まちの活性化や魅力の増進につながる、北海道ボールパークに関連する施策推進のために活用させていただきます。

北広島市のお礼の品一覧
-
いただいたご寄附は、北広島市の発展のために活用させていただき…
寄附金額 1,000円只今品切れ中 -
大切な写真に穴を開けることなく壁に飾ることができるフォトクリ…
寄附金額 3,500円 -
大切な写真に穴を開けることなく壁に飾ることができるフォトクリ…
寄附金額 3,500円 -
元気な赤毛米の女の子「きたひろまいピー」のマスコットぬいぐる…
寄附金額 4,500円
-
バインダーが小さくなったようなメモクリップです バインダーが…
寄附金額 4,500円 -
バインダーが小さくなったようなメモクリップです バインダーが…
寄附金額 4,500円 -
バインダーが小さくなったようなメモクリップです バインダーが…
寄附金額 4,500円 -
クリップが散らばることなく保持できます キューブ型のはこの中…
寄附金額 4,500円
-
いただいたご寄附は、北広島市の発展のために活用させていただき…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
「学生成長率No.1」の大学を目指し、グローカル人材の育成に…
寄附金額 5,000円 -
生徒自らが本当に進みたい道を切り拓く “未来を創造する力”を…
寄附金額 5,000円 -
医療人としての厳格な心情を養い人格を陶冶する事を目指しており…
寄附金額 5,000円
-
キャリアや人生について考える機会として、多様な分野の学習を行…
寄附金額 5,000円 -
お店で大好評のドレッシングのセットです!お気軽にお楽しみくだ…
寄附金額 5,200円 -
お店で大好評のドレッシングとスープのセットです!お気軽にお楽…
寄附金額 5,200円 -
お店で大好評のドレッシングとスープのセットです!お気軽にお楽…
寄附金額 5,200円
-
長時間かけて燻煙し、熟成と乾燥を4ヶ月以上かけて作った食材で…
寄附金額 5,500円 -
独自の製法で150時間かけてじっくり自然のままに仕上げた逸品…
寄附金額 5,500円 -
知床らうす海洋深層水の塩ラウシップと胡椒を使い塩胡椒を作りま…
寄附金額 5,500円只今品切れ中 -
スパイスカレーの仕上げに振りかけて。お料理の下味やトッピング…
寄附金額 5,500円
-
スパイスカレーの仕上げに振りかけて。お料理の下味やトッピング…
寄附金額 5,500円 -
ホテルキーをモチーフにしたキーストラップです! ホテルキーを…
寄附金額 5,500円 -
粗挽き肉の食感を残しつつ、ジュージーに仕上げたハンバーグです…
寄附金額 6,000円 -
北海道産小麦のみを使用した香り豊かなパンです。職人たちが愛情…
寄附金額 6,000円
北広島市の寄附金の使い道
-
北海道ボールパークに関連する施策の推進に活用
-
市長におまかせ
将来の北広島市の発展に必要となる重点的に行うべき事業に活用させていただきます。
※北広島市は、東洋経済新報社が毎年発行している「都市データパック」2018年版の「住みよさランキング」2018において、北海道内35市中、5年連続第1位に選ばれました。 -
公共施設の改修や改築工事のために活用
保育園や公民館、文化施設などの公共施設を安心して利用できるように、公共施設の改築や改修工事に活用させていただきます。
※写真の施設は、北広島市にある、すずらん保育園です。直近では主に窓や床などを改修しました。 -
一人ひとりが自分らしく暮らしつづけられるまちづくりに活用
地域における在宅福祉の普及・向上、健康・生きがいづくりの推進など地域福祉の充実のために活用させていただきます。
【地域福祉施策等の基本理念】
高齢者をはじめすべての方が、住み慣れた地域でいつまでも自分らしい生活を送ることができる、地域共生社会の実現
【主な取組】
高齢者支援サービス事業:高齢者が在宅で安心して日常生活を送ることを支援するため、介護保険サービス以外の事業を実施します。
・緊急通報装置の設置、除雪・配食・訪問理容サービスの実施 ほか
福祉バス運行事業:高齢者の生きがいづくり、障がい者の社会参加や福祉団体の育成を促進し、福祉の向上を図るため、団体の研修旅行や行事への参加のための福祉バスを運行します。 -
都市と自然が融合したまちづくりに活用
市民とともに緑化を推進し、緑あふれる美しいまちづくりのために活用させていただきます。
【緑化に関する基本理念】
緑を愛する市民が住み、緑と人がともに育ち交流するまち
【主な取組】
緑化推進事業:緑と花のある美しいまちづくりを推進する。また、緑を適切に保全するため、「緑のまちづくり条例」に基づく緑の保全及び民間施設における緑化を推進します。
・市民の参加による公共施設や街路樹桝への花苗植栽、ほか -
生涯学習振興のためスポーツ、芸術文化などに活用
この度は、北広島市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
北広島市では、市民の生涯学習の振興を図るため、青少年の自主的活動やスポーツ、芸術文化の振興のため、様々な取り組みを行っています。
頂戴したご寄附は、今年度はスポーツ大会や芸術文化大会への出場助成金等に活用させていただきます。
引き続き北広島市を応援していただけますと嬉しいです。 -
生活環境の向上により市民・来訪者にとって過ごしやすいまちづくりに活用
この度は、北広島市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
北広島市では、地域に生活環境の整備ため、様々な取り組みを行っています。
頂戴したご寄附は、今年度は街路灯のLED化や、太陽光発電システムの補助等に活用させていただきます。
引き続き北広島市を応援していただけますと嬉しいです。 -
小中学校の豊かな学びを実現するための教育環境の充実に活用
この度は、北広島市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
北広島市では小中学校で使用する機材の整備による教育内容の充実や、学校施設の新・増改築などの教育環境整備等様々な取り組みを行っています。
頂戴したご寄附は、今年度は教員へのICT活用支援や、校舎の大規模改修等に活用させていただきます。
引き続き北広島市を応援していただけますと嬉しいです。 -
活気に満ちた農業の推進に活用
将来に渡り地域の農業が、活気に満ち魅力あるものとなっていくよう、農業者、農地に関連する施策推進のために活用させていただきます。
北広島市ってどんなところ?
北広島市は、札幌市と新千歳空港の間に広がるなだらかな丘陵地帯にあり、自然と都市機能が調和した住みよいまちです。
札幌まで鉄道で16分、新千歳空港まで約20分、自動車でも北海道内各地にアクセスしやすい位置にある一方、樹木や花々が四季を彩り、アオサギやエゾリスなどの野鳥や小動物がすむ自然豊かなまちです。
面積119.05平方キロメートル、6万人弱が暮らす本市は、明治17年に広島県人25戸103人が一村創建を目指して原始の森に開拓の鍬を入れ、今日の基礎が築かれたことに始まります。
古くから交通の要衝で、クラーク博士がBoys, be ambitious(青年よ、大志をいだけ)の名言を残し、学生たちと別れた地でもあります。
【え?貴方もきたひろ?】
東京圏に居住する北広島市にゆかりのある方々が集う「東京北広島会」があります。
北広島市出身の方や、北広島市内の学校に通っていた方などが交流するふるさと会です。
毎年都内において総会・交流会を開催しています。
ふるさと北広島をみんなで応援してみませんか?
ご興味のある方は、市ホームページ「東京北広島会」のページをご覧ください。


役所・関連情報
所在地 | 〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
---|---|
部署 | ふるさと納税サポートセンター |
電話番号 | 050-3173-9757 |
FAX | - |
連絡先 | c.kitahiroshima@cyber-records.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 北広島市は「ふるさと納税」に関する業務を ふるさと納税サポートセンターに委託しています。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。