
木古内町のお礼の品一覧
-
◆一粒食べるごとにクセになる「みそぎの塩」のきびだんご …
寄附金額 5,500円 -
◆地元でひそかな人気を誇る「きこないかあちゃんの味噌キャラメ…
寄附金額 6,000円 -
木古内町特産のひじきを使用したのとやオリジナルのひじき梅ふり…
寄附金額 6,000円 -
木古内町特産のひじきを使用したのとやオリジナルのひじきふりか…
寄附金額 6,000円
-
木古内町特産のひじきを使用したのとやオリジナルのひじきふりか…
寄附金額 6,000円 -
◆【エゾ鹿ジンギスカン1パック】 〇エゾ鹿…牛肉に比べてカ…
寄附金額 7,000円 -
◆木古内町・小さな町のレストランが作る、ゴロゴロ野菜の特製「…
寄附金額 7,000円 -
■〈道南産・自慢の海藻2種〉「北限」の国産天然ひじきと「日…
寄附金額 7,500円
-
木古内町『熟味焼肉 久上』のジンギスカン(味付マトンロース)…
寄附金額 8,000円 -
◆駒ヶ岳産「ひこま豚」×「はこだてワイン」×『久上』特製だれ…
寄附金額 8,000円 -
≪木古内町ブランド和牛≫はこだて和牛を使用した、北海道木古内…
寄附金額 8,000円 -
◆【たっぷり3パック】手間暇を惜しまない木古内町『熟味焼肉 …
寄附金額 8,500円
-
◆【たっぷり3パック】手間暇を惜しまない木古内町『熟味焼肉 …
寄附金額 8,500円 -
木古内町『熟味焼肉 久上』の味付けラム肩ロース 450g 1…
寄附金額 8,500円 -
◆潮の香る小さな町の「行列のできるベーカリー」から「数量限定…
寄附金額 9,000円 -
◆【3食入り】レストラン特製トマトソースを常備して、時短調理…
寄附金額 9,000円
-
◆木古内町の人気レストランシェフが丁寧に作った〈ケーク・サレ…
寄附金額 9,500円 -
◆〈温泉の源泉使用〉木古内町・温泉宿のさっぱりスキンケアセッ…
寄附金額 9,500円 -
◆駒ヶ岳産「ひこま豚」×「はこだてワイン」×『久上』特製だれ…
寄附金額 10,000円 -
〇豚ロース…きめの細かい肉質に、『久上工藤商店』の”秘伝の味…
寄附金額 10,000円
-
木古内町『熟味焼肉 久上』の若鳥もも肉 〇若鶏モモ…モモの…
寄附金額 10,000円 -
◆木古内町のイタリアンレストランの人気ドルチェ「カタラーナ」…
寄附金額 10,000円 -
◆木古内町・小さな町のレストランが作る、カジュアルリッチなお…
寄附金額 10,000円 -
◆潮の香る小さな町の「行列のできるベーカリー」から「ミニ食か…
寄附金額 10,500円
木古内町の寄附金の使い道
-
子育て支援のための事業
-
保健・医療・福祉のための事業
-
自然や環境を守るための事業
-
産業振興のための事業
-
教育の振興及び充実を図る事業
(1)吹奏楽の楽器購入
(2)教育施設の改修
(3)教育備品の購入
(4)その他教育の振興
など -
町民と町長のわくわくプロジェクト
今(現在)と未来を守るために挑戦する多岐分野の事業
-
特に指定なし
木古内町ってどんなところ?
木古内町は、北海道南西部の渡島半島に位置しています。
そのため、北海道では比較的温暖な地域で、津軽海峡などの豊かな自然に囲まれ、農業、漁業、林業が営まれています。
また、近隣の函館市、江差町、松前町への分岐点となっているだけでなく、平成28年3月26日に開業した北海道新幹線においても、北海道最初の駅が木古内町に設置されています。
北海道新幹線の開業により、東京からの所要時間が約4時間に短縮され、道南地域の交通の要衝となっております。
このほかにも、町内サラキ岬沖に眠る、幕末に活躍した帆船「咸臨丸」をテーマとした夏祭り「きこない咸臨丸まつり」や天保2年(1831年)から続く、厳寒の津軽海峡で神社のご神体を清め、1年の豊漁豊作などを祈願する「寒中みそぎ祭り」など歴史と関連するイベントなども行われます。
役所・関連情報
所在地 | |
---|---|
部署 | |
電話番号 | |
FAX | - |
連絡先 | kikonai-furusatonouzei@town.kikonai.hokkaido.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。