役場】 〒071-1592 北海道上川郡東神楽町南1条西1丁目 |
---|---|
部署 | 株式会社スプレス ふるさと納税コールセンター 営業日:平日 9:00~17:30 休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始等 |
電話番号 | 011-807-5603 |
FAX | - |
連絡先 | souplesse-op@souplesse.jp |
公式サイト | - |
備考 | 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 株式会社スプレス TEL:011-807-5603 平日9:00~17:30(12月は土曜日も営業) ※寄付金受領証明書:寄附日から概ね1週間以内にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。