子どもたちの健やかな成長を願い、子育て・教育に関わる事業に活用します
・子育て支援センター、保育園の遊具を購入
・小学校スクールバンドの楽器を購入
・小学校でアウトリーチを実施 など

鷹栖町のお礼の品一覧
-
「ゆめぴりか」 鷹栖町がある上川管内の北海道立上川農業試験場…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
「ゆめぴりか」 鷹栖町がある上川管内の北海道立上川農業試験場…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
コクがありまろやかな味のハチミツです。 コクがありまろやかな…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
春の山野草、タンポポ、サクラ、菜種等、北海道の春の花のハチミ…
寄附金額 8,000円
-
完熟メロンジャムとアップルラベンダージュースセット 鷹栖町…
寄附金額 9,000円 -
夏の北海道全域でよく採れ、ハーブのような香りのするハチミツで…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
鷹栖町の農家から、飲みきりサイズのアップルラベンダージュース…
寄附金額 11,000円 -
<こだわりポイント> 令和6年産 新米!北海道米 ゆめぴり…
寄附金額 12,000円只今品切れ中
-
【令和6年1月下旬から順次発送いたします。】 自然の力を利用…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
『北海道産のグリーンアスパラガス』です。 鷹栖町では昼と夜…
寄附金額 12,000円受付期間外 -
JAたいせつは、旭川市北部と鷹栖町に位置し、大雪山連峰を源流…
寄附金額 12,000円 -
鷹栖町産のオーガニックラベンダーのフラワーウォーターと国産り…
寄附金額 12,000円
-
春の山野草、タンポポ、サクラ、菜種等、北海道の春の花のハチミ…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
北海道の雄大な大地ときれいな空気の中で育ったアカシアの花から…
寄附金額 12,000円 -
コクがありまろやかな味のハチミツです。 コクがありまろやかな…
寄附金額 12,000円只今品切れ中 -
新田ファームより『鷹栖牛煮込みハンバーグセット』が登場しまし…
寄附金額 13,000円
-
鷹栖牛ファンの方におすすめ!新田ファームより『鷹栖ぎゅうっと…
寄附金額 13,000円 -
<こだわりポイント> 令和6年産 新米!北海道米 ゆめぴり…
寄附金額 13,000円只今品切れ中 -
花の水を絞り、北海道・青森産の完熟リンゴと混ぜ合わせたジュー…
寄附金額 13,000円 -
鷹栖町で収穫された上質な大豆に、米と、アマランサスの麹をブレ…
寄附金額 13,000円
-
『本当に美味しいお米作り』を求めて立ち上げた北海道鷹栖町の…
寄附金額 14,000円只今品切れ中 -
『本当に美味しいお米作り』を求めて立ち上げた北海道鷹栖町の…
寄附金額 14,000円只今品切れ中 -
北海道鷹栖町から美味しいアスパラをお届けします!アスパラガス…
寄附金額 14,000円受付期間外 -
「とわ北斗」生産のブドウをもとに、委託製造している白ワインに…
寄附金額 14,000円只今品切れ中
鷹栖町の寄附金の使い道
-
1.次代のふるさとを担う子供達の活動
-
2.ふるさとの自然や環境を守る活動
恵まれた自然を活かし、美しい景観を未来に引き継ぐための事業に活用します
・町民手づくりの森 パレットヒルズへ植樹
・町民文化財 丸山句碑の森保存活動への補助 など -
3.災害に強いまちづくり活動事業
災害が起きた際の迅速な対応、または災害を未然に防ぐための防災事業に活用しています。
(※令和7年度新規) -
4.心豊かなふるさとの人々を育む活動
皆さんの豊かで充実した毎日が町の活力に。人材の育成を支援する事業に活用します
・子どもオペラ「3匹のこぶた」の公演を開催 など
-
5.ふるさとを築いた高齢者の福祉活動
生涯元気にいきいきと暮らすことができるよう、高齢者福祉に対する事業に活用します
・三遊亭円楽らによる「落語パラダイス」の公演を開催 など -
6.その他町長が必要と認める事業
「みんな 笑顔で あったかす」なまちづくりのため、活用します
・生まれてきた赤ちゃんへ「心のかけはしプロジェクト記念品」を贈呈
・小中学校と保育園で「鷹栖町産給食の日」を実施
・小学校のプレイルームを改修
・小学校、中学校用の図書を購入
・パレットヒルズのイベント「さくらフェスタ」を開催
鷹栖町ってどんなところ?
笑顔が咲くまち、鷹栖町。
どこか懐かしい風景、どこか懐かしい人たち。
美しい自然に囲まれた土地と、のどかに広がる田畑。
笑顔があふれるまちで過ごせば、厳しい冬、北の暮らしは楽しみに変わる。
北海道のほぼ真ん中にある鷹栖町は気候と地形に恵まれ、
「米」や「トマト」などのおいしい農産物が豊か。
ここならではのグルメや特産品、体験がいっぱいです。
知れば知るほど魅力的なまち、鷹栖町をもっと知ってみませんか。


役所・関連情報
所在地 | 住 所:〒860-0834 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
---|---|
部署 | ふるさと納税サポートセンター |
電話番号 | 050-3641-0712 |
FAX | 096-288-3260 |
連絡先 | takasu@cyber-records.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。