
紋別市のお礼の品一覧
-
喜多牧場の動物たちの写真が印刷されたポストカード5枚を特製の…
寄附金額 3,000円 -
北海道のお米で作った注目の米粉。菓子用のお米ではなくゆめぴり…
寄附金額 4,000円 -
北海道を代表するお米『ゆめぴりか』や『ななつぼし』を贅沢に使…
寄附金額 4,000円 -
とっかりセンターのアザラシたちの毛を封入したキーホルダーです…
寄附金額 4,000円
-
職人こだわりの革で1つ1つ丁寧に作り上げた本革レザークラフト…
寄附金額 5,000円 -
職人こだわりの革で1つ1つ丁寧に作り上げた本革レザークラフト…
寄附金額 5,000円 -
【お中元・夏ギフト】発送につきまして ▼お申込期限:8月18…
寄附金額 5,000円 -
【お中元・夏ギフト】発送につきまして ▼お申込期限:8月18…
寄附金額 5,000円
-
ガリンコ号ⅢIMERU(イメル)が令和3年1月9日にデビュー…
寄附金額 6,000円 -
紋別のホタテ貝を加工しお皿にしました。 是非紋別産のホタテを…
寄附金額 6,000円 -
オホーツク海産のとれたて帆立を急速冷凍し、鮮度と旨味を閉じ込…
寄附金額 7,000円 -
「笑顔の傍らには菓子がある」をモットーに地元の皆様に愛されて…
寄附金額 7,000円
-
【お中元・夏ギフト】発送につきまして ▼お申込期限:8月18…
寄附金額 7,000円 -
ウツツの森の、ちいさなごほうび便。 とうきび味噌ごま・くるみ…
寄附金額 7,000円 -
朝露の香りをまとった、4つの森のかけら。 とうきび味噌ごま・…
寄附金額 8,000円 -
「甘さのひみつは、森の麹。」 ウツツの森で精米から丁寧に行い…
寄附金額 8,000円
-
\畑から食卓まで。北海道の大地が育てた、やさしさ香る一杯/ …
寄附金額 8,000円 -
職人こだわりの革で1つ1つ丁寧に作り上げた本革レザークリップ…
寄附金額 8,000円 -
【お中元・夏ギフト】発送につきまして ▼お申込期限:8月18…
寄附金額 8,000円 -
紋別産のたこを柔らかく下処理し、から揚げ用に加工しました。 …
寄附金額 9,000円
-
チーズとすり身はとても相性が良く、とろけ気味のチーズがよりい…
寄附金額 9,000円 -
【お中元・夏ギフト】発送につきまして ▼お申込期限:8月18…
寄附金額 9,000円 -
バタークッキーの中にアーモンドやカボチャの種などのナッツがた…
寄附金額 9,000円 -
「笑顔の傍らには菓子がある」をモットーに地元の皆様に愛されて…
寄附金額 9,000円
紋別市の寄附金の使い道
-
1. アザラシの保護活動などオホーツク海の海洋環境に関する事業
-
2.森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業
-
3.市内経済の活性化に関する事業
-
4.次代を担う人材の育成に関する事業
-
5.医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
-
6.人口減少対策に関する事業
-
7.公共施設の整備に関する事業
-
8.市長が必要と認める事業
1~7以外の事業への活用を希望される場合でも、寄附することができます。この場合は、市長が必要と認める事業に寄附金を活用させていただきます。
例えば
・観光イベント事業
・林業・林産業成長産業化推進事業 など
紋別市ってどんなところ?
流氷と大地の恵みを活かし 人が輝き躍動するまち
紋別市は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、漁業・農業・林業・水産加工業を基幹産業とした人口約2万3000人のまちです。
「紋別市」と言えば何と言っても「流氷」。沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、ガリンコ号と共に北海道遺産に登録されています。
流氷がはぐくむ豊かな海で、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニの三大ガニのほか、ホタテ、鮭などの豊富な魚介類を味わえます。
農業は、赤身のしっかりとした味が楽しめるオホーツクはまなす牛などの酪農・畜産業を主体としています。


役所・関連情報
所在地 | 094-8707北海道紋別市幸町2丁目1番18号 |
---|---|
部署 | 北海道紋別市ふるさと納税窓口 |
電話番号 | 0120-049-791(平日8:45~17:30)※年末は12月31日まで受付 |
FAX | 028-610-1310 |
連絡先 | f012190-mombetsu-cs@mlosjapan.com |
公式サイト | - |
備考 | ※お電話及びメールは、(株)新朝プレスがご対応いたします。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。