
当別町のお礼の品一覧
-
本格生ラーメンが手軽に味わえる「レンジでかんたん!ラーメン」…
寄附金額 2,500円 -
主産地の当別町で農薬を使わずに育てた亜麻種子を、香ばしく風味…
寄附金額 5,000円 -
主産地の当別町で栽培期間中農薬を使わずに育てた亜麻種子。 じ…
寄附金額 5,000円 -
当別町の食材を使った添加物不使用の商品。 当別町の食材を使っ…
寄附金額 6,000円
-
北海道産の亜麻仁油とミツロウのみを使用した100%自然素材の…
寄附金額 6,000円 -
ジンギスカンが苦手な方にも! 商品情報:養豚家の豚ジンギスカ…
寄附金額 6,500円 -
大塚農場だけが栽培する稀少大豆「ホンマ1号」を使用! 美味し…
寄附金額 7,000円 -
北海道産の亜麻仁油を使用したコールドプロセス製法(冷製法)と…
寄附金額 7,000円
-
北海道産の亜麻仁油を使用したコールドプロセス製法(冷製法)と…
寄附金額 7,000円 -
大人気の浅野農場飲茶シリーズ!市販のシューマイの3倍以上のど…
寄附金額 7,500円 -
バランスに優れた味わいと冷めてもおいしい「ななつぼし」 冬の…
寄附金額 8,000円 -
昔ながらの100%うるち米「ゆきひかり」 冬の間に積もる当別…
寄附金額 8,000円
-
当別町の小麦の味わいを堪能できます! 当別町の小麦の味わいを…
寄附金額 8,000円只今品切れ中 -
甘っこはとても甘くて程よく酸味があり味が濃く、生食はもちろん…
寄附金額 9,000円只今品切れ中 -
当別の厳しい自然がとうもろこしを甘く、大きく育てます。 完熟…
寄附金額 9,000円 -
ふかふかな皮とボリュームたっぷりの具 ふかふかな皮とボリュー…
寄附金額 9,000円
-
水の中でゆらいでいるようなリラックス感のあるグラスです。立体…
寄附金額 9,000円 -
水の中でゆらいでいるようなリラックス感のあるクリアグラスです…
寄附金額 9,000円 -
ジンギスカンが苦手な方にも! 商品情報:養豚家の豚100%ハ…
寄附金額 9,500円 -
厳しい基準をクリアした「ゆめぴりか」にだけ付与される「認定マ…
寄附金額 10,000円
-
採れたてのにんにくを発送致します。 フレッシュな食感と風味を…
寄附金額 10,000円受付期間外 -
プレミアムなおいしさ! 甘っこはとても甘くて程よく酸味があり…
寄附金額 10,000円 -
プレミアムなおいしさ! 甘っこはとても甘くて程よく酸味があり…
寄附金額 10,000円 -
当別産米「ななつぼし」を使用した麹甘酒。 当別産米「ななつぼ…
寄附金額 10,000円
当別町の寄附金の使い道
-
個性豊かなまちづくりを推進するための各種事業
当別町ってどんなところ?
当別町の魅力の一つは大都市郊外で田園生活が味わえる住環境の良さであり、快適な「田舎暮らし」に魅かれた北海道外からの移住者も多い町です。田園風景や気候風土が北欧に似ていることから、当別町ではスウェーデン王国レクサンド市と姉妹都市提携を結び、北欧の伝統行事である「夏至祭」は日本全国でも特徴的なイベントとして定着しています。また、国内最大級の森林公園である「道民の森」を始めとした自然環境の良さ、町内にある北海道医療大学との連携による共生型の福祉活動など、当別町での暮らしに関する魅力は数多く挙げられます。


役所・関連情報
所在地 | -------------------------------------------------------------------- 当別町ふるさと納税問合わせ窓口 電話:050-6860-5005 Mail:toubetsu@lo-cal.co.jp |
---|---|
部署 | 当別町ふるさと納税問合わせ窓口 |
電話番号 | 050-6860-5005 |
FAX | - |
連絡先 | toubetsu@lo-cal.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。