より良い留寿都村を目指すため、様々な事業に活用させていただきます。

留寿都村のお礼の品一覧
-
留寿都村e街ギフト ルスツウェルネスパス 1,500円分 ル…
寄附金額 5,000円 -
玉手農場産の甘味が強い「ドルチェドリーム」を是非ご賞味くださ…
寄附金額 7,000円 -
留寿都村の名物「元祖みそまんじゅう」21個入りをお届けします…
寄附金額 8,000円 -
留寿都村の豊かな大自然の中で育てられた農作物は絶品です。是非…
寄附金額 8,500円受付期間外
-
甘みがギュっと詰まったみずみずしい雪下キャベツをぜひご堪能く…
寄附金額 8,500円 -
秋の時期よりもジャガイモ内部のデンプンが糖化して甘みがグッと…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
玉手農場ではジャガイモ「キタアカリ」とは歴史とドラマがありま…
寄附金額 9,000円 -
秋に収穫するにんじんを収穫せずに雪の下で保存して、収穫の度に…
寄附金額 9,000円受付期間外
-
クセがなく、フルーツのようなまろやかな味の雪下にんじんをぜひ…
寄附金額 9,000円 -
甘みが強くホクホクとした食感が特徴のキタアカリをぜひご堪能く…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
昔ながらの風味とホクホクとした食感が味わえる男爵いもをぜひご…
寄附金額 9,000円受付期間外 -
ポテトチップスの原料のじゃがいもは移植栽培することで通常より…
寄附金額 9,500円
-
甘みが強くホクホクとした食感が特徴のキタアカリをぜひご堪能く…
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの風味とホクホクとした食感が味わえる男爵いもをぜひご…
寄附金額 10,000円 -
留寿都村e街ギフト ルスツウェルネスパス 3,000円分 ル…
寄附金額 10,000円 -
留寿都村で育てたバラ科の果実。小さな粒に大きな力をもった北の…
寄附金額 10,500円
-
玉手農場産の甘みが強く、果皮が柔らかく、ジューシーな「味来(…
寄附金額 10,500円 -
ルスツ産の羊肉をオリジナルだれに漬け込んだ、こだわりのジンギ…
寄附金額 11,000円受付期間外 -
玉手農場ではジャガイモ「キタアカリ」とは歴史とドラマがありま…
寄附金額 11,000円 -
北海道の旨みをぎゅ~っと詰めた自慢のグリーンアスパラをご堪能…
寄附金額 11,500円
-
皮につや、ハリがありみずみずしく、甘みと辛みがベストバランス…
寄附金額 12,000円 -
ルスツリゾート(ウェスティン ルスツリゾートを含む。The …
寄附金額 12,000円受付期間外 -
北のスーパーフード「アロニア」と北海道の甜菜糖でつくったシロ…
寄附金額 12,500円受付期間外 -
留寿都ブランド豚の癖の無いしゃぶしゃぶを是非お召し上がりくだ…
寄附金額 13,500円
留寿都村の寄附金の使い道
-
留寿都村長におまかせ
-
子どもに優しい村づくり
少子化対策、子どもの保健、医療及び福祉の充実に資する事業に活用させていただきます。
-
個性を大切にする村づくり
教育及び文化活動の振興に資する事業に活用させていただきます。
-
働きがいのある村づくり
農業、商工観光業の発展に資する事業に活用させていただきます。
-
高齢者がいきいきと暮らせる村づくり
高齢者の保健、医療及び福祉の充実に資する事業に活用させていただきます。
留寿都村ってどんなところ?
留寿都村は蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の麓に広がる自然豊かな美しい高原にある村。道内トップクラスの生産量を誇る大根をはじめ、馬鈴薯、長いも、豚肉などの生産が有名です。道内一の規模を誇るリゾート=ルスツリゾートを中心に、スキー、ゴルフ、パラグライダー、マウンテンバイク、登山など、アウトドアスポーツを楽しむ人々の聖地になっています。
近年は海外からの観光客も増え、国際的な観光地へと変わりつつあります。魅力いっぱいの留寿都村に是非遊びに来てください!


役所・関連情報
所在地 | ■ふるさと納税制度・使い道に関するお問い合わせ先■ 留寿都村役場 総務課管財厚生係 〒048-1731 北海道虻田郡留寿都村字留寿都175番地 開庁時間 平日8:45~17:30 ■お申込み・送付書類・返礼品・ワンストップ申請に関するお問い合わせ先■ 〒061-1444 北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル527 中央コンピューターサービス株式会社 |
---|---|
部署 | 【北海道留寿都村】ふるさと納税お問い合わせセンター |
電話番号 | 050-3355-7868 |
FAX | 011-374-8607 |
連絡先 | furusato-rusutsu@ccs1981.jp |
公式サイト | - |
備考 | ※北海道留寿都村ふるさと納税のお問合せについては、上記委託業者までお願いします。 ※お問い合せ対応時間:平時9:00~17:30(土日・祝日・年末年始を除く) ■寄附金受領証明書について 入金確認後、申込確認画面の【書類お届け先住所】に記載の住所宛てに2週間以内に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書について ワンストップ特例申請書ご希望の方には寄附金受領証明書と一緒に送付しますので、必要情報を記載の上、以下住所宛に返送してください。 自治体マイページ(https://mypg.jp)によるオンラインワンストップ申請も可能です。 [ワンストップ特例申請書返送先] 〒061-1444 北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル527 中央コンピューターサービス株式会社 ふるさと納税BPO担当(北海道留寿都村) [ワンストップ特例申請書受付について] 受付状況は、自治体マイページ、もしくは以下をメール通知します。 ・ワンストップ特例申請書類の到着通知 ・ワンストップ特例申請受付完了の通知 ・ワンストップ特例申請書または確認書類の不備通知 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。